HDDに録画していた映画「バブルへGO」を見ました。
映画のCMで見てはいましたが
本当にドラム式の洗濯機の中へ人が入るシーンがあるんですね。
地上波で放映して「子どもが面白がって入って事故」なんて事は
ないのか????
とっても心配
放映の最後に「洗濯機には入らないでください」って
申し訳程度の注意文がありましたが
それ以上に設定自体が問題でしょう。
週刊金曜日・読者会仲間のK氏から聞いた話ですが
「バック・トゥー・ザ・フューチャー」では
最初、冷蔵庫をタイムマシンにするという設定だったらしいのですが
「子どもが真似したら危ない」という事で
タイムマシンは「自動車」に変更したそうです。
もう少し考えて映画を作って欲しいと思います。
週刊金曜日な日々 2007年2月13日の記事
映画のCMで見てはいましたが
本当にドラム式の洗濯機の中へ人が入るシーンがあるんですね。
地上波で放映して「子どもが面白がって入って事故」なんて事は
ないのか????
とっても心配

放映の最後に「洗濯機には入らないでください」って
申し訳程度の注意文がありましたが
それ以上に設定自体が問題でしょう。
週刊金曜日・読者会仲間のK氏から聞いた話ですが
「バック・トゥー・ザ・フューチャー」では
最初、冷蔵庫をタイムマシンにするという設定だったらしいのですが
「子どもが真似したら危ない」という事で
タイムマシンは「自動車」に変更したそうです。
もう少し考えて映画を作って欲しいと思います。
週刊金曜日な日々 2007年2月13日の記事