goo blog サービス終了のお知らせ 

ジプシー放浪記  初心者とゆっくり海を楽しみたい・伊豆の小さなダイビング屋

伊豆の海情報・天気・スタッフのなんでもない日常から海での便利グッズやお勧め温泉宿、健康商品まで毎日UPしちゃいます!

相変わらずお手伝い中・・・

2013-08-09 21:53:32 | 海情報

暑い日が続きますが・・・元気ですか

ただいま、私は母校のダイビング実習のお手伝い真っ最中

もう20年になるのかな・・・

 

相変わらずガタイのいい子が多く、朝からガツガツ米食ってます(笑)

 

この実習も1期が明日で終わりますが、

入れ替わりで2期がスタート

 

もう少しお手伝い中心で頑張りますかね


KIDS尽くし~★

2013-08-08 18:53:57 | 海情報

本日は(*^▽^*)

可愛いKIDS尽くし~♡

 

先週も遊びに来てくれている兄弟くんが

お友達も連れて来てくれました(≧▽≦)

くわえて、初めてのスノーケリングに来てくれた、

仲良し姉弟さん(´ω`*)

総勢5名でスノーケリング教室★

 

 

さらに~

永江先生の元、先週プール講習を終えている

元気~な男の子♪

今日はDMのお父さんも一緒に('ω')ノ

初めての海でのDIVINGです(゜))

 

 

緊張気味かな??

海中のお魚たちがい~ぱい(*^^)v

それなのに・・・

 

そんなワクワク楽しい気持ちを

これらがテンション下げさせたそうで\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

悪いこぢゃないんだよ~!!

ほら、

こちらがジッとしていたら

   手にも乗るんだよ♪(笑)

◆◆◆よい子は真似しないでください◆◆◆

※いつでも真理愛先生がやってあげます!! 

ウツボも反射で口を開けているだけだから、

心配しないで、

逃げなくても大丈夫!!

向うから寄ってくることはないからね(´ω`*)

 

ジッとして見ててごらん、

ウツボも私たちを見てビクッリして

きっと引っ込んで行ってしまうよ(:_;)

だから驚かさないようにしてあげてね★

 

ウニの仲間、ガンガゼくん。

とげとげは刺さったら痛いけど、

この子が私たちに向かってトゲを飛ばしてはこないからね♪

慌てて逃げなくても大丈夫!!

自分の手を着く位置を気を付けて

ガンガゼくんをつぶさないように泳いであげてね(*^^)v

 

スノーケリングTEAMは☆

 

 

 

スズメダイの大群!

クロホシイシモチの大群!!

イワシの大群!!!

キンギョハナダイの大群!!!!

 

も~お魚盛りだくさん(●^o^●)

  姉弟さん★

初めてなのに、あっと言う間に上手に泳いで、

ちゃんとスノーケルから呼吸して

たくさんのお魚に突進~ヽ(^o^)丿してきました↑↑

 

いつも二人そばにいて

お魚教え合っていました♪

弟くんはライフジャケット着たままで

一生懸命に潜ろうと…

今度やってみようね↑↑

 

 

 

元気いっぱい(*´▽`*)

相変わらず私も一緒になって(笑)

遊んでもらいました★

 

お母さんと一緒ぢゃなきゃ海にも入らなかったのに、

こんなに嬉しそうな顔で一人で沖まできてるよ~↑↑

 

透視度UPしていて

少し離れたとこからでもちゃんと写真が撮れる(笑)

今日はこんな全身もOKでした↑↑

 

何かをじ~っと見つめてますね♪

何がいるのかな(≧▽≦) 

 

初めからライフジャケットも付けずに

ベテランスノーケラーのお兄ちゃん★

いまや、スキンダイビングをマスターし始めていますヽ(^o^)丿

 

今日もいっぱい潜って、

色々GETしていました↑↑ 

タコノマクラ(ウニの仲間)

トゲが短く、坊主頭のような触り心地(笑)

死んでしまうと、

トゲもなくなりつるっとします。

この子も生きていない子だったので

持って帰るのをOKしました★

そしてら、

今日一緒にきたお友達にプレゼント~\(◎o◎)/

優しいお兄ちゃん↑↑

 

 

 

 

 

そんなお兄ちゃん!!

