八丈島ツアー参加の皆さんお疲れさまでした!
冷水塊の影響で透明度はいまいちでしたけど・・・
天候・海洋状況には恵まれてよかったですよね!
カメもウミウシもい~ぱい見れましたし!
また行きましょう!
そして帰りも無事に飛行機も飛んで~!
楽ちんでした(笑)
そしてもう伊豆に到着(@_@;)
毎回こうであってほしいですよね。
さあ次はいつ行こうかな~
八丈島ツアー参加の皆さんお疲れさまでした!
冷水塊の影響で透明度はいまいちでしたけど・・・
天候・海洋状況には恵まれてよかったですよね!
カメもウミウシもい~ぱい見れましたし!
また行きましょう!
そして帰りも無事に飛行機も飛んで~!
楽ちんでした(笑)
そしてもう伊豆に到着(@_@;)
毎回こうであってほしいですよね。
さあ次はいつ行こうかな~
渡嘉敷島ツアー報告完成しました(*^▽^*)
写真は50枚近く(゜Д゜;)
やっぱりBIGツアーは…
盛りだくさんで(笑)
まだまだお見せしたい写真いっぱいなんですが\(◎o◎)/
ぜひご一緒に次回、
ご自分の目でも見ていただきたいので♡
って
50枚あれば十分ですか(^^;
ごめんなさい💦💦
HPからツアー報告、
もしくはこちらから
http://www.gypsyclub.net/13tokashikijima.html
お時間の宜しいときに
ごゆっくりご覧くださ~い!!
今回の船旅が結構アトラクション並に激しかったんですが(;^ω^)
パワーバランスのおかげかな
だ~れも酔わずに済みましたね~★
パワーバランス様様です(*´ω`*)
こんなに効くなら効能に入れても大丈夫ですよね!!
パワーバランスに教えてあげましょうか(笑)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆伊豆で始めよう♪続けよう♫
ダイビングのことなら小さなダイビング屋・ジプシークラブへ◆
Mail:gypsy2241@ybb.ne.jp
facebook:http://www.facebook.com/Gypsyclub
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
本日は最終日!
朝から良い天気になりました
昨日、沖縄で働く後輩がわざわざ飲みに夕方の高速船で
渡嘉敷島に来てくれました
そのおかげで若干お酒が残ってます
さて朝の便で渡嘉敷島を離れ・・・本島へ
飛行機まで時間があるので皆さんは2チームに分かれて、タクシーで観光へ
まっつんの写真です・・・若干ピンボケ・・・
私たちは後輩のお店に行ってきました
その後も宜野湾のダイビング施設などを回って・・・
結局仕事してました・・・
そして先ほど無事到着
冬の沖縄もなかなか楽しめました
参加いただいた皆さん、有難うございました
また行きましょうね
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆伊豆で始めよう♪続けよう♫
ダイビングのことなら小さなダイビング屋・ジプシークラブへ◆
Mail:gypsy2241@ybb.ne.jp
facebook:http://www.facebook.com/Gypsyclub
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
本日、ダイビング最終日(;_;) 2dive後に、
ホエールウォッチング行って来ました(σ≧▽≦)σ
めっちゃいっぱい(^-^)v 間近で見れちゃいましたよ�・(о´∀`о) ホッ。
明日は那覇まで行って 観光して、 羽田に戻ります( 〃▽〃)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆伊豆で始めよう♪続けよう♫
ダイビングのことなら小さなダイビング屋・ジプシークラブへ◆
Mail:gypsy2241@ybb.ne.jp
facebook:http://www.facebook.com/Gypsyclub
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
去年初めて、来たとき感じたのですか…
渡嘉敷島で潜って、 沖縄のイメージが変わりました(笑)
めっちゃキレイ(*^ー^)ノ♪ これぞ沖縄って感じです(о´∀`о)
写真を早くUPしたいのですが(涙)
伊豆に戻らないとUP出来なくって(^-^; ごめんなさい↓↓
ミヤケテグリや 青いのに、名前はミドリリュウグウウミウシなんです(*゜Q゜*)
ツマジロオコゼとか~★ カラフルなお魚もいーっぱい(^ー^)ノ
明日は2dive後に ホエールウォッチング行ってきます(≧▽≦)
見れるかな~!Σ(×_×;)! ちょっと心配ですが、 海情報をお楽しみに~(*^▽^*)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆伊豆で始めよう♪続けよう♫
ダイビングのことなら小さなダイビング屋・ジプシークラブへ◆
Mail:gypsy2241@ybb.ne.jp
facebook:http://www.facebook.com/Gypsyclub
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
出発時にANAなのにJALのターミナルに集合していた
一番ツアーに参加しているおじさんはいましたが・・・
無事に渡嘉敷島へ上陸しました~(*^ー^)ノ♪
そして早速、夕食です
でかんぱ~い
夕食めっっちゃ美味しぃ
やはり、初日から二次会( 〃▽〃)
しかも~明日からガイドして下さる、
うっちーさんが合流して下さいました(о´∀`о)
おかげで明日のダイビング、楽しみ倍増です★MARIA
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
◆伊豆で始めよう♪続けよう♫
ダイビングのことなら小さなダイビング屋・ジプシークラブへ◆
Mail:gypsy2241@ybb.ne.jp
facebook:http://www.facebook.com/Gypsyclub
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
☆◆☆HAPPY★HALLOWEEN☆◆☆
本日、そばの国遠征2日め\(^o^)/
まずは~!!
