goo blog サービス終了のお知らせ 

不動産研究

不動産関係の仕事についています。全国の不動産会社を紹介します。家探しなどにお役立てください。

トータテ住宅販売株式会社

2012-04-09 10:44:26 | 分譲マンション(その他)
広島の不動産【新築一戸建て・中古一戸建て・新築マンション・中古マンション・土地】に関することならトータテ住宅販売株式会社!

★グループの経営理念
「顧客第一主義」のもと
「住まい」と「暮らし」にかかわるより良い商品とサービスの提供を通じて、
地域の発展とお客様の住生活の向上に貢献します。

お客様の価値観やライフスタイルを尊重した住まいをどのように提供するのか。
あるいはご購入いただく際の安心感を高めるにはどのようにしたらいいのか。
さらに一歩踏み込んで、日々の暮らしに対してどのようなお手伝いができるのか。
こうした課題をしっかり受けとめ、お客様への提案力や問題解決能力を事業ノウハウとして蓄積し、
価値ある住まいづくりをサポートしていくことが、私たちの役割であると考えています。

トータテグループは、お客様の「住まい」と「暮らし」に関わる商品・サービスをトータルに提供する「住生活総合企業グループ」を目指しています。
個性豊かでデザイン性・機能性あふれる住まいの提供、より快適な生活を送るための提案などに積極的に取り組んでまいります。




トータテ住宅販売株式会社公式HP

トータテ住宅販売株式会社マンションギャラリー





株式会社クリーンリバー

2012-03-16 09:55:32 | 分譲マンション(その他)
札幌の新築分譲マンション、
クリーンリバー「フィネス」シリーズのご紹介します。

☆クリーンリバーのマンション開発の基本姿勢
クリーンリバーでは「半年近く雪の影響を受ける札幌では
マンションが最良の住まい」という信念を持っています。
その信念に基づいて、設立当初から理想のマンションプランを追求し、
第1棟目から設計に反映させてきました。

そのひとつが「建物内を2戸ずつに区切り、
共用廊下に面する部屋を排した設計」です。
万一の火災の際には類焼を最小限にとどめ、
双方向の避難経路を確保。
併せてプライバシー保護の観点から採り入れたのがこのスタイルです。

階高が高まってもこのスタイルを守り、
各階2戸に1基のエレベーター配置を早々から採用してきました。
また上下に同じタイプを重ねて配管の曲がりや
横引きを少なくするスタイルも当初から採用。
スペースを無駄なく利用する点に着目して
システムキッチンを昭和57年から導入。
アプローチと駐車場の全面ロードヒーティングは平成4年からなど、
現在では一般的な設備・仕様を先駆けて採用してきました。

☆当初から設計変更に対応 カラーセレクトも従来から
永く住むには住む人の個性や感性にフィットした住まいということも
重要なポイントとなります。
そうした観点からクリーンリバーは、
従来から設計変更(無料のメニュープラン&有料のオプションプラン)に応じてきました。
そして<フィネスシリーズ>になってからは、
多様なライフスタイルを実感できるように
提案型モデルルームの設営も行っており、
その提案をベースにして間取りを変更する人も多いのです。
さらに弊社では、建具や水回り機器の面材、
クロスをはじめとした内装材などのセレクトにも従来から対応しており、
照明や家具・カーテン類の選定に際しては提携のメーカーや販売店を紹介して、
インテリアコーディネートのアドバイスを無料で行ってきました。
そのため各種の機器や素材のカラーセレクト見本・コーディネートプランなどを
展示した販売センター(モデルルームに併設)もあり、
訪れる際にはそれらを選ぶ楽しみもあります。




株式会社クリーンリバー公式HP

株式会社クリーンリバー新築分譲マンション



九州旅客鉄道株式会社のMJR

2012-02-21 10:15:27 | 分譲マンション(その他)
JR九州の新築分譲マンショ、MJRを紹介します。

MJRコンセプト
JR九州は平成元年よりオリジナルの分譲マンション「MJR」を展開してきました。
MJRのコンセプトは住み心地の基本ともいえる「広さ」と「明るさ」を確保した住まい。
開放的で明るい空間創造のため、
開口部を多く設けて通風や採光に配慮した高品質な住まいを提案しています。
そこには鉄道・旅行・ホテル・福祉など多分野において
地域に密着したサービスを目指してきたJR九州ならではの
「おもてなしの心」が生かされています。
また、「マンションにもっと個性を。」というお客様の声にお応えする為
『スタイルセレクトシステム』をご用意。
それぞれのご家族らしさあふれる「我が家づくり」をお楽しみいただけます。

スタイルセレクトシステム
床材や建具、水廻り等の色やキッチンスタイル等を
選択いただけるだけでなく、
お客様の個性的な住まいづくりをお手伝いするために、
様々なメニュー(無償)やオプション(有償)をご用意し、
「収納を増やす」「和室を洋室へ変更」「手持ちの家具に合わせた壁の移動」等の
大胆な間取り変更も可能にしました。
Mjr
JR九州公式HP

JR九州の新築分譲マンションMJRのページ

JR九州公式Facebook

住友不動産のシティハウス

2012-02-14 10:22:55 | 分譲マンション(その他)
1.品位
 人に誇れるホスピタリティ思想
     住まう人を主賓としてもてなすという発想、
     それは私たちが誇りとしているホスピタリティ思想です。
     街並に落ち着きや高級感を与えながら個性を主張するランドマークは、
     住まう方の誇りを育みます。
     さらに、上質な空間へと導くエントランスやホテルのような内廊下など、
     そのすべてがホスピタリティ思想のエレメントとなり、
     ひときわ快適な日常を支えます。

2.開放
 心解き放つ住空間の創出
     そこに暮らす方が、マンションという概念から解放され、
     まるで空を飛んでいたり、野原で戯れているかのように、
     別天地と呼べる心解き放つ住空間の寛ぎを生み出すことこそ、
     私たちが自らに課している使命です。
     足元から天井近くまで広がるダイナミックパノラマウィンドウや、
     リビングからの開放感もひとしおのガラス手摺を採用したバルコニー、
     さらに柱や梁の出っ張りが少ない開放的な空間など、
     その住思想はいたるところに反映されています。

3.安堵
 深い寛ぎや安らぎへと導く上質
     私たちは、まずなによりも安心感を築くことこそが、
     どこよりも寛げ、安らげる
     住まいづくりにつながると考えています。
     安心・安全を追求したセキュリティやアフターサービスをはじめ、
     末永く住み継がれるための堅牢な構造や地球環境にも配慮した仕様の採用など、
     その住思想はどこまでも上質を追求しています。
Photo
住友不動産公式HP

住友不動産のシティハウス