今日もDIVINGしま~す(*^^)v

ニシキベラに囲まれています★

嬉しそうに海の中を見つめ、

眺めて、

楽しそうにOKサインをだし、

うなずいている姿が(*´▽`*)

どんどんたくましくなっています↑↑

 

 

 

 

今日なんて、

余裕のダブルピースです★

 

 

 

1日あれば、

いえ、10分あれば

子どもたちは海に馴染みます。

そして、使う器材を習って

言われた通りにやってみる。

その繰り返しで・・・

う~んと上手になっちゃいます↑↑

ちゃんと言われた通りに

そのままにやってみる

 

30分もやればスゴイです★

視野が広がってくるし、

色々なものに気が付く、

そして教えてくれます♪

 

午後には私は用無しです(笑)

 

だけど

みんな一緒に遊んでくれます。

何回も一緒に遊んでくれます(´ω`*)

嬉しいです、

 

そんなみんなと今日最後のスイム!!

もうそろそろ上がるよ~★

っと私はもう足が着いていました。

 

そしたら

みんなのスノーケルから(笑)

声が\(◎o◎)/!

 

【先生!!!足!!!!!】

【先生の足~!!!】

ってね(≧▽≦)

 

見てみると・・・・・

 

 

 

こ~ゆ~事でした(●^o^●)

もうここまで来ると気持ち悪い位に(笑)

お魚がいっぱい。

クサフグ、

キュウセン、

ニシキベラ、

イシダイ、

クロサギ、

アミメハギ

ってとどめはクロダイまできますから\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

子どもたち大喜びでした~↑↑

 

 

今日海に遊びに来てくれたみんな★

Jr.PSD講習

スノーケリング

体験ダイビング

いつでも伊豆の海で待っています(*´ω`*)

また遊びに来てくださいね♪

楽しみにしていま~す↑↑


暑~い\(◎o◎)/

2013-08-07 14:44:14 | 海情報

朝から晴れると極暑です('Д')

晴れ女、晴れ男の皆さま~!!

海にお越しの際は十分な水分補給と日差し除け、日焼け止めを

忘れずにお持ちくださいね\(゜ロ\)(/ロ゜)/

 

最近気温は高いけど、日差しがない朝が多いので
急なギラギラの暑さは体に堪えます(;'∀')

 

今日もお手伝いで永江さんと大瀬崎へ♪

高校生と体験ダイビング(*^▽^*)

水中が透視度UPです☆

明日もキレイでいてほしいな↑↑

海関係の仕事、現場に限らず、研究とか、事務的なお仕事など色々。

そんな海に関わった仕事に就きたいと思っている

高校生なんです★

だから??

日頃から鍛えられてるのかな(笑)

みんなセンスいい~んです(≧▽≦)

ぜ~んぜん水怖がらないし、

魚捕まえたがるし(笑)

だけど、全員(+o+)

ガンガゼが恐怖のご様子(@_@;)

 

そんな愉快な仲間たちと午前中遊んできました↑↑

 

午後は永江さんだけお手伝い!!

母校の大学の授業。
ライセンス取得できて、学校の単位までもらえちゃうの~

良いですよね~\(◎o◎)/

そんな毎年恒例がスタートしました★

13日まで永江さんは大瀬崎に縛られています(笑)

私は居りますので13日までは真理愛だけで我慢して下さい(/ω\)

大瀬崎にリクエスト頂ければ永江さんに会えま~す(≧▽≦)

 

 


ほらー!

2013-08-06 18:30:41 | 海情報
やっぱり今日も!!

夜中の豪雨から、
朝方の雨(;・∀・)

でも昼前には晴れたぞ~(●^o^●)



しかも、富士山出ました~( 〃▽〃)
久々に分かる富士山(笑)

世界遺産見えちゃいましたーd=(^o^)=b


お手伝いで引き続きの大瀬崎です!

今日は昨日からのKIDSと
雨の中でスノーケリング!!
スゴイの(゜ロ゜;ノ)ノ
雨の中頑張ってるKIDSのおかげか、
透視度ぐーーーーんとup(о´∀`о)

3m位の水底にいる
赤ちゃんソラスズメダイも見えたしー、
マダコが墨はいたのも見たしー、
BIGクラゲや、アミメハギ、
ニジギンポと遊んできましたー★


午後は高校生の体験ダイビング♪
昼から海水浴客も増えてー、
あれれ?
透視度ぐーーーーんとupのはずが、
あんまり変わらない透視度に(笑)


明日も高校生の体験ダイビングやってきまーす(〝⌒∇⌒〝)

やっぱり!

