魚信伝心ブログ

行者にんにく

昨日、知り合いから行者ニンニクを頂きました。
豚ロースと炒め物にして美味しく食べました。
まだ半分以上残っているので、すこしばかり醤油と出汁醤油に漬けておいていろんな料理やそのままツマミにします。

写真は残った半分で、冷蔵庫です。

見てみて
この切り口。これが大切なのです。
根こそぎ採るのではなく、カッターで根を残して切るのです。
そうするとまた来年も出てくるのです。
昔はあちこちに一面あった行者にんにくも今やかなり少なくなりました。

むやみやたらに採るのではなく、ちゃんと残していくような共存する姿勢が大切。
この行者にんにくも佐渡の宝の一つですよね。

コメント一覧

みつどん
mura-bさん、おいしいですよね。
でも特に生のものは味噌をつけたりして食べますが
胃が弱い方にはちょっと・・・・・ですよ。
豚バラなんかと塩コショーだけでさっと炒めるの好きですよ。
mura-b
魚釣りも同じだと思います。

それにしても美味そうですな。
初めて食べたのは、『つかさ』さんの醤油漬けでした。
疲れた時に食べると{ガッテン}{火}{ガッテン}{火}{ダッシュ}{爆弾}
生の行者にんにくは、食べたことないです。
元気モリモリ{なんで}

つかさのおやじさん、曰く。
行者にんにく、みんなで食べれば臭くない。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「料理」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事