これはチョット勇気なくって試せないんだけど、あちこちで見ているとなんとなくオネイちゃんが買って食べてるような気がする。。。
話題は変わるけど、街を歩いていてビックリした事が、4年前と比べて北京のオネイちゃん達の服装が日本とそれほどかわらなくなったのと、化粧するようになったって言うか、これもやっぱり日本と同じようになってる。数年でえらい変わってる!!!
話題は変わるけど、街を歩いていてビックリした事が、4年前と比べて北京のオネイちゃん達の服装が日本とそれほどかわらなくなったのと、化粧するようになったって言うか、これもやっぱり日本と同じようになってる。数年でえらい変わってる!!!
北京の夜のエンターテイメントに雑技団なんてのもある。これだとセリフとか無いから、外人でも楽しめちゃいます。ストローハットを投げたりコマ飛ばしたりと、いくつかの演目あるんだけど、ビミョーに失敗しちゃうのは愛嬌か?とりあえず、球体の中をバイクでクルクル回るのは、失敗してなかった。
肯徳基(ケンタッキー)なんだけど、とりあえず味は日本と同じ。でも、ヌードルとかご飯物がメニューにあるんですよ・・・「そんなのケンタッキーフライドチキンじゃないじゃんっ!」って思ったけど、確かに看板には「肯徳基」としか書かれてなかった!