TOMO(♂)のログ倉庫※たまーにブログ

Twitter(https://twitter.com/h_tomo0925)のログ倉庫です。
ブログのも残してます。

WBC監督に原辰徳

2008年10月27日 | baseball-2008
原監督にWBC監督要請(日刊)
WBC原監督確実、巨人オーナー前向き(日刊)

正直言って予想GAYでした。
監督が誰に選ばれるということではなく、10月中にあっさり決着つくとは。
今朝のスポーツ紙紙上では長期戦もみたいな話があっただけに、少々拍子抜けな筆者です。
ただ、原辰徳ということに関しては特に予想GAYというわけでもなかったので、特に驚くこともありません。
監督できそうな人物の中では多少なりの実績あるし(星野にない「日本一」経験)WBCの日本ラウンド主催の讀賣内部の人間ですので、世界のナベツネ(笑 もご納得頂ける人物ですし、んでもって使い勝手がいいわけですしね。

ところで、今回WBCの監督を選出した「WBC体制検討会議」は、一体なんだったのか?という疑問が筆者の中に沸々と出てきまして。
そもそも、ノムさんが最初の会議後に「星野で決まり」と言ってきたときにはこれは星野を監督にさせるための出来レースだと思ったし、その星野が固辞するとあっさり説得工作がしやすい讀賣内部の人物である原に決めたと。
星野の名前が出てきたときに、筆者は北京で散々批判を浴びた監督に再び指揮とらせるのには疑問だったし、100歩譲って(筆者は死んでも譲らんが)星野がいいのであればまずは北京での総括をして、彼以上の人物はいないといったリポートを出すのが筋じゃないかと。
もう一つは、監督が誰がいいかの話しかしていない印象があります。
先の話にも出た、北京の総括も話し合わなきゃいけないし、何より選手選考も話し合わないといけません。
ノムさんは「監督選考が先」とおっしゃっていますが、これは大きな間違い。
別にいきなり最終選考をやるというわけではなく、候補として100人程度をあげるべきだったかと。
これなら誰が監督でも、参考資料としてはなりうる訳だし、毎年このリストを更新していけば、いつ国際試合があっても大丈夫でしょう。
できれば年1でいいから、国際試合を行ってはどーでしょうか?

選手にも問題があります。
そもそも、日本代表に選ばれるレベルの選手が、簡単に代表辞退を口にするのはいかがなものかと。
例えば、蹴球日本代表の中村俊輔が「監督が嫌い」という理由で代表辞退となった場合は、100%俊輔に批判が集まることでしょう。
監督も、怪我をしている選手をわざわざ選ぶことはほとんどありませんし、移籍などで環境が変わるとかいう選手は事情次第では話がつくと思うし。
日本代表に選ばれることは名誉であることを肝に銘じてもらいたいものです。
もっとも、プロが国際舞台に出ること自体がここ10年くらいの出来事ですし、まだ「日本代表選出=名誉」という認識がないのかと思う次第です。

WBCまでは時間があるようでなさそうなので、きっちりと一枚岩になれる体制作りをしてもらいたいですね絶対ムリ(ぉぃ


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何か (たかびごん)
2008-10-28 20:02:04
しらけましたね…