goo blog サービス終了のお知らせ 

村上春樹を英語で読む

なぜ、こう訳されているのかを考える。

「シャツをズボンの外に出す」

2016-07-17 10:44:30 | 村上春樹を英語で読む
「アイロンのある風景」に次のような箇所がある。下はその英訳である。

色のあせたダンガリ・シャツかアロハ・シャツの裾をズボンの外に出し、かたちの崩れたチノパンツをはいて、古い白いスニーカーをはいていた。
He liked to wear a faded dungaree shirt or aloha shirt, which he never tucked into his baggy old chinos, and on his feet he wore white, worn-out sneakers.

「ズボンの外に出し」がnever tucked into his baggy old chinos(決してチノパンツの中に入れなかった)と訳されている。つまり、英訳では「シャツをズボンの中に入れる」のが常態であるが、そうしていないという描写になっている。