goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

久しぶりに賑やかな街(吉祥寺)に行く

2021年09月06日 | 自分のブログ

昨日は用事があって、久しぶりに吉祥寺に行きました。

普段は車ですが、この日はバス・電車を利用です。

蜜を避けるため空いている電車は最寄駅始発の総武線です。

先頭車両に乗れば、吉祥寺(アトレ東館口)の出口近くになります。

一つの目的は写真のプリント(100枚近く)です。

それを入れるアルバムも買い求めます。

ここはヨドバシカメラです。

特にアルバムなどは品揃えが良いですね。

100枚ですと結構プリントのしがいもあります。

店内をぶらりしてカメラなどを見て歩きますが、良いレンズが揃っています。

欲しいんですけど、年金生活者には高すぎます。

もう一つ、スマートウォチが気に成ります。

ロングバッテリー(14日間)も良いですね。

今使っているのは2日しか持ちません。

機能もバージョンアップされて、面白そうです。

壊れるまで我慢です。

そして、プリンターのインクカートリッジを買い求めにB1に向かいました。

店内も配置換えしています。

私のプリンターはインクの種類は「カメ」で、いつも純正を利用していました。

それはインクが無くなった表示が出るからです。

リサイクル品は表示が出なくて、エラーが出たり無駄に用紙を使ってしまします。

純正(7500円くらい)を買い求めて、支払いを済ませたあとにリサイクル品は残量表示が出ないからなぁ~と伝えました。

店員さんは、種類によっては残量表示されますよ。とのことです。

私の使う「カメ」リサイクル品であっても残量表示対応(6000円くらい)です。

早速、交換してもらいました。

これで1500円は安くなりました。

なんでも聞いてみるものですね。

なるべく顔が写らないように、人通りの少ない一瞬をパチリしました。

それでも場所によっては肩が触れ合うくらいです。

目的はこのビルの地下で一人ランチと5階に行くことでした。

地下でのランチです。

混みあっていましたので、少々順番待ちでしました。

ランチは広東料理の「翠蘭」です。

この日は五目焼きそばにしました。

昼時でしたので、混んでいましたね。

美味しくいただきました。

店員さんも顔見知りです。

デザート付です。

先ほどの安いインクにしたことから、ここの代金はこれで賄うことが出来ました。

そして、5階で1時間半くらいかかって用事を済ませました。

ちょうど、女房が手芸店に行っている時間でしたので、待ち合わせして夕食の買い物です。

帰宅後は夕刻5時から、ドコモショプで予約しています。

IDカード(ゴールド)が上手く携帯アプリに入れません。

再発行が必要と表示が出ます。

結局、再発行してもらい1週間後にまた向かいます。

最近は携帯電話のアプリにほとんど時間を費やしています。

昨日も忙しい日でした。

鶏肉を串に刺して焼き鳥をつくり、一人居酒屋になっています。

予定していた10000歩にならず、8000歩でした。

明日は道志に行こうかと思っています。

なんか、つまらない内容でした。

お許しを!

 

yuki73


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の言葉「あやまり合い」 | トップ | 人生のことば365日「共感共鳴」 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (NATURAL)
2021-09-07 07:01:58
ブログを始めた頃は多くの人がほぼ毎日のように更新していましたが
今ではYUKIさんをはじめ少数の人になってしまい淋しい思いをしています
YUKIさんのように何かしら発信してくださると現在の様子がわかりホッとします
これからも他愛のない話でも綴っていって欲しいです
返信する
Unknown (NATURALさん←yuki)
2021-09-07 13:20:26
タイトルを「私の写真日記」にしましたので、日記のようにたわいないことを、出来る範囲でご紹介しています。
文才が無いので写真が中心になっていますが、上手には撮れていません。
翆蘭も江戸に来た時にお連れしましたね。
今日は道志に入りました。
返信する

コメントを投稿

自分のブログ」カテゴリの最新記事