goo blog サービス終了のお知らせ 

いんでん の日記帳

鉄道写真と登山で撮った写真がメインです。あっちこっち気になると撮りに登りに出かけます。(撮影場所はお答えできません)

今日の504レ

2014年03月30日 | 三岐鉄道 三岐線
今年も、このタイトルを使える時期がやってきました(笑)
そして今日から三岐貨物にはヘッドマーク付が走っていました。
ちょうど504レが撮りたいなぁと思っていたところ、504レがヘッドマーク付だと分かったので東藤原駅へ撮りに行きました。
東藤原駅で入れ替えを撮っていたらまーぼーさんと一緒になり、出発前に場所を移動した所でTAKUちゃんとも合流~
最後は伊勢治田駅で暫く停車しているところをワイワイ楽しく撮影して解散しました。

ヘッドマークには「三岐鉄道 貨物列車電化 60th」と書いてあります。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 475系(A19編成) | トップ | 北勢線開業100周年記念ヘッド... »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TAKU)
2014-03-30 22:08:51
“今日の504レ”シーズンの開幕ですね(^^)

今日は悪天候の中でしたが、おかげさまで楽しく撮影できました!
やっぱりこの治田停車中はカッコいいですよね!
返信する
貨物列車電化60周年! (南野哲志)
2014-03-30 23:06:05
こんばんは、南野です。

今日は、みなさん貨物電化60周年HM付撮られましたようで!
私も雨の中出庫から撮ってみました。
しかし、傘さしながらの片手撮影でボケボケでした...

まあまあ暗い時間でも見えますね!
比較的明るいデザインにしてみました。

なんとも、今回は経費削減のため、うちのプリンタでバラ刷りして貼り合わせてます! よく見ると継ぎ目が解ると思いますよ。


貨鉄博でも、記念展示をしますのでお越しください!
返信する
Unknown (まーぼー)
2014-03-31 06:06:56
久しぶりにみんなで撮影するのは天気が悪かったものの楽しかったですね。
返信する
Unknown (いんでん)
2014-04-01 06:13:26
>TAKUちゃん

開幕ですよぉ~(^^)/
夕焼け、は無理だったけど、天気を思えば十分過ぎるほど楽しめたね。
やっぱワイワイ撮るの、楽しいね!
返信する
Unknown (いんでん)
2014-04-01 06:15:22
>南野さん

このヘッドマーク、かっこいいです!
こんなのが作れるなんて、スゴ過ぎます。
文字に影がかかってるので、どうなってるんだろう?と思いながら撮ってました。
返信する
Unknown (いんでん)
2014-04-01 06:16:10
>まーぼーさん

ホントに、ワイワイ楽しく撮影するのってイイですよね!(^^)
返信する
ヘッドマーク! (南野哲志)
2014-04-01 08:26:32
機関車が濃い色なので、ヘッドマークは地色を明るめにしてみました。

しかし、明るめにすると文字もボンヤリするので、文字に陰を付けて少し立体的に見えるようにしています!

ベースのパンタグラフは実際にED45形に付いている形式のシルエットになっています。
返信する
Unknown (いんでん)
2014-04-01 23:44:47
>南野さん

いやぁ、このヘッドマーク、とってもカッコいいです。
さすが良く考えられただけあって、機関車にとてもマッチしてますね(^^)
ぱっと見、透明なパネルに文字が書いてあって、ホントに影ができてるのかと思いました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

三岐鉄道 三岐線」カテゴリの最新記事