goo blog サービス終了のお知らせ 

私の写真日記

私は喜寿近くになり50年勤め完全退職しました。これから健康寿命を伸ばし夫婦共々穏やかに楽しむ人生を願っています。

マイナンバーカード有効期限通知書が届いた

2025年02月13日 | 自分のブログ

昨日、マイナンバーカード・電子証明書 有効期限通知書が届きました。

手にした時は、これって何?です。

現状では成人の場合、有効期限はカード本体が10年、電子照明書は5年となっていました。

悪用されると大変マイナンバーです。そう言えば10年前にある企業に就職した時に、総務の給料担当からマイナンバーを作るように言われました。

もう10年たったんだぁ~と思いましたが、この送り状は本物かどうかを記載されている市役所に電話を入れました。

担当者が出て、有効期限が切れる3か月前に送付しているので、市の窓口でも扱っているとの返事です。

これを使っているのは医者くらいですが、期限が切れると使えなくなるとのことです。

スマホやパソコンでも出来るとあります。期限が切れては支障も出るかと思いパソコンに向かいました。

スマホで自撮りして顔写真を用意しました。ちょうど息子が帰宅したので訳を話すと直ぐに代わってやってくれました。ものの5分くらいです。

各種事項を入力し完了のお知らせが届きました。

実に簡単ですが、この簡単さが危ないのでしょう?

まぁ~ 用紙に記載して市役所に行くのも途中で落としたらと考えると、どっちもどっちです。

ホント、世の中 なにがあるか分からなくなった時代です。

便利さの裏には何かが潜んでいるのかも知れませんね。

昨夜は満月でした。夕刻7時頃はまだ東の空です。この月を「雪月」(スノームーンSnow Moon)というようです。

今日は道志に向かいます。

 

yuki76

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする