
今日の仕事のお供は、クラウンでした。
一つ前のモデルのハイブリッド・クラウンです。
ピカピカのブラックボディーに上司を乗せて、いわゆる運転手役です。
静かですねぇ。エアコンの噴出し口は左右にスイングしてます。
信号とかで停止するとエンジンも停止します。
車内は狭いです。
メーターパネルはちょっと不思議な感じです。
切り替えスイッチでスピードメーターの前に液晶でいろんな情報が浮かんできます。
ハイブリッドとはいえ、燃費は写真のとおり7キロ台です。
でもねぇ、シャーシが華奢なのでちょっとした段差でもボディーがブルブル振動しますよ。
内装もこだわりは無いようで、インパネ周りの質感はさすがと思わせるのに、ウィンカーレバーとかは妙に安っぽい、というかはっきりいって安い部品使ったりしてますね。
一つ前のモデルのハイブリッド・クラウンです。
ピカピカのブラックボディーに上司を乗せて、いわゆる運転手役です。
静かですねぇ。エアコンの噴出し口は左右にスイングしてます。
信号とかで停止するとエンジンも停止します。
車内は狭いです。
メーターパネルはちょっと不思議な感じです。
切り替えスイッチでスピードメーターの前に液晶でいろんな情報が浮かんできます。
ハイブリッドとはいえ、燃費は写真のとおり7キロ台です。
でもねぇ、シャーシが華奢なのでちょっとした段差でもボディーがブルブル振動しますよ。
内装もこだわりは無いようで、インパネ周りの質感はさすがと思わせるのに、ウィンカーレバーとかは妙に安っぽい、というかはっきりいって安い部品使ったりしてますね。