2013-08-05 17:33:05 | 海情報

やっぱり、
雨からの晴れ!

朝方は降るのが当たり前になってきています(笑)

が、
昼前にはすっかりお天気に(о´∀`о)


そんな本日も、
お手伝いで大瀬です!

年長さんもいたりと…

小さめKIDSのスノーケリング教室でーす( 〃▽〃)

お手伝いの私たちをお手伝い?!

サポートしてくれる、学生3名♪

夕飯までくつろぎモードの所をパシャリ(笑)



 

夕飯の後は、工作TIME(*^▽^*)

キャンドル作りました~↑↑

スノーケリングの合間にみんなでいっぱい貝殻拾ったよ★

明日もお手伝いで大瀬崎におりま~す(*´ω`*)

午前はこのチビちゃんたち★

午後はヤンチャな(笑)高校生と遊んできます(≧▽≦)

 


どんどん焼けてます、どんどん焦げてます。

2013-08-04 19:29:49 | 海情報

朝はどんよりだったのに、

海に着いた頃にはギラギラの日差し\(゜ロ\)(/ロ゜)/

最近こ~ゆ~パターン多すぎです(笑)

 

そんな本日は♪

KIDSのライセンス講習(*^▽^*)

と、

ねえねさん★が新たにダイバーのお友達を連れて

遊びにいらして下さいました↑↑

 

 

と言うわけで!!

プールのある、土肥へ行って参りました(/・ω・)/

 

 

この空、

この感じ\(◎o◎)/

夏です(笑)

 

ジリジリ焼けます(笑)

 

◆プール◆

水温30℃

透視度~25M

 

◆ビーチ◆

水温27℃

透視度10~15M

 

KIDSは午前中にお勉強の確認と、

セッティングなどを済ませて…

プールでswimがてらの水慣れを~♪

 

その間に、女子チームは(笑)

ビーチへGO(≧▽≦)

暑い、暑すぎる('Д')

この私が汗をダラダラかきながら…

でした、

 

海に入っても(+o+)

ぬるい(笑)

 

でもでも~!!

おもってたよりもキレイでラッキー☆ミ

 

 

実はお友達さん、先月にグアムでライセンス取得\(◎o◎)/

今日が初

FUNダイビングでした~↑↑

 

伊豆ダイバーに仕込んでいきます(*´ω`*)

てへ。

 

住み着いて5年!!

やっと春が来ました(*´▽`*)

 この子にも、春が!!!!!

 

クマノミ君が彼女GETです~♡♡♡

 

しかも昨日からの

ほやほやカップル♡

皆さま温かく見守ってあげてください(笑)

BABY誕生しちゃうかな、

気が早いかな♪

 

小さ目のヒラメ・・・

おいしそう(/・ω・)/

 

 

この後、そばにもいつものサイズ、

ダルマガレイも居ました★

 

今度は、オトヒメエビ!

よく見てください、

 

 

左の子、お腹にプチプチないですか??

卵抱えてそうな感じです♡

あっち、こっち、

春の訪れから、BABYラッシュ(´ω`*)

素敵ですね~♪

 

 

そんな微笑ましい所から・・・

(笑)

今日の一押しは!!!!!!!!

 

このタコ、なんか変。

分かりますか??

 

別のアングルにすると

分かりやすいですよね、

 

自分の巣穴に入れないでもぞもぞしていたこの子

そこを私に見つかってしまったんです(笑)

 

 

 

なんか抱えてる、

しかもでっかいのを・・・

こりゃ、何か抱えてるのか\(゜ロ\)(/ロ゜)/

怖いものみたさで、

 

突っついてみたら(´゜д゜`)

 

 

は~い!!

共食いでした(+o+)

真っ白になっているタコが出てきたよ~(;^ω^)

 

この後も、

一生懸命抱えて、

変な泳ぎ方で、重そうに(笑)

逃げていっちゃいました(/ω\)

こんな写真を堂々UPしてゴメンナサイ

 

 

気分を変えて~

KIDSの講習風景に(*´ω`*)

ビーチから戻ってみると、

LUNCH中♪

でも、早くプールに入りたそうで、

予定よりも早めにENしていました★

 

器材もさっき練習した通りに、

自分でバッチリ(≧▽≦)

セッティングしてるし~!!

