今年に入って 早くも一か月が終わってしまいました
なんだか す~ごく早い!!
でも、みなさんのおかげで 仕事 させて頂いています
とっても 感謝です。
春の嵐の予感!
追い風 なのか 向かい風 なのか?
どちらにしても 振り回して見せます 見ていて下さい。
ころんでも タダで起きない わがまま おやじ ですから!!!
今年に入って 早くも一か月が終わってしまいました
なんだか す~ごく早い!!
でも、みなさんのおかげで 仕事 させて頂いています
とっても 感謝です。
春の嵐の予感!
追い風 なのか 向かい風 なのか?
どちらにしても 振り回して見せます 見ていて下さい。
ころんでも タダで起きない わがまま おやじ ですから!!!
18日am12:00ごろ
弊社お取り先 桜ひろば 様 ご子息夫婦2人で
事務所にお越しになりました。
経営状態はそこそこ順調との事。
世代交代 経営方針の価値観の相違 みたいです。
今までの商品に お客様からの支持を頂けているのなら、
それは、絶対にブレル事のないように、
また、若い人にしか出来ない 新商品、販売方法の考案を
提案してみました。
今まで居た所から 一歩下がって まわりを見渡すと、
全然 思いもしなかった物が 見えたりするものです。
固定概念を持たず やわらか頭で 考えると
世の中変わって見えてきますョ。
おかげさまで、昨夜、2件目の商談。
今週、1件目は 価値観の違いにより
丁寧に お断りさせて頂き 大変申し訳ございませんでした。
昨夜のお客様、夜の10時に
弊社北足立事務所に 来所頂きました。
4月より 新規会社スタートとの事、
いつしか 私たちが忘れていた、
夢と、希望と、情熱に燃えている 目 をしていました。
時間から時間でしか 働かない人が 多いなか、
深夜に近い時間帯に 新規商談に訪れる。
こういう お客様に 品川グループ お断りは致しません。
弊社従業員一同 できる限り、
誠心誠意 務めさせて頂く 所存で御座います。
何でも ご相談いただければ幸いです。
永年 買出し担当していた
役員 秋谷 博 が 健康状態を 理由に
12月末 退職いたしました。
長い間 大変ご苦労様でした。
弊社 株式 と言っても 個人商店に 毛 の生えた様な会社
定年など ありません。
退職による マイナス もちろん多々あります。
しかし、従業員さんたちの 意気込みに 変化が起きています。
マイナス面を ホローするように 各自、自立するように
仕事をこなして くれています。
以前より ピッキングの終了が 早くなりました。
只今、3件ほどの 新規納品 案件を頂いております。
商談のうえ、良い方向に 進みますように
努力 できたらと思っています。
今年の 第一週目は おかげさまで 無事終了致しました。
来週も、 がんばるゾー!!!!
1月5日初荷、 2014年の仕事が始まります
今年は午年 品川グループは
馬車馬の如く では無く
競走馬も なんだか 嫌だし
白馬の王子 と言うより 白髪の爺じ の方が 近いし
まあ 適当に 歌舞いてみせます。
1月5日に 新人 大石くん が 転校して来ます。
この業界 けっこう明るい 転校生です。
2日も 転校前なのに、
「本日、大変忙しいと思いますので お手伝いに行って良いですか?」のメール
凄く凄く 嬉しかった。 ありがとう!!
今度の 新人 こんな カラーを持っています。
秋谷カラー + 大石カラー = どんなカラー
わカラーないけど 絶対に 綺麗な色になるものと 確信しています。
さあ 2014年の はじまり はじまり!
納品店様 オーナー様 その お店に飲食にいらしたお客様 に、
喜んで頂けますよう 従業員一同 努力させて頂きます。
株式会社 品川グループ 秋谷雅己