今日は朝から雲がな~い!!
だけど、入道雲★
もこもこの真っ白のが低い位置にあるだけで・・・
見上げると青空~(*^▽^*)
今日は暑くなりそ~(^_^;)
富士山の方は曇っていて、
午前中はちらちら。
上の方が3センチくらい(笑)
見えてました♪
そんな本日は(≧▽≦)
KIDSのスノーケリング教室
と~
ねえねさん★御一行さまでございます↑↑
職場のお仲間たちと遊びにいらして下さいました♡
新たに、体験ダイバーも(*´ω`*)
この体験ダイバーさん!
気合十分で♪
水中カメラGETしてからのお越しです\(◎o◎)/
水温28℃
透視度~15M
今日は満月(*´ω`*)
大潮です!!
朝一番は干潮TIMEで(;´Д`)
めっちゃ浅い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
スノーケリング担当の真理愛としてはlucky♬
なんですが(笑)
この浅さと言うか・・・
この距離でお魚が見れちゃいます↑↑
手の先にソラスズメダイいますよ~♡
沖まで進んできても
私の身長位(≧▽≦)
水面近くでアオリイカが(*^^)v
ブイの陰で隠れん坊~♪
見付けちゃった~!
KIDSたちは、お魚に群がられて(笑)
イシダイやニシキベラが喜んで
寄って行ってます(*^▽^*)
クラゲもい~っぱい捕まえました★
ぷにっぷに!
気持ちいいです(*´ω`*)
あ~!!
さっきのお姉さんがダイビングやってるよ~★
水面から体験ダイビングの風景を観察(/ω\)
そのそばでは。。。
ソラスズメダイもいっぱい↑↑
海がひいていたので、
お魚たちも少し深場で群れている感じ(゜Д゜;)
お陰でいつもの群れ群れスズメダイや
クロホシイシモチの大群には出会えませんでしたが・・・
とにかく、
今日は・・・
魚が近い\(゜ロ\)(/ロ゜)/
1回休憩~!!
って岸のそばまできて・・・
フィン外してくださ~い★
のタイミング(笑)
もう足がバッチリつくこの水深、
私の膝より低い位置です。
KIDSたちが顔を上げようとすらしません(笑)
と言うよりも、
座っちゃってるし(笑)
目線は魚でフィン脱ぐと・・・
しっかり、フィンを手に持って・・・
今度はこうなりました(*^^)v
KIDSたちは夢中で海の中です♡♡♡
また西伊豆の海に遊びにきてね~↑↑
さてさて、
ダイビングの方は( *´艸`)
お魚に囲まれてきたのかな~♪
はい~!!
マアジの大群に襲われました(笑)
クロダイのBIGが近くてオロオロ。
イシダイやカサゴまで寄ってきました(;^ω^)
私からなんか出てる??
平日だと人が少なくて、
魚も人恋しくなってたのかな♡
な~んて(;'∀')
お次はアオリイカ!!
ダイビングだと写真撮りやす~い(●^o^●)
魚も・・・
いっぱい見れたのかな(*^▽^*)
とにかく★
アジ
奥からも来る、来る。
アジ
アジ(笑)
たまにキンギョハナダイ
今日は1日快晴★
お姉ちゃんの頭のあたりに(笑)
3センチ富士山・・・
見えますか\(◎o◎)/
ねえねさん御一行さま
FUNダイブは3本(*^▽^*)
体験ダイビングは2本( *´艸`)
永江さんいっぱい潜っていました_(._.)_
干満の激しい中でしたが、
皆さまお疲れさまでした(≧▽≦)
次回は9月♬
お待ちしております(●^o^●)