世田谷城跡保存会

世田谷城跡保存会は平成17年に設立し城跡の保存と復元の活動を行っています。
 

歴史探訪-守谷城と史跡を巡る-

2021年06月02日 09時42分46秒 | 歴史探訪
歴史探訪 -守谷城と史跡を巡る- 参加者募集
守谷城主は下総相馬氏でしたが戦国時代に市河合戦で足利成氏らと戦い戦死しています。この時、蒔田殿という人物も相馬氏と共に戦死した記録があり、この蒔田殿は武蔵吉良氏ではないかと言われています。戦国時代に思いを馳せながら緑豊かな守谷の自然や守谷城址、今城址などをごいっしょに巡りたいと思います。ご参加お待ちしています。当ブログからはコメントでお申し込みをしてください。

日時7月17日(土)全日
参加費1000円
集合つくばエクスプレス線守谷駅中央東口改札8時30分
主なコース 守谷駅→守谷城跡→守谷陣屋跡→今城跡→昼食→守谷駅→アサヒビール茨城工場→守谷駅17時頃解散
昼食については参加者に通知いたします。
現地集合現地解散になります。当日雨天が予想される場合は前日に開催の有無を連絡します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