goo blog サービス終了のお知らせ 

花園の迷宮で迷子にならない方法くま

2011-12-12 15:26:03 | 居酒屋ほえ

たまには役に立ちそうな記事も欲しいので

今日は花園の迷宮で絶対に迷子にならずにフレデリカまで行く方法を

みんなで学習するくま。

 

 

~ 花園の迷宮に関して ~

ここのダンジョンは移送石を使って各エリアに移動するため

これまでのダンジョンではなかったタイプの難解さがあるくま。

実際にはそれぞれの移送石が何処のエリアに跳ぶか

全て決まっているくま。

 

でも、これを全部覚えるのはとても大変なので

今日はとにかくフレデリカのいるトンボ地帯までスムーズに進む

簡単な歩き方を伝授するくま。

最大のポイントは、小マップでほぼ全て判断出来るということくま。

 

 

1、スタート地点

これは上下どっちに行ってもいいくま。

一応、カブの動き的に下の方が若干かわしやすい気がするくま。

 

 

2、カブ地帯

カブ地帯は4つのエリアに分かれているくまが

スタートからワープ直後の小マップでは

上画像の一例のように、Lの文字を90°単位で回転させた

4つのパターンしかないくま。

 

このカブ地帯では、左に行かなければ確実に妖精エリアに行けるくま。

なので、上の画像ではどっちに行っても100%妖精エリアに跳ぶくま。

 

 

3、妖精さん地帯

厳密には上記のような横一本の場合が2通り

そして縦一本の場合が1通りの、合計3エリアに分かれているくま。

実はこの妖精さんエリアは迷う要素がなく

どの移送石を使っても確実にカブトエリアに跳ぶくま。

 

 

4、カブト地帯

2のカブ地帯と同様、L字型の4つのエリアに分かれているくま。

ここが一番迷子になるポイントくまが

実は上or下に行かなければ確実にちょうちょエリアに跳ぶくま。

なので上画像の場合は、左に行けばOKくま。

 

 

5、ちょうちょ地帯

ここはカタカナの「コ」の文字を各90°回転させた

4つのエリアに分かれているくま。

実はここも迷う要素が一切なく

この迷宮移送石のある方向に行けば100%フレデリカのエリアに跳ぶくま。

 

ちなみに、このちょうちょエリアには秘密の小部屋があるくま。

ここはみんなのレベルがもっとあがって

あるクエストをこなせるようになったら必ず行くことになる場所くま。

ルガストを倒すと落とす鍵が必要なので

もしかしたら捨てずに持っておくのがいいかもしれないくま。

 

 

フレデリカのいるトンボ地帯は迷う要素がないので割愛するくま。

とにかくフレデリカまで一本道でいくためだけの方法なので

迷宮内部をウロウロしたい場合は

やはりある程度移送石の法則を覚えるしかないくま。

 

これでみんなも迷わずフレデリカまで行けると思うので

チャレンジしてみるといいくま。

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (んmp)
2011-12-13 18:59:34
いやっほおおおおおおおふぉおおおおくまお!!
返信する
Unknown (はと)
2011-12-17 11:25:46
うおーーーそうだったのか!
これで迷わずいけそうですb
ほえさん
ありがとうございました。
返信する