◆中野校◆にて♪
スノーケリングの体験会を開催↑↑
すんばらしい位に皆さまにご興味を持って頂けたようで♡
25名近く??
集まってしまいました~(笑)
道具もGypsyのありったけ!!
いっぱい用意して行ったんですが(^^ゞ
☆満員御礼☆
道具は足りず…
フィンチームとマスクチームに分けて♪
半分ずつ体験とさせていただきましたm(__)m
しかも、
3コース空けて頂きまして、ゆ~ゆ~と広々と使わせて頂きました☆
中野校さまありがとうございました(●^o^●)
見て下さい、奥の足の数!!!!!!!!!!!!
きゃ~。
いつもこんなに居て下さったら幸せです♡
真理愛はマスクチームを担当したので…
フィンを使っている写真がなくってごめんなさい_(._.)_
皆さまから
『息継ぎをしなくて済むからいつもより泳げる~』
『ゴーグルの世界と全然違う景色だった~』
『お魚見に行きたいわ~』
『もっとやりたかった~』
っと♡
嬉しいお言葉をたくさん頂きました↑↑
来月から中野校でも
スノーケリング教室がスタート?!
その際にはぜひご参加くださいませ(*^^)v
皆さまの素敵な笑顔にまたお目にかかれるのを楽しみにしております★
お次は~!!
◆長野校◆へ移動しまして…
たまたま(笑)そばの国へ帰郷中?!のLADYさん\(^o^)/
たまたま(笑)プールでダイビング出来ることを聞いて…
『飛び付いて申し込んぢゃった♡』
っとヽ(^o^)丿
予てからライセンスも含めてご興味があったそうなんですが♪
機会も、時間も、どこへ行っていいかも分からなかったそうで…
♡私たちがここで出会えました~♡
もうスタートからノリノリのLADYさん!!
『毎日海で潜れて、良いわね~★』
『なんでみんなやらないのかしら?!』
『こんな“無”になれる世界は他にはない!!』
『好きなことがお仕事って素敵ね~♪』
とたくさん喜んでいただけて♡
水中にいるLADYさん目がキラキラ☆彡キラキラ(●^o^●)
そして何よりめっちゃ素敵なsmile!!
私も一緒になってワクワク、ドキドキ
プールでのダイビングを楽しめました~↑↑
次回はプールで?!
もしかしたら海でお会いできるでしょうか♡
楽しみにお待ちしておりますヽ(^o^)丿
夕方からは!!!
子どもたちの時間で~す(*≧∀≦*)
しっかり永江先生の言うことを聞いて下さいね~!!!
じゃないと…
すぐに器材脱がすからねヽ(*`Д´)ノ
っと怖~い真理愛先生(笑)
上から見ると…
こ~んな感じ♪
そして…
潜って、覗いてみると☆
さすが、普段ガンガン泳いでいる子たち?!
水への抵抗なんてもちろんなくって、
おかげであっという間に慣れてきて…
やっぱり!!
これが、重いって言わないんですよね\(◎o◎)/
一人でちゃんと背負って、バランスとって。
しっかりダイビングのコツを掴んできています!!
↓↓この様子を見ても(笑)
余裕そうでしょ♡
実はKIDSのスノーケリング教室も開催致しました☆
この子たちもダイビングしたい!!
その為にスノーケリングからスタートしてくれました(*^^)v
教室の最中もずっとダイビングの話♡
『僕、ライセンス取るから海連れてってね!!』
ってヽ(^o^)丿
も~可愛い!!!
やっぱりみんな元気で☆
パワーもらっているような…
最近では吸い取られているような?!(^_^;)
一緒に遊んでいると本当に楽しくって♪
しかし残念なことに…
この二人の時にカメラが調子が悪くて(ToT)/~~~
nothing photoです↓↓
でも、永江さんから二人にプレゼントが!!!!!!!
後ろで器材をセットし始めて…
レギだけくわえて\(゜ロ\)(/ロ゜)/
潜っちゃいました~↑↑
二人は大喜びで♪
大はしゃぎ!!
