今日は普段より大きく明るい月「スーパームーン」が見られるということで、
早速撮影してみました。

既に少し高く上がっていていつもより大きいか不明。
明るいような気はする。
やっぱり対比するものがないとよく分からないですね。
月の出のときに見られれば良かった。。
早速撮影してみました。

既に少し高く上がっていていつもより大きいか不明。
明るいような気はする。
やっぱり対比するものがないとよく分からないですね。
月の出のときに見られれば良かった。。
2012年始まりました。
今年もよろしくお願いします。
さて上の写真は12月に沖縄旅行した際
玩具ロードワークスで手に入れた、
豊永盛人さんの辰の張り子です。
購入時、収納箱に速攻でこの辰を書いてくださったので、
思い余って箱まで飾っとります。
見てると非常~に和みますよ。
地元の雑貨屋で売られている、形が均一の張り子を見ては、
(ウチのが断然かわいいぜ~)と自己満足する一品。
おひさしぶりです
本日の皆既月食。
月が真上にあり過ぎて、ベランダから身を乗り出しての撮影。
皆既月食は真っ暗になると勝手に思い込んでいたので
なんかずっと月が見えているなぁと思っていたら
赤くなっている部分を欠けていると判断するんですね??
月食始まりの21:45頃は空一面曇っていてあきらめかけていたのですが、
月食真っ盛りの23:30前後には雲が途切れ、確認することができました。
日ごろの行い良すぎ