goo blog サービス終了のお知らせ 

2006,4~2007.7まで

明るく元気に楽しい毎日を過ごせるように・・・

デートコース

2006年06月23日 | お出かけ日記
独身時代、休みの日は大阪から姫路まで
そして彼と待ち合わせしてデートです。
ほとんどがドライブ・・・朝は早くて7時ぐらいに待ち合わせを
したこともありましたあの頃はなぜだかパワーが凄かった。

姫路でよく行ったのが手柄山です。植物園や水族館、遊園地などがらい入場料は各200円だったかな?めちゃ安です。
ほとんどは庭園のベンチで夕暮れ時に空を見ていろんなことを話していました。

2人は話が尽きずいつも時間はあっという間に過ぎ姫路の駅まで送ってもらって
に乗り大阪へ・・・
楽しかった1日・・・また1週間会えない寂しさ・・・
物思いにふけって・・・いるはずが乗った途端に爆睡で、いつも西宮あたりで目が覚めて慌てて降りる準備
朦朧と家までやっとのこと戻り即寝でした

今、私たちにはその頃程のパワーは無いです
夫婦になり毎日、一緒にいるのでそんなパワーは必要ないのかもしれません・・・
最近の休日はお買い物になりがち・・・彼はいつも私を優先して行きたいところに連れて行ってくれます。
結婚して1年と4ヶ月が過ぎましたが、変わりません・・・
よく最初は優しかったって聞きますが、彼は変わらないと思います。
行きたいところがいっぱいあって最近は手柄山も横を通りすぎるだけ・・・
またゆっくりとお散歩に行きたい場所です。







道の駅フレッシュあさごでランチ

2006年06月07日 | お出かけ日記
日曜日のランチは・・・


但馬牛弁当 ¥1,300ー 


ちらし寿司弁当 ¥1,000-

美味しく頂きました。
レストランはセルフです。お昼時だったので少々時間は待ちました。

「フレッシュあさご」は播但連絡道路の朝来サービスエリア内にあります。
まだ新しい感じで、吹き抜けの物産ホールにはいろんなお土産がいっぱいです。
外には農産物直売コーナーもあったりで休憩に買い物も充実できそうですよ



夫婦で・・・デート

2006年06月05日 | お出かけ日記
久しぶりに、お休みらしいお休みでした

昨日はきままにドライブ...播但連絡道が値下がりしたという事で
そっち方面にGOGO!!
和田山まで行きたい気分でしたが1時間ほど走った朝来(あさご)で降りてみました。あれ?播但線の1両の汽車が・・・可愛いですね~

のんびりとした国道45号線を西に行くと素敵な鉄橋がありました。
「神子畑鋳鉄橋」です。
最初の写真は彼が撮った素敵な1枚です。私にはこの花がさいていたことすら気が付かない・・・さすがです
 
そこから西へぐんぐん行くと橋の上に可愛い道しるべ?機関車の形なのかな?ええっ?一宮?ならばそのまま山崎方面に...

この辺りは本当にのんびりして田舎風景が続いていました。山間の素朴な風景がなぜか懐かしい(私はずっと大阪なのに・・・
子供たちが田んぼや畑を走り回り、家族で田植えをしていたり大きな鯉のぼりが飾ってあったり・・・日本の風景画そこにはありました。

を出発してからおよそ4時間のドライブ...のんびり行くあてもなく2人でおしゃべりしながら楽しい時間です

おっと・・・この間にうちのは害虫駆除中!ありんこが、うちに大量進入してきていたのです
今朝は、今のところ大丈夫なようですよ~

夫婦でデートができるのは私の理想でしたいつまでも仲良くいろんなところに行っていろんなことを話していっぱい美味しいものを食べたいなぁ~




久しぶりのお友達デ-ト

2006年06月04日 | お出かけ日記
昨日は大阪のお友達と元町でランチデートでした
久々に都会への繰り出しに前日からワクワク約1年ぶりに会うお友達に失礼のないよう「パック」なんぞ、してみたり・・・
彼女はとても元気でいつもパワーをもらっています。そしていつも美しい・・・


元町をブラブラしてランチはLois CRAYONにしました。まだお昼少し早めでしたので店内はガラガラ・・・でも私たちが変える頃にはさすがに空席はほとんどありませんでした。

ランチのセットドリンクには、なんと!ワイン 土曜日のお昼に・・・
ええっっ~と「じゃ、白で・・・」顔が赤くなるのを心配しながら・・・優雅なランチを演出してくれました

