泉北山草会の展示会 夏季展示会 会期7月4日~7日にちょっとおじゃま
会場は久保惣記念美術館
この会場は使用料をお支払しても使用できない見たいですが
大阪南部富貴蘭会でも この会場で展示会 いつか誰かに無理言って ゴリや横車も圧し 遣ってほしいもんですね!
山野草は 門外漢なもんで ずらっと もちろん説明なし!
一枚目は寒葵で サッソク毘沙門天やったかな?
はなからこれ でも柄は良い

斑入り『レンゲショウマ』

カキラン「緋の鳥」

「ヒョウタン木」

実がヒョウタンの様になって拡大
これはなんの木?

拡大したら分かるかなこれで分かったらたいしたもん ヒントは魔よけの木!
次は『栃』の木 斑入り2態 どちらが趣味?

もイッコ

斑入り「オナガカエデ」

きょうはこの辺まで後はまた~
UP久しぶりなもので
オタオタ・・・・
会場は久保惣記念美術館
この会場は使用料をお支払しても使用できない見たいですが
大阪南部富貴蘭会でも この会場で展示会 いつか誰かに無理言って ゴリや横車も圧し 遣ってほしいもんですね!
山野草は 門外漢なもんで ずらっと もちろん説明なし!
一枚目は寒葵で サッソク毘沙門天やったかな?

はなからこれ でも柄は良い

斑入り『レンゲショウマ』

カキラン「緋の鳥」

「ヒョウタン木」

実がヒョウタンの様になって拡大
これはなんの木?

拡大したら分かるかなこれで分かったらたいしたもん ヒントは魔よけの木!
次は『栃』の木 斑入り2態 どちらが趣味?

もイッコ

斑入り「オナガカエデ」

きょうはこの辺まで後はまた~
UP久しぶりなもので
