goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊金曜日な日々

「週刊金曜日」、一読者のB級時評
題名に「週刊金曜日」と使用する事は、編集部の許可を得ています。

東電はまたも性懲りもなく「影響はない」というが、それは信じられない!

2011-12-05 08:46:35 | 週刊金曜日
福島第一原発から汚染水が漏えいしているのがみつかった。

そして
マスゴミも東電の発表した「影響はない」と報道しているが
全く信用できないというのが
このブログを読んだらよくわかった。

12/5 放射能汚染水(蒸発濃縮装置)から水漏れ発生!ストロンチウムはどれくらいある?

以下、記事転載
*****************************
現在の処理システムではセシウムはほとんど除去できているけれども、ストロンチウムなどのベータ核種はほとんど除去できていないということなのです。今回の45トンの水漏れで、一番心配しないといけないのは、東京電力が示したセシウムなどのガンマ核種ではなく、ベータ核種、特にほとんど除去できていないストロンチウムだということを理解してニュースを見る必要があります。
*****************************


相当の濃度のストロンチウムが含まれた汚染水が漏えいしたようです。

マスゴミ発表によれば
「海にながれた可能性があるが、量はわからない」

調べる気がハナから無い。。。。

小出さんが事故依頼、ずっと発言しているのは
「今後、食物連鎖を通じて、魚介類のストロンチウム汚染が問題になってくるであろう」と。
ストロンチウムは、人間の体内に入ったら、カルシウムとして骨なとで蓄積される可能性が高い。


セシウム、セシウムと報道されていますが
ストロンチウムの問題については、
マスゴミではなく、いろんなブログでの専門家による情報発信に注視する必要がありますね。

この情報はツイッター経由でゲットしました。
信用おける人がツイッターでつぶやく内容にも注視していきたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。