あっと言う間の時間での流れに、少々寂しく・・・またいつか会えますようにってほんと、よくしゃべりました。あぁ~楽しかったなぁ~

独身時代には、同い年の独身女性ばかりのビストロの会とかいうのに仲間に入れていただき数回、美味しいディナーを頂き楽しい時間を過ごしました。
素敵な想い出のひとつです・・・


お土産に先日TV「ぴたんこカンカン」でやっていたボックサン」のを・・・こだわりロールとモンブランにいちごのミルフィーユ
主人が大好きな(私も)を持って山陽電車に揺られ・・・独身時代の時のように主人が姫路の駅にお迎えに来てくれました。なんだか新鮮初めて会った時のことを二人は思い出していました

たまには女同士のデートもしたいので誘って欲しいなぁ~なんて最近は受身です・・・
それは、みんなが忙しくて私が暇だから・・・

さて本日は久々のちゃんとした休日です。いいお天気だしお出かけ日和ですね
皆さん素敵な日曜日をお過ごしください

自転車でGOGO!

2006年05月25日 | お出かけ日記
自転車の前輪がペシャンコ
まだ買ってもらって1年もたっていないのに...
1週間に1度ぐらいしか乗らないのに...

今日は、絶好のお出かけ日和
空も山もキレイです。こんな日は自転車でGOGO!ですよね
しかし空気が・・・

勇気を出して近所の自転車屋さんで空気を入れてもらったら
おおぉー凄い、パンパンになったのでスイスイとダイエーまで
たどり着きました。

お買い物をたっぷりしてさぁ~私の愛車を見たら...
なんだって?もうペシャンコなんです
参った...これは完璧にパンクしているでしょ

しょうがなく押しながらテクテクと帰ってきました。
私が重いので負担?そんな酷使していたのか...
修理はいくらぐらいなんでしょう...
パンクしない自転車にすればよかった
私の愛車...当分乗れないようです。

主人は、昼勤(15~23時)2日目です。13時すぎには起こしてあげて
朝ごはんのような昼ごはんです。
先ほど、餃子を作りました。あとは焼くだけです。
主人は私と同じぐらいしか食べないのです。
私が大食い?ってことはなく主人が小食なんですよ~

昨晩は2時半から3時ぐらいに寝たので今日はかなり睡眠不足・・・
しかしお日様もあがってきて寝ているのは勿体無いので、7時半には
起きてお洗濯...
あと5日後には朝勤(7~15時)のため今度は4時半起きです。
まぁ私は家にいるだけなのでまだ大丈夫・・・主人は大変そうですが
それが結構、元気なんです。
出かけるときは元気が無くて帰ってきたらテンション高いのです
夜中の1時すぎ...まぁ私はもうすでにクールダウンに入っている時間ですが・・・

それはそうと自転車なんとかしないと...


久しぶりのデートらしいデート

2006年05月07日 | お出かけ日記
結婚してからも仲良しで休みの日はいつも一緒

それでも結婚してからはデートらしいデートは減りました。
お出かけもファミリー向けなところが多くて独身時代の
「もうすぐ会える...」「また一週間会えない...」
そんな気持は今は必要ないし安心感が大きいからでしょうか?
これもまた大切な気持...好きな人と家族になれたのですから

写真は撮る人によってぜんぜん違った雰囲気になりますね。
この写真も彼の目に映るオレンジジュースです
なんだかデートらしい感じがしませんか?素敵に撮って貰えたなぁ~オレンジジュース

主人は2つ年上ですがとても若く見えます。(私も年齢よりは少しは若くみられるんですよ~)
趣味らしいものは車、PC、映画、カメラ、ゲーム...男の子ですね。
お酒もタバコも、もちろん賭け事もしません...
本当に私には勿体無いぐらいです。きっとこれを見て「いいすぎだよ~」と照れるのでしょう

いつも彼のPCを拝借しています。
私のiMacはバージョンが古くいろいろ不都合が多くて(ほったらかしだったのでVrアップしていない...)
メールぐらいしか使っていません。でも可愛くて手放せないのです。
手放せないものってありますよね~
限界まで使うぞぉ~


菜の花畑

2006年05月05日 | お出かけ日記
綺麗ですね~これは主人の撮影です。出かけるといつも必ずいろんなものを撮影しています。
これはこの間の ひまわりの丘公園 の前にありました。
GWもお休みなくお仕事の旦那さま...
日曜日もお仕事らしくて今週は多分お出かけなし
次はいつお出かけだろう?次はどこへ行くのかな?お花が見たいですね~
お弁当を持ってドライブGOGO!
あ~ああああつっ~今日も絶好のお出かけ日和ですね~
おうちに一人でいるのは勿体無い...



