goo blog サービス終了のお知らせ 

木村さんち

木村さんちの日常の出来事です。
2007.3.5

2児の母4周年。

2009-10-09 18:27:59 | ’09年1月からの日々の出来事
今日はtomoの4歳の誕生日。

お昼は調子にのってココスに行って、お店に祝ってもらいました(笑)
夜は近所の回転寿司で誕生日に行くと祝ってもらえるので
旦那が早く帰ってきたら行こうかなー。とたくらみ中。

明日は兄、妹での幼稚園での最初で最後の一緒の運動会。

そして基礎のコンクリート打設の日。

いい天気に恵まれますよーに☆

好きなケーキ屋さん

2009-10-05 18:39:01 | ’09年1月からの日々の出来事


↑今回帰省したついでにtomoの4歳のお祝いとして注文。

6月のkouの誕生日に初めて生チョコデコケーキを食べて
美味しかったので今回も注文してみました。

贅沢なもので前回ほどの感動は無かったんですがでも美味しかったです♪

ガトータツミヤさん。岡崎でなかなか上位に入るケーキ屋さんだと思います。
グルメなjunちゃんに食べて評価してもらいたいくらいです(笑)

愛知に来たときには用意するんで泊まりにきてねー。

キーケースが届いた。

2009-09-29 20:50:03 | ’09年1月からの日々の出来事
1週間ちょっと鍵単品で持ち歩くも
キーケースがあったら…と野心を抱き

ネットで土屋鞄さんの素敵なアイテムを拝見する機会があったので
そのまま発注してみました。



なんだか高級感のあるパッケージ(笑)



箱を開けると大切に包まれてました。



包まれた布の袋の中からチョコ色の革のキーケースとご対面♪

すごくお気に入りな予感なんだけど…でもでもちょっとサイズが小さかったかも…。

つづく…




1週間の乗り心地は?

2009-09-27 17:27:05 | ’09年1月からの日々の出来事
VOXYが我が家にやってきて早いもので1週間経ちました。

納車直後夜勤が入りいきなり新車で出勤したことも
良き?思い出になりそうです。

画像がなかなか添付できずリアリティーの無い記事になっているのが
否めないんですが…。

画像が素敵ブロガーさんのように加工が出来ないので
そのうち新築したら内覧会に向けて修行したいですね(笑)

でVOXYですがパールホワイトはなんだか爽やかです。
内装は落ち着いていてそんなに広くはないですが工夫がしてあって
乗り心地はいいように思えます。

今日はじめて3列目のシートに着座したのですが
5ナンバーのファミリーカーとしてはまずまずではないかと思います。

定員8人で、実家で活用する場合
夫→運転席
妻→助手席
祖母→2列目
祖父→2列目
子→3列目
子→3列目   ・・・と定員6人といったところが現実的のようですね。

今回ナビはHDDのディーラーオプションの1番安い質素なタイプです。
でも後部モニター?というものを2列目の天井につけたので
子供達がDVDを見ながら高速を移動することが出来ます。
これは予算が無い中で削らなくて良かったなー。

それを上回る装備で絶賛なアイテムは助手席側だけですがパワースライドドアです♪
近隣の車に傷をこちらからつけるのでは?という不安からも少し解消され
新居の駐車スペースも余裕が無いのでスライドドアは必須でした。

欲言えば両側パワースライドドアが良かったんですが
重量が重くなり燃費にも響くような気もするして
いろいろな意見の中で、自動だとピーピー言って開くのが遅い。
中に荷物をとり忘れてあけて、取り出して閉める。という場合
手動のほうが早い。っていう意見にも妙に納得してみたり。

まぁ、在庫車でお安くしてもらってメーカーオプションの選択肢が
なかったからどうしようもないんですけどね(笑)

いままで助手席側だけで事足りたのであまり運転席側が手動でも気になりません。
運転席側にはイージークローザーという半ドアでも自動でしっかり閉めてくれる
装備がついているので子供が半ドアにしても自動で修正されるので安心です。

外観等好みがあるのでなんとも言えませんが

VOXY・・・いい車だと思う方に1票!





思いっきり眠りたい☆

2009-09-22 13:10:10 | ’09年1月からの日々の出来事
シルバーウィークはすっかり夜勤づいている私です。
土日は旦那が休みで子守してくれていたのですが

月火水の祝日は旦那も仕事なので
夜勤明け帰宅すると元気満タンな子供達の洗礼を受けます。

当初は3日間の予定が急遽1日増えて4日間の夜勤。
昨日、正確に言えば今朝が1番辛かった…。

3日目はいろいろ要領を得てきて疲労もピークになりますな。
3日目が最終日だと、今日で終わりだ!ってテンション高く持っていけるけど
明日もある・・・ってかなり文句いいながらピッキング、積込作業してました。

夜の冷蔵倉庫は寂しいですな。

でも通常一ヶ月の給料の半分を4日間でゲットできるっていうことで良しとしますか(笑)

仕事量は半端なく、かなりハードですが…。

来月の給料日を目標にダウンしない程度に頑張るぞー!

テンションUP!

2009-09-20 12:35:09 | ’09年1月からの日々の出来事
昨日、待望の納車がありました。
10年半お世話になったハイエースレジアスと心をこめてお別れをし、

新しい車を迎え入れました。
3ナンバーから5ナンバーで室内は狭くなりましたが
10年前のものより質も向上し、5ナンバーながらも大満足です☆

数ヶ月もしないうちに汚れや傷に出会うことでしょうが
それも車の運命。出来る限り大切に乗って過ごしたいです♪

半年は飲食禁止の予定(笑)
いつまでもつか…。飲み物は水だけですね(爆)

テンションも高らか夜勤してきました~
20時半から翌朝6時半まで。シルバーウィークは目玉が¥マークになりまくりで
体と相談しながらシフトにガンガン入って稼ぎたいと欲が出まくってます(汗)

地デジのアンテナ代と対応の46ぐらいのテレビ本体の購入費を
ゲットする目標があるからなんとか頑張れます(笑)

三河ナンバーから相模ナンバーへ

2009-09-18 20:31:04 | ’09年1月からの日々の出来事
デビューしました☆

最初に厚木に来たときはほんと、すぐに愛知に帰るつもりだったんで
ナンバーも代えるタイミングをすっかりなくし今まで来てしまいました(汗)

あと半年の厚木での生活で相模ナンバーも半年の予定ですが
神奈川県人を体験してみようかと思います(笑)

すみません。愛知に居るときは相模ナンバー、相撲ってバカにしてました(汗)
尾張小牧ナンバーも微妙ですが(爆)三河ナンバーはダサさで勝っていたので
負け犬的な遠吠えで聞き流して置いてください(笑)

ちなみに次回ナンバー変更すると三河ナンバー改め岡崎ナンバーです。
岡崎ナンバーもちょっと微妙ですよね…。

やっぱ名古屋ナンバーがいい!

ネッツのIくん

2009-09-16 19:20:26 | ’09年1月からの日々の出来事
息を切らして来訪。
先日契約した際のトヨタカードの書類に不備発覚で差し戻し。

上司に怒られた模様。

こうやってうちに突然現れるのもしばらく無さそうですね(笑)

明日ナンバー交付される予定です。

金曜日納車前に点検でディーラーにやって来る予定。
車検証のコピーをもらいにいくので、私が1番にお目にかかれそうです☆