相棒のフラットレラ

愛犬と生活

毎日、少しずつ

2013年06月30日 | フラットレラ

6月29日
今朝のトレーニングを紹介します。
朝のDRで少しずつ続けているのです。
分からないポイントは誠さんに教えてもらう。

今朝の送り出しの練習。
第一歩は、まづ目標に来させること。


目標の位置から「前」で来させます。


目標に着いたら座れをします。
この時どうしても目標からずれてしまいます。


同じ位置で伏せをします。
遠隔指示をします。
まだ距離は短いですが。


同じ位置で立てをします。
この時2~3歩ポトポトと歩いてしまします。
ちょっと残念。


呼び戻します。

何んとか出来ると言う程度なんです。
なかなか難しい。
最終的には呼び戻しの途中でもう一度停止をさせるのですが。
なかなかブレーキが効きません。
5mくらいスリップする感じ。
これも難しい。


終わりに遊びを兼ねてダミー探しをさせます。
遠くに投げて持ってこさせる。
ボールの代わりです。
でも見えない所に投げるので少し探す場合も有ります。


探すと嬉しそうに持ってきます。
やはりレトリバーの血ですね。


自分で遊びたい時は離れた所に持っていき匂い付けをします。
気持ち良さそうなのでこれも許します。

何回か繰り返して「帰ろうか」と言うと蛇口の所に行って水を要求します。

毎日、すこしづつの練習です。

選別は昼のトイレの後で2回します。
でも日差しが強いと舗装面が焼けているのでレラにはキツイようです。
梅雨の前に練習していたらレラが前足を交互に上げるので痛めたのかと心配。
でもそれは舗装面が焼けて暑いので足を交互に上げていたのです。
エリマキトカゲのようでした。

笑えました。

これもすこしづつ、スコシヅツ。










 


これからだ

2013年06月30日 | フラットレラ

6月28日
今朝は雨上がり。
朝のDRは誰もいない。

今朝もレラはベンチで。


ゆっくりとくつろぐ。


しばらくすると顎すけに。

ボール遊びにならないと気分は上がりません。
暑い時期は長い間ボ^ル遊びは出来ません。
途中で辞めさせないと。

熱中症になりかねません。


雨上がりの畑に。
今年初めて植えた落花生。
間の草を削る。
順調に大きくなっている。


こちらがサツマイモ。
去年より多い150本植えた。
まだ芽が出揃っていないのです。
植えてから日照りがしたので歯抜けのように枯れているものが有ります。
少し遅れるけど元気に伸びた芽を切って植え直しします。

何んとか大丈夫だろう。

今の時期はサツマイモのない時期だ。
スーパーで買っても傷んでいる物もある。

早く出来るといいのになぁ~。

これからです。







オレンジレインコート

2013年06月20日 | フラットレラ

6月20日
今日は雨。
梅雨らしく前線の停滞による梅雨らしい雨が続いている。
明日からは台風の影響による雨になるらしい。
どちらにしても畑には十分な雨です。

ニュースでは早くも洪水注意報が出ている地方もある。
山地への集中豪雨は注意しなければ下流で溢れる。

今朝はレインコートを着させる。
着る時は決まって固まる。
動かなくなるのです。
気持ちが悪いのかどうか。


余り動き回らない。
尻の出具合が多くなった。
やっぱり太ったのかな。


一見何もないようですが。


どうゆう事なのか。
ゴロンゴロンをしなくては気が済まないのです。


気持ちが良いのか、悪いのか。


目が飛ぶのでブラックデビルの形相になるのです。


ゴロゴロが気が済むと。
ベンチに。
この頃になるとコートは気にならない様子で。


ゆったりのポーズ。
でも、雨なので歩き回りはしたくないよう。
今朝はこのまま動かず。
帰ろうの声を待つのでした。

雨降りだから無理もないな。

無駄に濡れることもないので早めに帰ることに。

コートが縮んで見える今朝でした。




















イスの上のレラ

2013年06月18日 | フラットレラ

6月18日
今朝は曇り空。
天気がいいと朝でも暑さを感じる。
でも今朝は涼しい。

最近のレラはDRに来ても最初は歩き回らない。
トイレを一通り済ませると。
イスの上でゆったりする。


のんびりと。
朝の眠気が残っているよう。
涼しい風を感じているのです。


気になる音がすると。
注目する。


気になる物は色々有るようで。
車だったり。
風で動く落ち葉だったり。
音と動く物には注目するようです。


何も注目するものが無くなると。
顎スケ状態に。
目もトロ~ンとなります。


気分が落ち着いているときは。
少し口がアァ~と緩みます。

レラもだいぶ落ち着いて来たのかな。
5歳が近づいてきた。

早いものですネ~。

ここまで色々あったけど。
何んとかピンチを抜けてきた。

まだまだ、これから何が有るかわかんないぞ~。

ちゅうい、チュウイ。


















笹ユリと丹頂

2013年06月17日 | 日記

6月16日
先日、新聞に笹ユリが咲き始めたとのニュースが載っていた。
自然保護センターに行くことに。




中央に池が有ってその周りの湿地や林の中を見学できるようになっている。
ここは丹頂の飼育で有名なのだ。
駐車場には結構一杯の車がある。
新聞の効果かな。


駐車場から遊歩道の階段を登って直ぐに木の枝の上に白く雪が載っているように。
「ヤマボウシ」と言うらしい。


それから直ぐに遊歩道脇に笹ユリが。
薄いピンク色なのですが。
花が終わりかけなのか、元気ないよう。


更に進むと点々と笹ユリが咲いている。
綺麗な薄いピンク色をしています。
香りも優しいのです。
こんな高い木の下の低い下草が有る所が適しているようです。
日の光が筋のように射すのが良いようだ。


先日の雨で地面は湿っぽく湿度も高い。
あっちこっちに「マムシ、スズメバチに注意」の立て札が有ります。
お母さんはその方向には絶対行かないし、人を先に行かせる。


池のほとりに丹頂の姿が。


この二羽は良く慣れているのか天井囲いのない所でフリーで飼育されている。


ゆったりとした動きが優雅に感じられます。


こちらが全面囲いの飼育場所。
以前来た時は10数羽だったけど。
名前の入った説明板を数える。
44羽が飼育されているようです。


その後池をグルッとまわって帰り道。
野草の虎の尾、も咲き始めです。


俗称、山なすび。
この実が黒く熟すと食べられるのです。
まだ、この色だとスッパくて食べられない。
子供の頃は山の裾で良く探して食べたものだ。
今頃は見なくなったけど、山リンゴと言う名の実もあった。
こっちの方が大きくて甘かったと覚えている。
でも実が2つか3つくらいしか成らない。
貴重なのです。
今はもう絶えたのかなぁ~。

この自然公園は秋もよさそうだ。
紅葉が有るし広葉樹も多い。

また来てみるかな。