来月はダイビングしに来るからね★
っと笑顔で帰って行きました~↑↑
今回ご参加下さいました皆さまありがとうございました_(._.)_
また来月も参上いたします↑↑
どうぞよろしくお願いいたします♡
9月に行う三宅島ツアー♪
たくさんのご応募をいただきまして…
ついに定員オーバー\(◎o◎)/
と言うわけで!!!!!
10月に追加で三宅島ツアー開催いたします★
日程は10月12日(金)夜発~14日(日)
ご参加できそうな方はぜひ↑↑
ご連絡お待ちしております☺
参りました!!
毎年恒例のBBQキャンプツアーで~す♪
今年はにぎやかに~?!
いつものジプシーメンバーが勢ぞろいな感じです\(^o^)/
まっつんさん★
emiさん★
のっちさん★
ゆみさん★
ゆりさん★
kawamotoくんさん★
(kawamotoくんさんの彼女さん★)
そして~♪
初参戦のN夫さん★
5月に奥さまとお越しくださいました(*^^)v
皆さまと初日は安良里へ↑↑
ですが~、あの台風…
影響ありまくり(・・;)
EN/EXはちょっと苦労しそうな感じ??
でもさすがのベテランダイバー揃いの今回。
なにげな~く、ふつ~に出来ちゃった感じ?!
DMのまっつんさん★がいっぱいケアして下さったおかげですねm(__)m
ありがとうございました!!!
透視度~8M
中もうねうねでした(笑)
でもそのおかげで、魚が近いこと近いこと!!
一緒にゆら~っと揺られて。
キビナゴを追うカンパチの子どもたち★
砂地でゴンズイを狙うマゴチ(+_+)
Babyラッシュの海中、ヒメジのちびちゃんが一生懸命うねりに立ち向かっている姿が…
可愛かったです↑↑
ハナハゼの子どもたちもみんなで泳ぎの練習かな???
ハオコゼの子どももすばしっこく私の指し棒から逃げ回ります(^_^;)
イソギンチャクで遊ぶミツボシクロスズメダイちゃん❤
先週に会えたカメちゃんには出会えませんでしたが(ToT)/~~~
みんなでゆらゆら海中を堪能してきました↑↑
さ~!!!!
ダイビングの後は♪
スーパーへ\(^o^)/今晩のBBQの買い出しですよ~↑
まだ明るいうちにキャンプ場へ到着出来ました!!
ビールサーバーの用意や、
炭の火熾しをして、
お野菜やお肉の下準備★
はい~!!
カンパーイ(●^o^●)
【永江さん】のBIRTHDAY も一緒にお祝い♪
海中でもサプライズしちゃいました★
まっつんさん、永江さんおめでとうございます↑↑
順調に酔っ払ってま~す♪
おやすみなさ~い(^_-)-☆
二日目!!
朝から今日も快晴の伊豆です↑↑
しか~し。
やっぱり台風の影響が出ていますm(__)m
と言うことで、いつもの大瀬崎へ!!
めっちゃ混み(・_・;)
でもどこも潜れていないようでダイバー集中!!
海も陸も人人人人!!!!!!!!!!!!
水温27℃
透視度~5M
さすが大瀬崎、波なんて全くない!!
大きな揺れ、うねりはありますが、
みんなで今日も揺られて遊んできました♪
シマアジがマアジにくっ付いてビュンと登場★
今日はマダイの群れに会っちゃった!!
マダイって群れてますっけ??
カマスの群れも美味しそうに群れてました(笑)
キンギョハナダイの鮮やかなオレンジも。
ネンブツダイやクロホシイシモチの群れはうねりに
身を任せると一緒になって群れの一員になってお魚に囲まれて泳げます\(^o^)/
YELLOW組は大喜び??
黄色のカエルアンコウGET♪
黄色のミナミハコフグGET★
さらには黄色のコガネスズメダイもGET❤
マゴチの目は❤ハートマークなんですよ↑↑
ホオジロゴマウミヘビは砂地からぴょこんと顔を出していました。
ホタテウミヘビはちょっとシャイな子で、指し棒で遊んでもらえませんでした_(._.)_
台風にも負けず、しっかりダイビング出来ました!!
お越しくださいました皆さまありがとうございましたm(__)m
14日より行ってまいりました♪
渡嘉敷島<*)) >=<
やっぱり何かが起こるジプシーBIGツアー(笑)
詳細は…ツアー報告にてご報告させていただきます_(._.)_
渡嘉敷の水温は29℃
気温は31℃
帰ってから気付いたんですが、
本州のほうが暑かった???
そして、本日17日、台風7号と共に?!
帰ってきました↓↓
ご参加いただきました皆さま
ありがとうございました!!
海中サプライズ感動致しました(*^_^*)
ありがとうございました❤
海は透視度抜群で、お願いしてスノーケリングまでしてきました★
早めにツアー報告UPしますね☺