あるデパートで開店早々にアナウンスが流れ「ご来店いただきありがとうございます」と言っていました。そのあとに英語でのアナウンスが流れたのですが、こちらはThank you for shopping at~と言っていました。つまり、「~で買い物をしていただいてありがとうございます」と言っているのです。
日本語の場合、店に来ててもらっただけでは店側もうれしくないかも知れませんが、一応このように挨拶します。これと英語のアナウンスを比較すると(これが唯一の翻訳ではないかもしれませんが)、日本語頭の英語力で翻訳するのは危険だなあ、と実感します。
日本語の場合、店に来ててもらっただけでは店側もうれしくないかも知れませんが、一応このように挨拶します。これと英語のアナウンスを比較すると(これが唯一の翻訳ではないかもしれませんが)、日本語頭の英語力で翻訳するのは危険だなあ、と実感します。