私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

浜松町「鳥まつ本店」

2018年12月06日 | 自分のブログ

昨夜は同年輩の仲間と浜松町の「鳥まつ」で一杯やりました。

私は待ち合わせの時間に合わせて、自宅から向かいます。

夕刻にバス停の前でパチリです。

夕焼けですので、明日(今日)は晴れるのでしょう。

 

 

この辺の銀杏畑も色付いた葉は一面を黄色く覆っています。

 

 

浜松町の鳥まつで水炊きでも食べようと、お誘いがありました。

私の慰労と最近の情報交換?です。

この店も3度目ですが、迷子になってしまいました。

店の周辺をグルグル回っています。

どうも最近、携帯の地図探しを利用するのですが、上手く利用できません。

路地を1本間違えていたようです。

 

 

ありましたよ!

10分くらいウロウロしていたのでしょう。

 

 

鳥専門店で、大好きな鳥ですのでどれも美味しく感じます。

 

 

先ずは、二人でスタートです。

もう一人はまじめに?仕事を終えてから来るようです。

先ずはビールから始めました。

 

 

付け出しです。

美味しい!

 

 

そして、健康のためを考えて、たっぷりのサラダです。

大盛りでしたので、最後まで食べられませんでした。

これを食べないと鍋の置く場所がありません。

 

 

鳥皮のおろしポン酢です。

好きなんですよ!こんなのが。

 

 

ジャガと明太の焼いたものですが、もう混ぜ合わせたあとです。

 

 

もちろん焼き鳥もいただきました。

こんな店が自宅近くにあればしょっちゅう行くかと思います。

今日は3人ですが、お互いに私に近い年齢です。

私はのんきな?嘱託社員ですが、もう一方は中国にある会社で董事長(とうじちょう)取締役まで勤め、一昨年すべての職から離れたと聞いていました。

しかし、やはり有能な方は放って置かないのでしょう。

またある会社で会長にと進められましたが、ご本人は固辞され、顧問としてアドバイザーになられていました。

お二人目の方は今年67歳になられるようですが、今年は中国に110日間滞在していたそうです。

私もお世話になりましたが、いわゆる社宅が高級ホテルで会社の行き来は運転手がいます。

慣れれば快適な生活ですよと言っていました。

今年いっぱいでその会社を退職することになり、送別会を盛大に開いていただいたそうです。

日本の本社に戻ると任せる人がいないから来年もお願いしたいと、もう一年フルタイムで働くそうです。

なんだったんだぁ~、送別会を開いていただき1週間後には復職するとは・・・です。

ため息を付きながら、中国での歓迎会は私がすべて支払うと言っていました。

一般的には65歳定年なのですが、有能な方はそうは行かないのでしょう。

そんな話が続きます・・・。

 

 

鳥肉の刺身です。

癖が無く、さっぱりしていて美味しいですよ。

 

 

いよいよ鍋の出番です。

冬ですねぇ~。

心身ともに温まります。

元役員や幹部の話ですので、いろいろな情報交換が始まりました。

詳しくは申し上げられませんが、へぇ~と驚くような情報?もあります。

しかし、yukiさんは70歳過ぎても、企業から呼ばれるとは凄いですよね!と言われます。

お付き合いさせていただいてる方が、何故か目をつけてくださったのでしょう。

別にまだ働きたいとかリクルートしている訳ではありません。

今や年配者も働ける場所があれば働いても良いのかもしれません。

趣味を大事にされている方もおります。

人それぞれですが、自分の蓄積した経験を無理なく健康で過ごせることと世間と触れ合う刺激?も大事だと思っています。

 

 

こうして見ると、私の回りの方々はいろいろとご苦労はあったかと思いますが、温和な人柄でしかしながら行動力も感じます。

もちろん責任感もあり、人とのつながりも大事にされています。

それが70歳になっても働ける秘訣かも知れませんね。

さて、程よい時間になりました。

混んでいる電車で帰宅です。

 

 

最寄の駅前のイルミネーションです。

直ぐにバスが来ました。

 

 

自宅近くの教会です。

10時半ごろの帰宅だと思います。

寝たのは何時だか分かりません。

目が覚めたのが5時過ぎでした。

予想が外れ、外は雨が降っています。

昼ごろからジムでトレーニングしてきます。

夜はダンスのレッスンです。

健康です!

 

yuki

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1948年生まれ(ねずみ年・団... | トップ | 忘年会が続く(蒲田) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自分のブログ」カテゴリの最新記事