goo blog サービス終了のお知らせ 

週刊金曜日な日々

「週刊金曜日」、一読者のB級時評
題名に「週刊金曜日」と使用する事は、編集部の許可を得ています。

9月24日(水)のつぶやき

2014-09-25 01:53:49 | 週刊金曜日

山口俊一科学技術担当相は22日、国際原子力機関IAEAの総会で安全性が確保されたとして川内原発の再稼働を表明。天野事務局長も原発の安全性は高まっていると訴えた。オイオイ。あきれて言葉を失う。

habiさんがリツイート | RT

何をもって中立や公平と言うか難しいですが市民目線から読売はさらに離れつつあります。朝日の特別報道部は医療関連でも1面トップの誤報があり、懇談しても「見解の相違」とだけで記者の横柄な態度が目につきました。産経は取材能力が落ちているのが気掛かりです。@SatoshiMasutani

habiさんがリツイート | RT

読売は社員の数が多いこともあり、ギリギリ読むことがありますが、劣化が進んだ産経新聞は読む気がしません。良い記者もいるのですがね。 → 誤報に悪乗り…読売新聞「朝日叩きキャンペーン」の大誤算(読売新聞) nikkan-gendai.com/articles/view/…

habiさんがリツイート | RT

もし首都圏に住んでいて、今回の誤報で朝日を購読するのをやめるとしたら、次は読売新聞じゃなく東京新聞tp契約するだろうな~→日刊ゲンダイ|誤報に悪乗り…読売新聞「朝日叩きキャンペーン」の大誤算 nikkan-gendai.com/articles/view/…


浜通り震度4の地震きたけど、いわきはそんなに揺れてないでし。

habiさんがリツイート | RT

短いけれども、迫力のあるコラムです→日本版マッカーシズム yamaguchijiro.com/?eid=1247



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。