GreSiとジェ

忘れっぽい自分のためのメモのようなもの
基本ぼっちですわ

馬頭ツー・後編

2015-12-31 05:19:19 | ツーリング栃木右らへん
次の目的地へは、冒険野郎の血が騒ぎ(?)、裏道から行っしまったのが失敗のもとでした。

田舎道を走っていると
なんか

雪積もってね?
すごく寒いし。
家のほうだと雪とかずっと降ってないのに。。。


細い道に入り、雪が残って無くて安心


したのもつかの間。。。

ノーーーーォォッッ!
無理無理無理無理、怖い怖い怖い、私の技術じゃ行けません。

この先ちょっと歩いてみましたが、カーブ続きっぽいし雪は凍ってるしで
万が一のことがあるといけないので(というかはなから無理だけど)引き返しました。
こんどあらためて来よう、今度はメイン道から。(でもまだ行けてないけど)


あぁ計画が狂ってしまった。。。
ちょっとボーッとしてしまう。
こんなに日差しがあるのに、ここにも雪が残ってる。

52号に戻って、

よく行く「ミツトヨフーズ」さんが、土日は休みのはずなのに(この日は土曜だった)
門が開いていたので入ってみたけど、売店はやっぱり休みでした。残念。

で、目的もなく馬頭をフラフラ

なんか大きい橋をバックに(わかりづらっ)。
川原では親子連れが遊んでいました。


マンションの側面に、ばとうくん(いや名前知らんけど)

ちょっと小砂方面へ行ってみました。

のどかな感じ。


さすが「日本で最も美しい村」に認定されただけあって
こんな薄らさみしい季節でも、うわーきれい。と思ってしまう景色ですね。

そのあとは、「ホテル美玉の湯」さんの近くにある

こんなところへ。


ここは水が浸み出していて、そこが凍って氷柱ができるのだそうです。
数年前通った時は、氷柱ができていて、光の関係か薄緑色にテラテラ光っていて
とても不思議な光景だったのを覚えていますが
今回は時期的に合わなかったのか、浸み出した水は凍ってはおらず、上のような感じになっていました。


なんか壁(?)がやわらかいようで、壁面がボロボロと下にたくさん落ちていました。
ちょっと変わってますよね。
地層もくっきり出ているから地層マニアにはたまらない場所なんじゃないんでしょうか。

で、そのあとは道の駅にも寄らず(ヘルメット脱ぐのがめんどくさかった)
馬頭にバイナラし


那須烏山の国営塩那台地の梅の里に寄って
う~ん、梅はまだつぼみだな、とチェックをし


高台にでて、良い景色だ、とひとりごちて


適当に走っていたら、こんな細い道(しかもなんか下に落ちてるし)になってしまい
迷子になりながら(よくあることさっ)帰りましたとさ。

ふ~ぎりぎり年内でまとめることができました。

今年もこんなブログをご覧いただきありがとうございました。
よいお年を~!!

馬頭ツー・前編

2015-12-28 05:07:07 | ツーリング栃木右らへん
今年のツーレポ、今年のうちにっ!の第2弾

今回は2月下旬に行った寒々しい景色がオンパレードなツーレポです。
那珂川町は馬頭らへんを周ってみました。

寒い中、目的地を目指すもなかなかたどりつけないと思っていると
那珂川町を通り越し、大田原に入っていました。

下には武茂川が。金がないかなと目を凝らす。あるわけないけど。

こんなのどかなところでも心は欲まみれですが、地図チェック。
目的地はずいぶん手前にあったようでした。

引き返して、到着~

御前岩」~。
の駐車場。

馬頭の街中から52号を通って、北へ向かうほうの461号を曲がったら
わりあいとすぐに、ここがあるんですね。もっと遠くかと思っていました。

で、この御前岩、
私が持っているツーリングマップルに「男なら見るべし」って書いてあってずっと気になっていたところでした。

その後、ネットでここの情報を知り、どういうことなのか分ったのですが、食べたいものもあったので、やってきました。

ちなみにその後のツーマには「遊歩道がある」だかなんだかと書いてあるだけになりましたとさ。
なんでだろ、男なら見るべしって目を引く文言だと思ってたんだけど。

少し散策してみました。

御前岩の奇石を遠くからパチリ。
まぁ簡単に言うと女性的な岩ってところでしょうか。
子供は見ちゃダメっ、男なら見るべし?かなぁ?