カッコイイ~↑↑

 

 

 

永江先生の言う通りに

し~っかり聞いて、真似して(*´ω`*)

順調★

 

 

 

BCDの空気抜く姿♡

やっぱり、可愛いです(≧▽≦)

スタートの10分位しか

KIDS覗けなかったので

まだ緊張気味でしたが、

2ダイブめ終えて戻ってきたら

楽しかった~!!

 

まだ泳ぐ~(*^▽^*)

ってま~元気元気!!

講習だけぢゃ

物足りなかったご様子?!

深プールでもスイスイスノーケリングしていました↑↑

 

それを見て・・・

私たち女子チームも思わず★

器材洗って、シャワーも浴びてきたのに(笑)

プールにEN( *´艸`)

 

スノーケリングって♪

楽し~(●^o^●)

 

 

KIDSの講習後半は、

来週★お次はダイバーのパパと一緒にお越しの予定です♪

次は海に行けますね(*^▽^*)

楽しみにお待ちしております↑

 

ねえねさんたちはまた再来週??お待ちしておりま~す☆


大雨から快晴\(◎o◎)/

2013-08-02 18:21:45 | 海情報

 本日は(*´ω`*)

KIDSの体験ダイビングで~す↑↑

 

昨年スノーケリングをたくさん遊びに来てくれた男の子(≧▽≦)

今年はダイビングでびゅーです★

まずは、スノーケリングで遊んでからね(*^^)v

 

 

 朝からザーザー振り\(゜ロ\)(/ロ゜)/

今朝いい具合の雨が降ってしまって・・・

ちょっと寒いよ~( ;∀;)

だけどお兄ちゃんは元気!!

初めに復習をしたら思い出してきて、

あっという間に泳ぎ始め(笑)

ビュンビュン行っちゃう(*^▽^*)

さすがKIDSのパワーはスゴイ♪

 

ウニの死がいキレイなのを見付けたよ~★

お兄ちゃん大事にしてたけど…

後で割れちゃったね(/_;)残念↓↓

また今度探そうね!!

 

そんなお兄ちゃんの姿を見ていた

弟くん\(゜ロ\)(/ロ゜)/

去年は海にも入るのを嫌がっていたんだけど…

今年はど~かな~。

と支度だけはこっそりしていた私たち( *´艸`)

 

寒い~。

水着だけの弟くんが寒がって海から上がったのを

見計らって(笑)

スーツだけ着てみる??

 

私の気持ちが詠まれたのか(;´Д`)

着ない!!!

って言われちゃって(笑)

 

だけど\(◎o◎)/

急に、僕も付ける!(フィンをさし、

僕もコレやる!!(マスクをさし、

 

を~(≧▽≦)

やろうやろう↑↑

やってみよ~(*^▽^*)

 

 

始めはママに付き添ってもらいました★

でも、すぐに手を放してヽ(^o^)丿

 

私と一緒に足の付かないところまで~

来ちゃったよ~↑↑

 

前来た時は4歳だったから、

もう5歳だもん!!

できるもん☆

って(●^o^●)

 

とってもたくましくなって

グングンと進んでいく姿が

カッコよかったです(/・ω・)/

 

お魚もいっぱいで♪

浅場ではゴンズイ見付けちゃった(*^▽^*)

まだ赤ちゃんだったけど!

 

 

 

ゴロタの方まで行くとこんなにお魚群れていました~↑↑

 

 

午前はここまでにして、

お昼休憩~(*^▽^*)

このころにはお空は青くなってきて、

日差しが(/ω\)ギラギラ(^_^;)

 

 

13:00になったら海に行くからね!!

それまではちゃんと暖まって、

休んでいるんだよ~!!

お昼休み、鬼教官真理愛との約束で

海には入らない!!

我慢中の兄弟(*´▽`*)

 

その間にダイビングの支度(笑)

 

弟くんは僕も行く!

