軍兵六農園☆ぐんべいろくのうえん

いのちかおるひとときを ともに。

種苗会社の見学

2015-11-14 | 育苗
先日、土浦にある武蔵野種苗の品種検討会に行って参りました。
私は特に武蔵野さんの種を贔屓にしてるわけでは無いのですが
種苗会社に行ったことが無かったので参加してみることにしてみました。

武蔵野さんの面構え!
2匹の狛犬が素敵です。


こんな感じで武蔵野さんの品種、他メーカーの品種が植えられています。
これは小松菜

これはロメインレタス


メーカーの人とお話してみると品種を作るのに大事な要素
というものがわかってきます。
容姿・色・作業性などなど。だけど味についてはあまり上位には
こない印象を受けました。

でもこれってしょうがない気もします。
種屋さんのお客は農家です。その農家が野菜を収める時
一番大事なのは規格の大きさに入っているかどうかとか
色・形が良いかなのでしょう。
そして消費者も野菜を選ぶ基準が色・形なのですから・・・。

武蔵野さんの南瓜くりりんの試食がありました。

これは煮南瓜もスープも抜群に甘く旨かった!来年作りたいけど貯蔵性が無いタイプ。う~んどうしよ。





家の裏の木の伐採

2015-11-04 | 日々の暮らし
 引越し当初から悩みのタネでもあった家屋に密接しすぎた広葉樹、針葉樹。樹齢5,60年の樹20本ほどが、地主さん、家主さんのご厚意で伐採されることになりました。
森林組合のプロのグループ総出で秋晴れの下、重機とチェンソーで一気呵成に取り組まれていきました。THE 山の漢!
真近で拝見する機会がないお仕事、せっかくなので、じっくり見学。。






重機の先のハサミで引っこ抜いたり、チェンソーであっという間に切り倒して行きます。

その中の一本の樹のウロに(ミズの樹?職人さんは「正月に色だんごを刺す「だんごの木」と呼んでいましたが)
日本ミツバチが巣を作っていました。




中は見事に空洞、そして巣が無惨な姿で・・・。
暗くなってミツバチが攻撃してこないのを確認して
採ってみました。
見事なハニカム構造、かじってみても美味く無し。
ハニカムの詰まったトコを壊してみると見事な蜂蜜が!
養蜂バコを作ろうかと思ったものの、ついつい子どもと試食!



実写クマのプーサン クマ食いです^^

うんまーーーーーーい!
上品な甘さでしつこくなく、爽やかな味。


うーーーん、日本ミツバチ飼いたくなってしまった・・・。

子どものコメント「今まで食べた自然のモノで一番うまい」だそうです。

森林組合の皆さん、ご苦労様でした!

*皆様家のすぐ近くに木を植えるのは注意しましょう。
 落ち葉が屋根に溜まったり、雷が木に落ちた時家の中に
 青い光が走り家電を壊します。