goo blog サービス終了のお知らせ 

Feelin' Groovy 11

I have MY books.

おとめ座の疑惑

2008-06-27 | エヌトモ
先日のメンテで新アイテム星座が追加された。
(あっ、ntomoのことです)

とりあえず今とこれからの4ヶ月分が登場。

その中にスピカ星を含む「おとめ座」があったので
これは買わざるをえない。

その乙女みたいな絵がどうにも気に入らないけれど
これは致し方ない。

配置したら、どんな雰囲気になるのか?
これは確認する必要がある。

SHOPで様子を見る。

これ以上、上が見られませんが。。

気を取り直して
「お気に入り」に入れてプレヴューで確認すると

だからこの上が見たいのぉっ(`‥´)
注)精一杯ズームアウトしてます。

なんだかよく分からない。

上の方にあり過ぎて
プレヴューで確認できないってことは
自分のパークで実際設置しても
普通に地面に立ってたら
見えないってことじゃないでしょーかっ?

それが分かっていても
スピカが含まれている星座という強迫観念だけで
購入決定。

案の定
めちゃめちゃ空高く勝手に配置されました。

私のパークの入場場所で
(↑パークの上部圏外にホムポジ設定してます)
ちょうどよく見えるぐらいなんですよ。

下のパークにいたら
努力しないと見えやしませんw

でもさらに決定的なことに
購入後気づく。

そもそもこのアイテムに
スピカ星は含まれているのか。。
本当の星座と見比べても
星の位置があの乙女と一致しないんですが・・・


                      (by Wikipedia)

黒牛さんはあんなにリアルなお顔なのに

あれは・・・
あのおとめ座のアイテムに限って
イメージなのですか?

誰か・・・・・・
星座に詳しい方がいらっしゃったら
私を救ってください。

あの乙女みたいな絵の中の
これがスピカなんだよと・・・・・・

私はスピカがあると思ったから設置してるんであって

パークをむやみにファンシーにしたいわけでは
ないんです




ntomoリンク1

2008-06-18 | エヌトモ
私がntomoを始めたばかりのころ、
右往左往していたところへ
とても親切にしてくれたお姉さまがいました。

それが三井なで子さま。

最近はなで子さまのヘアーなどを真似て
「なでごっこ」が流行るほどの人気ぶり

今日もおれさんたちと
なでごっこに興じたところです。

ところで
昨日なでさまのパークへ遊びに行きますと
見た目は前訪れたときと同じように
のんびりできる爽やかなパーク。

なのに
なんだかいつもと違う雰囲気。

なんだ?なんだ?
ときょろきょろしていると・・・

ハっ!

本が「レスラー・格闘家とは・・・」に、
飲み物が「プロテイン」になっているではないか。

ヘっ!

水に打たれて
トレーニングしてるぅw

そういえば建物内には
食べ物がたくさん保管してあったなぁ。。。

私が知らない間に
レスラーを育てるパークへ
着々と進行していた「なでパーク」。

恐るべし!

そんな「なでさま」のブログに
本日リンクを貼らせていただきました。

よろしく

私は見てしまった!

2008-06-14 | エヌトモ
私は人のパーク(ntomo)を隈なく探検するのが大好き。

初めて訪れたり
久しぶりに訪れるパークでは
そこら中を駆けずりまわる「スピカ」
みなさんは見かけることになるでしょう。

でもそのおかげで
昨日はなんと!
未確認生物に遭遇しました。

それは「優しいお姉さん」のパークを訪問していたときの出来事。
(この表現で↑ピンときますかっ?)

ピンクハウス(正式名称はなんじゃ?)の
ガレージの明かりに惹かれて
中に入っていくと、天井から・・・

なんだこりゃ?

もっと近づくと・・・・・・

小人の下半身だっ!


私が来たので
慌てて逃げていくところでした。


大人になっても、気持ちさえあれば
小人を見ることができるんですねーっぷぷぷ。

昼間に一体何をやってるのか。

2008-06-11 | エヌトモ
リアルの友達によく
「子供のいない専業主婦(私)って
 昼間は一体何をやってるんだ」って疑問を持たれます。
そこで今日はその釈明を
いや、あの有名なS嬢ま○る様に脅されたから記事を書いているんじゃないのよっ

本読んだり
ポイントサイトの作業をしたりというのは
ご存知の通りですが・・・
いや、家事ももちろんやってますっっ

実は3ヶ月ほど前から
【ntomo(エヌトモ)】ってのをやっててね。
3Dの仮想世界によるコミュニケーションサイトです。

最初はこんな土地しかないのですが

いろいろな過程を経て
いや、説明するのが面倒なんて言ってないですっ
説明はコチラを読んでね

今はこんな感じになってます。

アイテムを自分なりに組み合わせて
個性的なパークが作れますよ
個性的な方もいらっしゃいます( -。-){ボソボソ

いろんな方たちとチャットでお話できるのも楽しいですね。
私はこのサイトで初めてチャットを体験したのですが
優しい人たちに囲まれてだいぶ慣れてきましたよ。

言い遅れましたが、
私は『スピカ』という名前でやってます。
きっとhr+さんぐらいは
ピンとくる名前でしょうね?

パークはコチラ

リア友はなるべく名乗って遊びに来てほしいが・・・ねっ