「いんでん の日記帳」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
EF65-2127(5087レ)
(2022年09月04日 | 東海道本線)
今日の5087レは「カラシ」こと、2127号... -
京都鉄道博物館 特別展示(その2)
(2022年08月28日 | 東海道本線)
昨日の写真の続きです。 せっかくなの... -
京都鉄道博物館 特別展示
(2022年08月27日 | 東海道本線)
京都鉄道博物館の特別展示、「JR貨物の... -
DE10-1251(西濃鉄道・市橋線 1022レ)
(2022年08月20日 | 東海道本線)
西濃鉄道での第2の人生を始めたDE10-12... -
EF66-27+EF64-1026(ムド)+コキ4B(8865レ)・その3
(2022年08月05日 | 東海道本線)
昨日の写真の続きです。 8865レは米原... -
EF66-27+EF64-1026(ムド)+コキ4B(8865レ)・その2
(2022年08月04日 | 東海道本線)
8865レって、こんなに被られるスジでし... -
EF66-27+EF64-1026(ムド)+コキ4B(8865レ)
(2022年08月03日 | 東海道本線)
関東から稲沢へ戻って来ていたニーナ 88... -
EF66-27(1084レ)
(2022年07月24日 | 東海道本線)
昨日の夜です。 テレビを見て、もうすぐ... -
EF65-2060(5087レ)
(2022年07月23日 | 東海道本線)
今日は空気がカラッとしていて、気温も... -
DD451
(2022年07月06日 | 東海道本線)
日曜日は、岐阜駅で撮影したあと西濃鉄... -
HC85系(特急「ひだ」4号)
(2022年07月02日 | 東海道本線)
朝早い、ひだ1号は無理なので、高山から... -
EF65-2127(5087レ)
(2022年06月18日 | 東海道本線)
やっと5087レに「カラシ」こと2127号機... -
EF65-2096(5087レ)
(2022年06月06日 | 東海道本線)
昨日の写真の続きです。 続行の5087レを... -
EF210-146+EF210-901ムド(5085レ)
(2022年06月05日 | 東海道本線)
関ヶ原は晴れ。 天気予報は当たらず、曇... -
315系(運転席編)
(2022年06月03日 | 東海道本線)
ちょっと光線条件が悪く見にくいですが... -
315系(車内編)
(2022年05月31日 | 東海道本線)
これも少し前の写真ですが 名古屋へ用事... -
EF510-510
(2022年05月21日 | 東海道本線)
もう1枚、美濃赤坂で撮った銀釜を・・・... -
余生を過ごす
(2022年05月20日 | 東海道本線)
少し前に銀釜が美濃赤坂に来た時に撮っ... -
EF65-2057(5087レ)
(2022年03月27日 | 東海道本線)
昨日の雨は上がり晴れた今日ですが 風が... -
EF510-510(8785レ)
(2022年03月26日 | 東海道本線)
ダイヤ改正後の楽しみの1つは 美濃赤坂...