姉歯氏の証人喚問が始まりました。
姉歯氏は淡々とある意味誠実に答えています。
質問が数件にわたっていても、メモをしていないようです。質問項目のメモは許されていないのかもしれません。
なるべく正確に答えようとして、質問内容を再度確認しています。
なぜ、「ヒューザー」社長が証人喚問に呼ばれないか不思議だったのですが、朝のワードショーで「彼については前回の国会質疑である程度判ったので、呼ぶ必要がないと判断された」とあり、ある意味納得。
また、前回のように証人を並べて質疑しないかとい件については「うさぎとライオンを同じ檻に入れないため・・」とあり、「誰がウサギで誰がライオンかというのは言いませんが・・」
なるほど、姉歯氏がうさぎなのだと、これも納得。
ライオンがほえる前に、ウサギに証言させるようです。
姉歯氏は淡々とある意味誠実に答えています。
質問が数件にわたっていても、メモをしていないようです。質問項目のメモは許されていないのかもしれません。
なるべく正確に答えようとして、質問内容を再度確認しています。
なぜ、「ヒューザー」社長が証人喚問に呼ばれないか不思議だったのですが、朝のワードショーで「彼については前回の国会質疑である程度判ったので、呼ぶ必要がないと判断された」とあり、ある意味納得。
また、前回のように証人を並べて質疑しないかとい件については「うさぎとライオンを同じ檻に入れないため・・」とあり、「誰がウサギで誰がライオンかというのは言いませんが・・」
なるほど、姉歯氏がうさぎなのだと、これも納得。
ライオンがほえる前に、ウサギに証言させるようです。
お近くへおいでの節は、どうぞ拙宅へもお立ち寄り下さい
→ http://blog.q-q.jp/200512/article_71.html
(ご迷惑でしたら、お手数ですがコメント、TBの削除をお願いします)