川崎の小3転落死 容疑者、殺害3日後も現場へ (朝日新聞) - goo ニュース
どう考えたらいいのか、動機についてはよく判らない事件です。
犯人は、現場に監視カメラがあった事は知っていたけれど、犯行を重ね、監視カメラは犯行抑止効果はなかったけれど犯人逮捕には繋がった。
もし、監視カメラの映像が公開されなければ、次の犠牲者が出た可能性も十分あると思います。
という事は、監視カメラは犯罪者逮捕に有効なわけで、「プライバシー保護」なんて言っている場合じゃない!と意見にもうなずけます。
未だに私がよく理解できないのは、「商店街で設置されるカメラでプライバシーが犯される」という議論。ただ買い物している様子が録画されて、何が問題か?
長崎市幼児殺害事件でも、犯人の中学生逮捕の決め手は監視カメラの映像でした。
許可を得ずに室内の盗撮をしたら大問題でしょうが、商店街や街中だったら、普通の一般人にとって監視カメラ映像が記録されてどういう問題が生じるか?
未だに私には問題点が判りません。
但し、画像処理されて別人が逮捕されるような事になったら大問題。
警察が自分達に不利な証拠を処分するのは、常識となりつつありますからね~。
どう考えたらいいのか、動機についてはよく判らない事件です。
犯人は、現場に監視カメラがあった事は知っていたけれど、犯行を重ね、監視カメラは犯行抑止効果はなかったけれど犯人逮捕には繋がった。
もし、監視カメラの映像が公開されなければ、次の犠牲者が出た可能性も十分あると思います。
という事は、監視カメラは犯罪者逮捕に有効なわけで、「プライバシー保護」なんて言っている場合じゃない!と意見にもうなずけます。
未だに私がよく理解できないのは、「商店街で設置されるカメラでプライバシーが犯される」という議論。ただ買い物している様子が録画されて、何が問題か?
長崎市幼児殺害事件でも、犯人の中学生逮捕の決め手は監視カメラの映像でした。
許可を得ずに室内の盗撮をしたら大問題でしょうが、商店街や街中だったら、普通の一般人にとって監視カメラ映像が記録されてどういう問題が生じるか?
未だに私には問題点が判りません。
但し、画像処理されて別人が逮捕されるような事になったら大問題。
警察が自分達に不利な証拠を処分するのは、常識となりつつありますからね~。