と、自分でスーツを着て

ライフジャケット着て

マスク付けて、

フィンを手に持って(*^▽^*)

 

準備万端★

 

あっ、\(◎o◎)/

13:00に海行くって言ったもんね、

ゴメンね(+o+)

 

だけど・・・

お兄ちゃんとダイビング行ってくるの(/_;)

弟くんに嘘ついちゃったね

ごめんなさい!!

 

もう少しだけ待っててね~!!

 

 

お兄ちゃん、初めてのダイビング(≧▽≦)

 

 

ドキドキ、

始めは吸えない!って苦しかったみたい。

だけど、水面に行ってみたら全然大丈夫!!

って。

足の付くところで練習していたら・・・

 

早くあっちまで行こう!!

っと\(◎o◎)/

もうコツをつかんだみたい。

さすが、KIDSです★

お兄ちゃんもスゴイ(*^▽^*)

 

 

ヤドカリと遊んでます♪

ニシキベラも捕まえてしまうんぢゃないかと言う位

素早くつかみかかってました↑↑

大きなクロダイも見ちゃったし~(≧▽≦)

シマシマと水玉模様のおしゃれタカノハダイも見たね~★

ぷにぷにのナマコも触ったし(笑)

 

余裕のお兄ちゃん\(◎o◎)/

ちゃんと約束事を守って、

ダイビングしてくれたので

いっぱいお魚も紹介できました☆

 

 も~終わり?!

もっかい潜る!!!

と顔を上げてすぐにリエントリー\(゜ロ\)(/ロ゜)/

また遊び始めました♪

 

 

待ちくたびれた弟くんと今度はスノーケリングだ~いヽ(^o^)丿

海に入りたがる姿、

器材も自分から付けて( ;∀;)

去年はすぐにポイって

してたのに!!!

 

私と二人だけで海に入って、

スノーケリングしてくれるなんて(/ω\)

嬉しいです↑↑

 

し・か・も

 

大瀬崎をご存知の方は分かりますよね、

沖にあるこの浮島。

ここまで一人で来れちゃいました~↑↑

スゴイ!!

スゴ~イヽ(^o^)丿

 

 

1年でここまでの成長っぷりを目の当たり出来ると

感動です(:_;)

子どもってスゴイですね、

今日だけでも全然違うんだもん。

 

お兄ちゃんはダイビングの後は

ライフジャケット脱いで、

スキンダイビング\(◎o◎)/

何回も何回もトライして上手になりましたよ~!!

 

石取ってきたり、貝拾ってきたり↑↑

 

 

今年も全3回?

遊びに来てくれる兄弟くん(*^▽^*)

また来週も海でいっぱい遊ぼうね♪♪

 

 

 

 

そして~

昨日の仲良しご家族さん★

朝の大雨で海水浴を断念(;´Д`)

水族館へ予定変更なさいました~↓↓

 

だけど朝にお会いできて良かったです♪

 

と思っていたら\(゜ロ\)(/ロ゜)/

お昼頃に、

あれ??!

海にいるぞ~!!!!

【戻ってきちゃった】

って(≧▽≦)

晴れてきたので、水族館も行ってから

大瀬に戻って来てくれたんです♪

 

今日の兄弟くんの休憩時間中の10分だけ(笑)

一緒に遊んでもらいました~( *´艸`)

お姉ちゃんはキレイな貝拾っていました★

平泳ぎ上手になったしね~♡

弟くんは浮き輪なしでちょっとだけ泳げるようになったよね♪

何てったって鬼教官ですから(笑)

少しずつ弟くんの完全装備を脱がしていきました(*´▽`*)

今年もう一回?会えるかな~。

忘れないでね~(/・ω・)/

また仲良し姉弟ちゃんに会えるのを楽しみに待ってます♡


仲良し姉弟(*´ω`*)スノーケリングで~す↑

2013-08-01 19:30:07 | 海情報

 あらま\(◎o◎)/

8月~!!!!!!!

 

昨晩、三宅島から戻ってきた永江さんと一緒に

引き続きのお手伝いで、、、

午前中はヤンチャな(笑)

高校生の体験ダイビング(≧▽≦)

 

透視度UPしてる気がするのは・・・・

ダイビングだからかな、

スノーケリングしてるといい感じには見えませんね('Д')

 

ヤンチャな高校生はスゴイ!!

