goo blog サービス終了のお知らせ 

2006,4~2007.7まで

明るく元気に楽しい毎日を過ごせるように・・・

スタートレックが大好き

2006年05月02日 | 旅について

ラスベガスのヒルトンにありました。

新婚旅行を決めた時には知りませんでしたが、予定を立てているうちにこのアトラクション?があることを知りました。

主人がファンで私はあまりよくわからないのですが、中に入るといろんなキャラクターの衣装や持ち物があって進んでいくと体感型の乗り物に乗るというものでした。好きな人には堪らないのでしょうね

出口辺りにはスタートレックのショップとレストランどちらもスタートレックファンなら大感激な感じでしたよ。

日本人は見かけませんでしたが凄い人気で結構並びました。

主人はお土産を何も買わずに「来れただけでよかったよ」とただただ喜んでいました。

引っ越してからスカパーが入らないので最近はぜんぜん観れてないので残念です。他にも面白そうなものが結構あるので観れたらよいのですが...


お気に入り台湾

2006年04月28日 | 旅について

台湾は仕事で1回とプライベートで2回行きました。これは台北から電車で郊外にある淡水という町です。現地の方のリゾート地ということもあり日本人は殆ど見かけませんでした。駅からは屋台のようなお店が道の両側に続いていたり、お祭りのような感じです。
これはガイドブックにも載っているかもしれませんがソフトクリームなんですよ。おじさんも得意げに作ってくれていました。日本のアイスクリンがソフトクリームになったようなあっさりしたものです。長いので重いし途中で半分落としています

台湾は足つぼマッサージに夜市や故宮博物院にその他市内は見所ももりだくさん!
お勧めは九分...基隆まで電車に乗ってそこからバスでした。しかもボロボロの路線バスに道はジャリ道?ガタガタです。言葉はもちろん通じませんから台湾語の本から紙に書いたりしながらなんとかたどり着いたので旅というより冒険でしたよ。九分の町は千と千尋の冒頭のまだ親子3人で歩いていたあの町にも少しにているような気がします。
台湾は不思議で面白いところです。日本人にも気さくに話しかけてくれますよ。

 


パリでエスニック料理

2006年04月20日 | 旅について
朝から1日中、美術館めぐりをして夕食も取らずに
ホテルの最寄駅ですでに夜の8時...
寒さと疲れもあり目の前のレストランに入ったのですが
そこはエスニック料理のレストランでした。
それもパリの人たちで満員...
パリでは流行っていたようです。

私たちもクスクスぐらいは知ってるぞ~と注文したのですが
これはまた私の知っているものとはやはり違っていましたが
お腹も空いていたのでパクパクと...それでもこの量ですから
半分ぐらいは残っていました。

お店の客さんは私たちが指差しフランス語本で必死に話しているのを
熱心に注目していただいて通じたときにはみんなが歓声をあげて
喜んでくれたのですが少し恥ずかしかったです。

旅は、自分で作るものですね。
安全なところでは自分の足で、言葉で
電車やバスに乗って...
日本にも世界にも...まだまだいろんな素敵なところが私を待っている?




ラスベガス

2006年04月20日 | 旅について
これはラスベガスで泊まったPARISです。
パリを見事に再現していて外観も内装もそして食事も
本当にパリ?かもって思うぐらいです。
人気のあるバッフェでは期待以上の品数と美味しさで
2人共、朝から動けないぐらいに食べていました。
お陰でハードなスケジュールも乗り越えられたみたいです。
またいつか行ってみたい場所ですね。
今度は、カジノも頑張ってみたいなぁ~

ベトナムの市場

2006年04月19日 | 旅について
今日はベトナムです。
ホーチミンから少し離れた町の市場です。
ガイドさんに言って連れて行っていただきました。
さすがに観光ルートからは離れているので
現地の人しかいません。
迫力が凄くてなんだか緊張したのを覚えています。
この頃はビザがいったのですが今はいらないとういうことで
気軽にいける場所になりました。

旅は妹と二人旅です。いろいろ海外も行きましたが
ベトナムが一番カルチャーショックを受けました。
バイクの前と後に鶏を20羽以上ずつ生きたまま足を縛って
走ってるおばさん...家族4,5人でバイクに乗ってる人...
信号が無い道は渡るぞとにらみを利かせて渡ったり、本当に
面白い国でした。
食事は海鮮が美味しかったです。
ホーチミンのビンタン市場では日本人慣れしたおばさんたちが
「かわいいね~安いよ~」と手をつかみお店に連れ込みます。
値切ったりしながら楽しみました。
結構、冒険した旅でした。

パリのキオスク

2006年04月18日 | 旅について
大好きなとこのひとつパリです。フランスは私が初めて行ったヨーロッパということもあり印象深いところです。
また行きたい...帰りの飛行機の中ではもうそう思っています。
パリはどこも絵になりますねぇ~最初に行ったのはもう15年も前のこと...
あの頃より英語表示も多くなりずいぶん、旅がしやすくなりました。
旅行好きで旅行会社に勤めていたので、素敵な旅の話ができたらいいなぁと思っています。