反対側もお散歩

静かなところですね。

で、肝心の食いもんよ、食いもん。

敷地内にある「御前岩物産センター」へ。

馬頭っていえば、温泉ふぐが有名ですが、そのほかにもいろいろあるんですよね。
今回はそんなものを頼んでみました。

じゃじゃーん。


こちらは期間限定の寒ざらしそば。
きれ~い。味も濃かったです。

そして、これこれ、これが食べたかった

今売り出し中の、ホンモロコというお魚。
さっぱりしていて美味しかったよー。
おみやげに、ししまる(猪)唐揚げも買って帰りました。

他にもメニューが豊富だし、温泉とらふぐも食べてみたいし、また来たいな。

私の少しあとに、バイカーがきたのですが、
その人はまず鼻をかんで、そのあと「寒い寒い」と言いながら店の中央にあったストーブにあたり、
暖まったら、奥に展示してあった雛飾りを見るという(たくさんいた他の客は雛人形には目もくれずなのに)
自分と全く同じ行動をしていたので笑ってしまいました。

お腹が満腹になったら、すぐ近くにある

福寿草自生地へ。
新聞などにも載る有名な場所なので一度来てみたかったんですよね。


こちらは高野さんという個人のお宅です。
門がすごく立派でしたよ。


小さくて黄色い花が斜面に咲いています。


色が濃いですねー。

さて、お花を堪能し、春の訪れを感じた後は次の目的地へ。
つづく

2015桜見ツー・後編~さくら市~

2015-12-26 05:13:16 | ツーリング栃木北のほう
これは4月に桜を見に行った、いまさらなツーレポです。

芳賀から高根沢、そしてさくら市へと移動してきました。

そして気になっていたこちらへ

将軍桜」っていう看板が目を引いていました。
詳しくは上のリンクからどうぞ。

細い坂道を上がっていくと急に桜が現れます。


こちらは駐車場からの風景。
奥に大きな山桜がどどーんと見えています。


大きさが分るように人と一緒に撮ってみました。
右下に人がいるの分りますか。
こうしてみると改めて大きいですねー。


こちらの桜もたくさんの花がびっしりと。
背が高いから見上げる感じです。


こちらは後日、友人と近くを通ったのでまた行ってみた時のです。
光をあびて、もこもこしています。
今まで知らなかったことが残念なくらい立派な桜でした。

さてお次は喜連川の街方面を目指します。

途中、こんな菜の花に癒されながら。

有名な桜スポット、早乙女の桜並木

下から撮ってみました。
なんか暗くていまいち。

これでどうだ。

少しは桜と菜の花のコラボが分るかしら。
あんまり変わらないか。
ジェベさんもポーズを変えてがんばってくれています。

この土手のうえには道路が通っています。

こんな感じで通るのを毎年楽しみにしている道です。
わざわざ遠回りして通ったりもしています。
こちらも後日撮ったもので雨だったので暗いですが雰囲気は伝わりますか。

また少し移動して荒川の土手にきました。
ここは毎年ポピー祭りを開催している場所です。


ここもちょうどベストタイミングだったようです。


背が低い桜だから、ジェベと一緒に。


奥にはいまだ閉鎖中の喜連川タワー(スカイタワー)がそびえています。


夕闇せまる兔田河原を通って帰りました。

短時間でしたが、思っていた以上に多くの桜を堪能できたし
去年の宿題も達成し、新たな桜も見ることができて大満足なツーリングでした。

2015桜見ツー・中編~高根沢~

2015-12-24 04:09:05 | ツーリング栃木北のほう
ふと、春に桜を見に行ったツーレポが未完成なのに気付いてしまいました。

今年のツーレポ今年のうちにっ!
ということで、季節はぜんぜん違いますが、4月に行ったツーレポのつづきです。
前回はこちらからどうぞ。

芳賀の桜並木を見て、安住神社に寄って(前回はここまで)
次は高根沢と那須烏山の境くらいにある「西山辰街道の大桜」へ。
去年桜が散ったあとに行って、来年は咲いてるときにリベンジしたいと思っていたのです。


