きょうは、阪神淡路大震災があった日ですね。黙祷(もくとう)。
子どもが小学校のとき、言いました。
「なんでボクたちが、こんなに何度も何度も、
学校でごみの問題ばかり勉強しないかんのだよ!うんざりだ」
うちの子は運悪く、途中で転校をしたので
しこたまごみ問題を習うことになってしまったのです!
もっともな意見ですよね~
こんなにごみだらけの日本にしたのは、いうまでもなく、
今の大人たちなので、子どもたちではないのです。
「次世代を担っていく子どもたちに」とかなんとかかんとか
言っていますが、どう考えてもそれって
つけを回しているだけなんじゃないでしょうか?
できることから、やりたいですね(^^)
4R
■断る(リフューズ;Refuse)
■抑制する(リデュース;Reduce)
■再使用する(リユース;Reuse)
■資源として再生利用する(リサイクル;Recycle)
聞き取りにくいけど、ちゃんと聞けました(^-^)
子どもが小学校のとき、言いました。
「なんでボクたちが、こんなに何度も何度も、
学校でごみの問題ばかり勉強しないかんのだよ!うんざりだ」
うちの子は運悪く、途中で転校をしたので
しこたまごみ問題を習うことになってしまったのです!
もっともな意見ですよね~
こんなにごみだらけの日本にしたのは、いうまでもなく、
今の大人たちなので、子どもたちではないのです。
「次世代を担っていく子どもたちに」とかなんとかかんとか
言っていますが、どう考えてもそれって
つけを回しているだけなんじゃないでしょうか?
できることから、やりたいですね(^^)
4R
■断る(リフューズ;Refuse)
■抑制する(リデュース;Reduce)
■再使用する(リユース;Reuse)
■資源として再生利用する(リサイクル;Recycle)
聞き取りにくいけど、ちゃんと聞けました(^-^)