goo blog サービス終了のお知らせ 

魚信伝心ブログ

上野の夜の話


懐かしい顔です。かつて青年部活動にも精力的に参加してくれていた勉君です。
一緒なのはもちろん浩ちゃん。ノリノリです。

上野のガード下の居酒屋?焼き鳥屋?から始まった上野の夜調査隊。
ビールケースに板を乗せただけのテーブルに丸イス。最高にいい感じです。

かなり酔ってなんと4件目は屋台のラーメン「とちぎ屋」でラーメンをすすり、またまた別の焼き鳥屋へ。


まだまだ、元気です。
最後はカプセルホテルへコンビニでツマミを買って持ち込み宴会。
一人寂しそうに飲んでた自称ギャンブラーでフリーターのお兄ちゃんを誘って更に上野の夜は盛り上がります。

しかしとうとう浩ちゃん一等兵は撃沈!僕等はまだまだ~~!!っと熱弁を振るってたが何を話したのかはさっぱり覚えてない。

僕は結局風呂にも入らず、着てきたまんまの姿で靴下だけ変えて上野駅に向かった。
恐ろしく二日酔いであった。めでたしめでたし。
浩ちゃんありがとね~~勉君二日酔い大丈夫だったかな??

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

みつどん
あきりんさんそうですよね。
コンプレックスから解き放たれる瞬間が自分らしさに気付いたときだったような・・・

「天は二物を与えず」自分らしさって大事ですね。ってのもありだね{YES}{汗}ハハハ
あきりん
ギャンブラーさんの言葉は重い。

またみつどんの答えも素敵です。そうそう、みつどんって~~~ありだね。があなたの癖ですよね。思い出しました。

そうですね、人生に無駄はない。成功など、人の世の栄華ははかないものです。

「邯鄲の夢」。

自分らしく生きていくことの大切さを考えようではありませんか。

みつどん
商業部長!!商業部にオミヤ買ってあるんだっちゃ

勉君ありがとね~最高に楽しかったな。
何が成功でそうでないかは問題じゃないと思うよ。人によっても違うしさ。ただ、人生には無駄はない!って言葉はありだね。
なるピコ
屋台いいですね~{ラブラブ}

今更ですが、リンクお願いします{YES}

http://blog.drecom.jp/hot-milk-ice/
自称ギャンブラー
改め、放浪のギャンブラーです。

人生はまさに<太>ギャンブル</太>です。

裸同然で海を渡り、夜の世界に身を潜めて3年、今は陽の当たる表の世界で細々と生き延びて3年が経とうとしています。
早いものですね。今度の沢根祭りで丸6年が経ちます。

果たして自分は成功しているのでしょうか?
成功していいのでしょうか。成功しなければいけないのでしょうか?
たまに、本当に判らなくなる時が有ります。

でもあそこの煮込みは旨かった。
焼き鳥やじまの煮込みには敵わないですけどね。
もし許されるなら、やじまさんの煮込みを食べに行きたい。
しゅん
初めての出張講演会でしたが、こんなに成果がでるとは ほんとよかったです。来月でも商業部会を開いて熱い報告会をしますか
あきりん
ライブ感覚で研修?が伝わってきます。児玉君も変わらないね。なんだか青年部の研修に思えました。しかし、部長も強いね、お酒が。

自称ギャンブラーのお兄さん、いい味だしてましたか???
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「飲んでま~す」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事