カサゴと格闘して(゜Д゜;)

カワハギを捕まえて\(゜ロ\)(/ロ゜)/

大喜び(;´Д`)

 

 

そして~今日のメインですよ(●^o^●)

 

やっと(笑)

10日振りのGypsyGESTです♡♡♡

しかも、可愛い~女の子★

弟くんと、パパ&ママも一緒です(*´ω`*)

 

 

 

そうなんです↑↑

今日はKIDSのスノーケリング教室です♪

 

準備はOK!!で

おNEWの器材やライフジャケットまで揃えていらっしゃいました★

パパとママもしっかり揃っていました♪

弟くんもバケツかと思いきや、

しっかり、大きなマスクだったんですね~!!

 

初めに使い方や注意事項を…

マスクだけ付けていたんですが、

お姉ちゃんとってもお利口でちゃ~んと

言われた通りにやってくれるから、

あっという間にマスター!!

 

もうフィンも履いて行っちゃおう(≧▽≦)

ってなわけで、

スタートしてみると・・・

 

 

お姉ちゃんず~っと

黙々と下を見つめて♡♡

お魚みてます♪

 

だって、こんなに間近よ↑↑

 

カラフルなニシキベラ!!

と、シマシマのイシダイ!!!

 

弟くんも初めは嫌がってましたが(笑)

だましだまし??

足のつかないとこまで連れ出して★

 

 

って、しっかりパパの背中に乗ってますが(*^▽^*)

いいんです↑↑

一緒にお魚見に行けました~!!

 

シマシマ!!!

ってずっと叫んでて♪

イシダイ見っけて喜んでくれていましたよ★

 

そんな間も♡

お姉ちゃんは黙々と(´ω`*)

 

 

お魚見つめております♡♡♡

二人とも水が怖くないから、

ホントに上手に泳いでスイスイ!!

お陰でい~っぱいお魚に会えました♪

 

ガンガゼも近くで見れたしね★

アナハゼも真理愛のフィンにくっ付いてくれて、

アミメハギもニジギンポも!!

クサフグや白いのにクロサギなんかも(*´ω`*)

 

おまけは~

この子・・・・

この間からフラフラいるの\(゜ロ\)(/ロ゜)/

誰だ~(*´▽`*)

 

 

50センチ位あって、

ちょっとした大物!!

しかも泳ぐの早いの\(◎o◎)/

 

今日の仲良しご家族さんは大瀬崎にお泊りです♪

なので明日も海で会えるかな~❤

 

 

お姉ちゃんとスノーケリングが終わった後に

貝拾いしたり♪

水遊びも一緒にしたかったんですが( ;∀;)

お片付けがあって・・・

泣く泣くお別れ(/_;)

でも、

海では全然(*^^)v構ってくれなかった(笑)

弟くんが♡

帰りに、夕飯は一緒に食べないの?!

って(≧▽≦)

明日絶対会おうね~ヽ(^o^)丿

時間あったら遊ぼうね~♡♡

 

今日は午後からのスノーケリング教室だったので

短い時間しかご一緒できませんでしたが、

またぜひ遊びにいらして下さい(*^▽^*)

楽しみにお待ちしております♪


このくらいが(/´△`\)

2013-07-31 18:23:27 | 海情報
永江さんは無事イルカに会えたみたい(σ≧▽≦)σ

もう東京湾に入っているそうです♪


私はー、
午前中小学生とスノーケリング(о´∀`о)
午後はヤンチャな(笑)高校生とスノーケリングしてきました~(●^o^●)



今日は雲が多目の晴れ!!
お陰で少し楽でした~( 〃▽〃)
日焼け対策しっかりしないと…
皆さま充分お気をつけくださいm(。≧Д≦。)m

暑すぎる(゜ロ゜;

2013-07-30 19:14:24 | 海情報
何てことでしょーm(。≧Д≦。)m

今日の日差しに
今日の暑さ(´д`|||)

連日の雨でジメジメで空気が重い(/´△`\)




でも朝イチは
ちょっと清々し~!
って感じ?!

今日はちらっと、
富士山のシルエットが見えました~( 〃▽〃)


永江さんは早朝、
無事に三宅島上陸です(о´∀`о)
子どもたちのドルフィンスイム教室なので♪
これからイルカの勉強するそうです↑↑