牧場に行ってきました

2006年05月01日 | お出かけ日記
目的は、牧場のソフトクリーム
ひまわりの丘公園から続きで歩いていくと結構な運動になりました

ソフトクリームは「何これ?」今まで食べたこと無いぐらいにミルク!ミルク!ミルク!と
かなりのミルク味!めちゃくちゃ美味しかったです。お勧めですよ~

牧場で牛さんがお出迎えでした。かわいい顔していました。草をあげたかったのですが私にはちょっと無理でしたので主人に託しました。ベロ~って手を舐められてしまったようです

最近のお出かけ先はお天気ならばプチハイキングかピクニックになっています。
神戸や大阪にショッピングに行きたいなぁ~なんても思うのですが二人とも人ごみが苦手なようでのんびりしたところに足がむいてしまいます。

日曜日だというのに7時起きですよ本当は二人とももっとうだうだと寝ていたいのですが...目が覚めるのです(年なのでしょうか...)

日曜日は家でごろごろしたいと主人は言わないのです。土曜には「明日は、どこに行こうか?」と楽しみなようです。このお出かけがリフレッシュになっている?

お陰で二人は早々に日焼けがはじまりつつあり...日焼け止めしなきゃ~ソバカス(しみ?)がこれ以上増えませんように






ひまわりの丘公園

2006年05月01日 | お出かけ日記

兵庫県小野市のひまわりの丘公園に行ってきました。

初めて見たのですが凄く綺麗でテンション上がりっぱなしでした。

整備された公園で広々としていて川や池やハーブガーデンなどもあったりピクニックにぴったりですよ。

夏にはひまわりが満開になるようでまた行ってみたいです。駐車場、入場料は無料です。お弁当もって行けばお安く気分はリッチに...

 

http://www.city.ono.hyogo.jp/p/2/7/1/


大石神社

2006年04月26日 | お出かけ日記

赤穂は私たちのドライブコースです。こちらからは山陽道で約30分程度です。大石神社は今回、初めて参拝しました。水につけると文字が浮かびあがる「水みくじ」や、嫌なことや悩みを書いたものを水につけると消えてしまう「一文字流し」など少し変わったものもありました。近くには赤穂城跡があり散策にはちょうどよい広さですよ。桜が散っていたので来年は満開の時に行ってみたいです

 

 http://www2.117.ne.jp/~akoooisi/


チューリップ

2006年04月24日 | お出かけ日記

チューリップ お出かけ 光都チューリップ園へ行ってきました。想像よりはこじんまりした感じでしたが、いろんな色があってめちゃめちゃ綺麗でしたよ。二人とも夢中になってカメラに収めていました。こんなにたくさんのチューリップを見たのは初めてでした。 お腹を空かせた私たちはここからほんの少し離れたお気に入りの「ボルカノ」へランチへ ここは丘の上の素敵なレストラン・・・お昼時は、かなりの混雑で、私たちは5組待ちでしたが丘の上からの眺めが気持ちよくて待つのも苦ではありません。どれを食べてもめちゃくちゃ美味しいんですよ。パスタ好きの私たちは大満足です。 *きのこいっぱい中華風パスタ*ベーコンと茄子のトマトソース(名前は忘れました)*オムレツ(ほうれん草、コーン、チーズ、パスタ、その他いろいろ具沢山)*ガーリックトースト また次回は近いうちに行きたいなぁ~

http://web.pref.hyogo.jp/nishiharima/kikaku/kaika/18/gaiyo/gaiyou.htm


カメラマンはダーリン

2006年04月21日 | お出かけ日記
これは車で30分ぐらい走った海沿いの公園にあった丘の上です。
駆け上がると海が見えました。気持ちよかったですよ~また行きたい場所です。
いつもデジカメを片手にお出かけする彼は面白いものや私の隠し撮りをして楽しんでいます。
帰ってきてパソコンで今日の写真を見るのですが...いつ撮ったの?と恥ずかしいぶっちゃいく写真が...
私は昔からよくコケるのですが...先日なんてこけてる場面を見事に収めているんです
本人も知らないぐらいの一瞬にシャッターを押したようです。
さすがうちのカメラマン、チャンスは逃しません!
私の面白写真は増えるばかり...他にターゲットがいないので仕方ないですね

桜の咲くころに

2006年04月18日 | お出かけ日記
日曜日はダーリンと相棒のminiちゃんとでお出かけしています。
車が苦手な私もminiちゃんなら大丈夫なので不思議...

この間の日曜日は海沿いの桜を観に行きました。
3割ぐらい散っていたので道路は
桜の絨毯で花びらが舞いとても綺麗でした。
写真はダーリンが撮ったものです。