蜘蛛の巣とうさぎ 2020-10-11 | お絵描きと写真 タカ長(干支がうさぎ年)さんが 山登りの途中で撮ったという 蜘蛛の巣の写真 まるでCDのよう 蜘蛛が作ったとは思えない芸術品 ひかりを受けて光ってる 写真をお借りしてちょっとだけお絵描き追加 « 金木犀 | トップ | 柿の記憶 »
18 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 おはようございます (けんすけ) 2020-10-11 06:15:03 しかしクモの巣がまるでCDのようで自然界には不思議で素晴らしい光景を見る事ができますね可愛いウサギも愛らしくて良いです 返信する 蜘蛛の巣とうさぎ (しゅう) 2020-10-11 07:06:20 自然は偉大な芸術家って言いますが、本当に珍しいものを見せてくれますね。 返信する 台風一過です♪ (くーばあちゃん) 2020-10-11 07:19:00 グランマさん、おはようございます。今朝は🌀一過、青空が広がっています。早朝ウオーキングを20分程続けています。今朝は気持ち良かったです。わあっ!!すごい雲の巣ですね。自然の中で光っています。そして、グランマさんの可愛いうさぎさん、不思議な空間になって、楽しいですね♥ 返信する 森の中 (イケリン) 2020-10-11 07:30:41 グランマさん森の中でCDから流れくる音楽に、ウサギたちが耳を傾けていると言ったイメージでしょうか。それとも、キラキラと揺れるCDの光の妙に見入っているのでしょうか。感動したのか、お行儀よく座って見つめていますね。 返信する おはようございます (いそっぷ) 2020-10-11 09:00:45 写真を撮り歩いていて、よく蜘蛛の巣は見かけますが、なかなか綺麗に巻かれたものはありません。この時期は、枯葉が絡みついたものが多く、またゴミなどが付いていてちょっと写欲は湧いてきません。このように奇麗だと良いのですがね。やっぱり蜘蛛の糸は難しい!雪ウサギ、冬支度ですか? 返信する Unknown (三面相) 2020-10-11 09:20:29 CDも凄いですね。森の中にうさぎさんを書きましたか。本当に出てきそうですよ。 返信する 良くできました (タカ長) 2020-10-11 16:46:50 グランマさんこの課題は易しすぎたようですね。今度はもう少し難しい課題を見つけて挑戦しますよ。心して待って下さい。と言っても、課題探しは出来そうで出来ない???頑張って探すことにします。 返信する 蜘蛛の巣とうさぎ (グランマ) 2020-10-11 17:10:46 けんすけさんほんとにCDのようですね自然って素晴らしいですありがとうございました 返信する 蜘蛛の巣とうさぎ (グランマ) 2020-10-11 17:12:39 しゅうさん珍しいですね実物見てみたいですあんな風にはとても描けないです 返信する 蜘蛛の巣とうさぎ (グランマ) 2020-10-11 17:17:07 くーばあちゃんさんこちらはまた霧雨になりました涼しくてウオーキングも楽しい季節のなりましたねこちらは雨ばかりでそんな気になりません明日あたりから少しは良くなるかもしれませんきれいですよねこんな蜘蛛の巣見たことありませんうさぎさんに見てもらっています 返信する 蜘蛛の巣とうさぎ (グランマ) 2020-10-11 17:23:05 イケリンさんCDから流れるメロディーうっとりと聴いているのかもしれませんイケリンさんの今日バラの写真素晴らしかったですアントワネットの2枚目の写真はビロードの長いドレスを思わせますね宮中の晩餐会の後のダンスでしょうかそんな光景を想像しました 返信する 蜘蛛の巣とうさぎ (グランマ) 2020-10-11 17:27:06 いそっぷさんコメントありがとうございますいそっぷさんでもなかなか出会うことは少ないですか深い森へいらしたら見つかるかもしれませんね 返信する 蜘蛛の巣とうさぎ (グランマ) 2020-10-11 17:34:36 三面相さん蜘蛛の巣 すごいでしょう?動物たちは神出鬼没です空だって飛ぶかもしれません 返信する 蜘蛛の巣とうさぎ (グランマ) 2020-10-11 17:36:45 タカ長さん合格点もらえるでしょうか?お恥ずかしい絵になりましたみなさん蜘蛛の巣 驚いているようですよねこれからも珍しい写真 楽しみにしています 返信する こんばんは (karin) 2020-10-11 21:03:00 グランマさん こんばんはこれは蜘蛛の巣が光の加減でCDのように見えたのですね、すごいです、こんなことがあるのですねぇ。兎さんたち、森の中で静かに流れる音楽を聴いているのでしょうか、、、。平和な森の朝の雰囲気を楽しませて頂きました。 返信する 蜘蛛の巣とうさぎ (グランマ) 2020-10-12 05:39:39 karinさんめったに見ることができない蜘蛛の巣ですね真ん丸でほんとにCD見たいですありがとうございました 返信する おはようございます (oyajisann) 2020-10-12 09:08:21 おはようございます。幼い時虫取りの時に悩まされた蜘蛛の巣。おっしゃる通り布で磨いてる時のCDですね。蛇足ながらCDを知らない世代出現とか?何時も応援ありがとうございます。良い日をお過ごしください。 返信する 蜘蛛の巣 (グランマ) 2020-10-12 17:15:21 oyajisannさんコメントありがとうございますきれいな蜘蛛の巣でしょう?何かと嫌がられる蜘蛛の巣こんなきれいな蜘蛛の巣 驚きですそういえば 今CD使うことは少ないですねグランマでさえUSBメモリばかりです知らない世代があるとは驚きますねありがとうございました 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自然界には不思議で素晴らしい光景を見る事ができますね
可愛いウサギも愛らしくて良いです
今朝は🌀一過、青空が広がっています。
早朝ウオーキングを20分程続けています。今朝は
気持ち良かったです。
わあっ!!すごい雲の巣ですね。自然の中で
光っています。そして、グランマさんの可愛い
うさぎさん、不思議な空間になって、楽しい
ですね♥
森の中でCDから流れくる音楽に、ウサギたちが耳を傾けていると言ったイメージでしょうか。
それとも、キラキラと揺れるCDの光の妙に見入っているのでしょうか。
感動したのか、お行儀よく座って見つめていますね。
この時期は、枯葉が絡みついたものが多く、またゴミなどが付いていてちょっと写欲は湧いてきません。
このように奇麗だと良いのですがね。
やっぱり蜘蛛の糸は難しい!
雪ウサギ、冬支度ですか?
森の中にうさぎさんを書きましたか。
本当に出てきそうですよ。
この課題は易しすぎたようですね。
今度はもう少し難しい課題を見つけて挑戦しますよ。
心して待って下さい。
と言っても、課題探しは出来そうで出来ない???
頑張って探すことにします。
ほんとにCDのようですね
自然って素晴らしいです
ありがとうございました
珍しいですね
実物見てみたいです
あんな風にはとても描けないです
こちらはまた霧雨になりました
涼しくてウオーキングも楽しい季節のなりましたね
こちらは雨ばかりでそんな気になりません
明日あたりから少しは良くなるかもしれません
きれいですよね
こんな蜘蛛の巣見たことありません
うさぎさんに見てもらっています