じゃじゃーん、今年はちょうど見ごろでしたー。
人も次から次へと見に来ていましたよ。人気なんですね。


人がいなくなった一瞬をねらってジェベと撮ってみました。白飛びしてるけど。
やっぱり貫禄がありますねー。
全体像が入りきりません。


ザ山桜ーって感じで花がたくさん咲いていました。
去年の宿題を達成できて満足満足。
おっと人が来たので移動しましょう。


ちょっと離れたところから。
分りにくいですが、でっかいです。

で、目の前にある「酪農とちぎ農業協同組合 ふれあい牧場」へ。


空が青くて爽やか。


なんかCMとかにでも使われそうな美しい風景。


ゆったりとした桜並木も。
ちっちゃくジェベも写っていますよ。


ここの雰囲気、のんびりしていてとってもいいねぇ。


奥の茶色いところがなんだか気になります。だだ広かったです。

このあとリードなしで散歩させていた犬に追っかけられて(まただよ!)ここを後にしました。
で、近くにある「元気あっぷむら」へ。

一段低いところにある駐車場に

わー「たんたん号」だー!!
高根沢のゆるきゃら「タンタン」が書いてあるーラブリー!
思わずジェベと並べて記念撮影。

タンタンは、ゆるキャラっていう言葉が定着する前からいて、
アニメちっくでかわいくて完成度が高いなーってずっと思ってたんですよね。
見るたびにニヤニヤしていたもんです。


家にあった、うちわのタンタン。
なんか汚くてすみません。綺麗なの(保存用?)あったはずなんだけど見つからない。
で、日付見てびっくり。2001年のだわ、これ。こわっ。
「高根沢町イメージアップキャラクター」と書いてある(笑)
カラーのタンタンをご覧になりたい方は、高根沢の観光協会HPでどうぞ。
あーたんたん号が見られてヒデキ感激ー。


しだれ桜ごしに。
桜がたくさん咲き乱れてて、ここってけっこう穴場かも。


上の駐車場に移動してきました。
ここの桜もポンポンでした。

夕方のため野菜はほとんどなかったけど、
売店でいぶきさんの、安いのに絶品なマドレーヌを売っていたので速効ゲット。
私はこのマドレーヌの大ファンなんです。

本館の横に大きな桜の木があったのですが、写真撮ってる人がたくさんいたので近寄れず。
こちらはまた来年来てみようと思いました。開花のタイミングが難しいけどね。

まだ暗くなるまで時間があるようなので、もうちょっと桜を見て回ろうかと思います。
つづく

とーふとはくちょー

2015-12-17 03:20:14 | ツーリング栃木北のほう
少しだけジェベってきました。

最高気温が17度ということでしたけど、うすら寒かったです。
きっと

こんな曇り空だからでしょうか。

というか、あったか肌着(え、インナー?)を着るのを忘れたせいかも。
なんかスースーしてたんですよね。
それなのに、すごく寒くなかったってことは、暖かかったってことですかね。
言ってることめちゃくちゃですが。。。
いつもの12月だったら歯がガチガチしちゃいますもんね。

久しぶりに

こいしや食品に来てみました。
あいかわらず混んでました。
豆腐と油揚げとところてんを買って、リュックがパンパン。

で、旧河内町の白鳥スポットに行ってみました。

ここは所有者の方が白鳥のために、毎年ご厚意で田んぼに水を張ってくれてるんですよね。

いたー!

2匹。。。
ガラケーカメラの限界。白鳥が豆粒大。

2月に見にいったときには、道路渡って、少し離れたところに

こんなふうにたくさんいたので(2月末の画像です)
今回もそちらに行ってみましたが、いませんでした。
また来年見に来ようかな。


まだ3時くらいなのに、夕方みたいです。
さっさと帰るか。

もう12月の後半なんですね。
月日が過ぎるのがあっという間すぎて、頭が追いついていきません。
年内にもう1回くらい乗れるかなー。どうかなー。