goo blog サービス終了のお知らせ 

相棒のフラットレラ

愛犬と生活

2016大阪マラソン走った

2016年11月05日 | 日記

10月30日
いよいよ今日が大阪マラソンだ
去年から一年かけて少しづつトレーニングした
何としても最後まで走り抜けたいと思う

大阪城内に着くともう大勢のランナーが集まっている
いつもの所で大阪城を写す
今年はタイワンからのランナーが多く参加されていた
年々国際色が多くなってくる

場所を変えて大阪城を写す
ここではこれまで見えるのがやっと、もっと東に回ると全景が見える所がある
そこはプロが写真撮影の営業をしている。さすがだ

空いている芝生の上で8時まで準備をする
8時からは荷物預けをする。その後はスタート位置に移動しなければならない。途中でトイレも
大勢の人に混じってやっと期限の10分前には着いた
後はスタートの9時まで待つだけだ

いよいよスタート。
グループにの位置からスタートラインまで10分掛かった
最初はゆっくり、ゆっくりを言い聞かせながら走った
5kmは予定通り30分だった
10kmはマイナス1分と順調だった
20km近くで右足の親指の付け根に違和感がきた
豆だ
20km過ぎたころにはだいぶ広がったように思えた
その後は豆との闘いだった
右足をかばえば左足に負担がかかって来る
30kmのころからは左足のひざ上が引きつろうとする
今年は応援してくれる人の中にサロンパスを持っていてくれる方が多かった
助かりましたゴールまでなんかいも貸していただいた
快く貸してくれて、応援してくれるのがとってもうれしい

途中でお母さん達が何回も応援してくれた
最初は元気でも、足が痛くなってからは苦しくなる

これまでより一番遅くなったけど何とかゴールした

足がよく持ったものだと思った
感謝、カンシャだ
よく走ったと思う
豆の手当をしてくれた、看護師の方が「よく走りましたね」と声をかけてくれる
気持ちよく有難うと言えた


帰り道。
みんな清々しい顔をして帰っていく
私も少しビッコ引きながらお母さんと一緒に帰った


ホテルに帰って豆の治療をする。
結構広くなっていた

親指の付け根が全部の皮が浮いていた
でもそれほど痛さは感じない
最初の手当がよかったのでしょう
良かった、よかった


そしてさっぱりして、夕食だ
お姉ちゃんが準備してくれた・・・アリガトウ

舌平目のムニエルだ
テレビで良く見るやつだ・・・美味しかった


これは牛赤肉・・・これも美味しい


いろいろご馳走があってデザート・・・これも美味しかった


翌日の朝、窓から大阪の夜明けを見る
時間が止まっているように見える
何時間かすれば大阪の街が動きだすのだろう

今日もいい天気のようだ

気持ちも軽くなる

さぁ レラを迎えに行こう
きっと怒るだろうな。

***大阪マラソンはこれでお終い*** 







 











 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。