goo blog サービス終了のお知らせ 

湘南ラテン道 ---オレLog---

クルマ・食べ物・・・なんでもかんでも考えてみた事

777

2009-04-03 22:49:59 | DUCATI
石廊崎の駐車場でふと見ると777のキリ番・・・トリップにしてたので気にして無かったんだけど、なんとも縁起が良いねっ!でっ、駐車場がバイク¥100と書いてあったのでなんかヤル気失せてターンしちゃったんだけど、なんだか伊豆も先っぽまで来ると人が良いなぁ~って感じ!駅舎の中のインフォメーションで宿取ったんだけど、ここのオヤジも「うちの坊主も50cc買ったんですけどねっ・・・」とキサクに話かけてくる・・・実は持病の腰が少し痛くなり、湿布が欲しくて病院に行ったんだけど時間外にも関わらず急患扱いではなく診てくれるし、処方箋薬局ではオネイチャンが「どぉ~されたんですかぁ~?」と聞いてくる・・・キサクの国!?なんかイイなぁ~!

伊豆ツー

2009-03-29 21:57:50 | DUCATI
ナラシもミッション編に入ったんだけど、もぉ~走りたい走りたい状況なので、意を決して週末に伊豆をグルリして来ました。ナラシのペースだとクルマの半分以下でやっちゃってますが、まぁ~バイクだからいっかって感じで・・・しかし、まぁ~疲れるっ!思ってた以上に696は前傾キツイのであちこち痛くなっちゃうんだけど、きっと要らぬ所に力入れたりしてるからだろうなぁ~・・・

ミニロック

2009-03-14 20:53:06 | DUCATI
バイク用品店でヘルメットをバイクにロックするダイヤルロック式ワイヤーを購入してみた。シート下にひっかけるワイヤーが車載ツールの中に入っているんだけどなんとも面倒だし、タンクの上にポンと置いておくのも気になっちゃてダメなんですよね・・・

着ぐるみ

2009-03-07 19:07:53 | DUCATI
東名をひたすら走ってるだけだけど、ナラシも4速5000/rpmまで上げて走行距離は500kmを超えた。さて、ここからミッションに取りかかろうかと考えてる(クルマだと、もっと慎重にいってるんだけど・・・)。因みに、東名は厚木ICから下りを利用してるんだけど、大井松田のあたりからグっと寒くなってくるんですよね・・・冬用のウエア持ってないので着ぐるみ状態で走ってます。

ナラシ

2009-03-01 23:17:29 | DUCATI
雨降ってるのを確認して昼起きるとなんとなく曇り。Webで天気確認すると夜まで降りそうにないのでいざ出撃。昨日は我慢できないくらいに寒かったので、今日はコテコテに着込むと東名までの道のりで汗ばむも、乗ってしまうと丁度良いくらい。でっ、今日は4速4000/rpm(約80キロ)パーシャルで巡航。昨日の3000/rpmってのは、このエンジンにはちょっと低かったような気がする・・・とりあえず、もう少し擦動部のナラシした後にミッションにいってみようかと思う

696+

2009-02-28 23:36:07 | DUCATI
そんでもって、今日納車されました。免許取る前から注文しちゃってたのですが・・・。でっ、早速ナラシを始めたのですが、このL型エンジンってヤツは予想以上に低回転ダメダメだったのでいきなり東名に乗り3000/rpmでパーシャルにして巡航してみた。とりあえず擦動部のナラシからと考え、エンジン・ブレーキは使用せずニュートラルからのブレーキも遠くからスーっと軽くって感じっ!
厚木から御殿場まで往復してみたんだけど、寒くて死にそう!教習所内と違うのねっ!とりあえず、足柄SAでトン汁定食(七味大盛)で身体あたためておきました