呉羽橋から 2019年07月01日 | 徘徊の寫眞 つばくらめ雲かかる山眺めてはこほりざかいの川面飛ぶなり阪神高速の橋脚も目に馴染んできたが、この橋(呉羽橋)から眺める五月山の姿は、いつも素晴らしい。堰堤は、以前はもっと中橋よりにあったものが、一度全部壊して新たに造られたものである。猪名川は、川辺郡と豊島郡の境となっている。麓の森=縄文人の痕跡ありの神明とは、遠い遠い昔に何か約束ごとをしたようだが、何であるかが思い出せない。 . . . 本文を読む