GreSiとジェ

忘れっぽい自分のためのメモのようなもの
基本ぼっちですわ

ネクタリンうまいね

2014-08-27 04:19:56 | 食べ物
前回お伝えした小布施の街中でお土産を買い損ねる(荷物になるから後でまとめて買おうと思ってたのが敗因)というハプニングがありましたが
その前に寄っていた「道の駅オアシスおぶせ」では栗焼酎(酒ばっか買ってるな)とか少しだけお土産は買っていました。

そのなかでも超大当たりのお土産(焼酎はまだ飲んでないの)はこれだ!

なんだか分りませんね。

手前左から時計回りで、黄色いのが珍しいと買ったプラム
赤い二袋はネクタリン、奥右はソルダム(これは大田原産)そしてプルーン。

これは道の駅内の高速道路入口にある農産物直売所で売っていたお歴々
いろんな種類のネクタリンやプルーン、プラムが売っていた。

関東で買うとみんな高価な果物たちですが、ここではなんと1袋¥100で売っていた!
写ってないけどネクタリンは全部で3袋、プルーンも2袋も買ってしまったよ。
でももっと買えばよかったと後悔しきり。

果物で一番好きなのはプラム類という私には天国な直売所。
プラムって旬の時期が短いから手に入れにくいんだよねぇ。
高いからなかなか手が出ないし。
昔は栃木市のプラム狩りができるとこに行ってたんだけどもうやってないしなぁ。くすん。

で¥100だからと期待しないで買った果物たちでしたが、これがもう超絶品!
そのなかでもネクタリンは飛びぬけたウマさ。

やわらかい果肉にねっとりとした甘さ、味がまさしく完熟桃!
(ネクタリンは桃の仲間だからね。でも桃よりウマいと思ったよ)
激うまー激うめぇー。

しかも桃みたいに皮をむかなくていいから、ホイホイ食べられるし。
1個食べると止まらないのよ。

パカッとな。

綺麗な断面だと思ったけどそうでもなかったな、失礼。

もう次から次へと食べちゃう美味しさ。
3袋じゃ足りなかったよ。。。

こちらは

中がきいろ。
自分がしってるネクタリンはこちらに近いかも。
でも甘さの次元が違うよなぁ。

ここで売られていた果物はみーんな超甘くてウマかったです。
私の果物第一位がネクタリンに変わったかも。
あーもう果物を買うためだけに、ここへ行ってもいいくらい!

千曲小布施日帰りドライブ

2014-08-24 05:00:22 | 食べ物
また先月下旬の話ですが
長野県の千曲市へ日帰り弾丸ドライブに行ってきました。
もちろん下道で。
高速使わないなんてチャレンジャーでしょ。

正確には前日の22:30に出発、次の日の0:30に帰ってきたので実質26時間かかりましたけど。
今回はいつもより写真少なく文字かなり多め、
しかも内容は薄いというブログとしてどうなのかという感じです(いつもと変わんないか)

途中休み休みして日が開ける前に長野県へ突入。

で朝方、千曲市に着いたらまず温泉でひとっ風呂。
これがしたくて前日、風呂に入らなかった自分(きちゃない)

温泉は朝5時からやっているとツーマに載ってた「戸倉観世温泉」へ。
料金は300円と安く泉質もよくて気持ちよかったー。

ツーマに載ってる温泉ってシャンプーはもちろん石鹸すら置いてないとこが多いよね。
ここもそうでした。
まぁ名湯ってそういうところ多いよね。
なのでそういうの持ち歩いてるんだけど、たまに忘れるんだよねー。気をつけないと。
(以前シャンプーで体を洗ったことがある。逆に石鹸で頭洗ったことも多数あり)

あ、上の写真はロッカーのアップ。
早めの時間だからか来ていたお客さんのほとんどが地元の方たちで
しかも番頭さんがいてびっくり。
入口入ったらオジサンがいるんだもん、びびるわ。帰るときは女性だったけど。
中は見えないようになってたから安心したけど、銭湯のような懐かしい感じでした。

さっぱりした後は食事、長野といえばソバ!と張り切ってたんだけど
まだお店が開いてない&駐車場がない等で結局おあずけ状態で移動。

途中で食べるとこあるだろう、と思ってたらあっという間に次の目的地へ着くし

姨捨の棚田。
青々してますねー。眼下には千曲の街が。

分りずらいのでもう1枚

たいして変わりないか。

このとき、もんのすごく暑くて33度は軽く超えてる感じで
私のあとに来た親子連れは、あまりの暑さに子供がすぐクルマに戻ってしまったという。
干からびる~ってな感じで(えっ、もともと干からびてるだろ、って!?失礼な)
ここはけっこう広いらしいんだけど、景色を楽しむ余裕はなく少しだけ見て私もクルマに戻りましたよ。
基本クルマの冷房は入れないけど(酔っちゃうから)走れば風が入ってくるからね。熱風だけど。
あぁ風呂入ったばっかりなのに。。。

でこのあとさらに高台の千曲川展望公園に行き

千曲川を見たり(これだとどこが千曲川?って感じですが。)


あの有名な「姥捨山」の伝説の地(冠着山)である「姨捨駅」を見たり。
姨捨山の伝説というか昔話って簡単に言うと老人を大切にするっていう話なんだ。
知らなかった。なんか悲しいお話かと思ってた。
で、駅はけっこうモダンですね。

で、今回の目的地「あんずの里」に向かいます。
まずはお土産をと「あんずの里物産館」へ。

ここは裏手にある「あんずの里アグリパーク」なんですが、思わず「あ象だ!」と撮った1枚です。
今回、暑さで参っていたせいか写真全然撮らなかったよ。
だから物産館や温泉の外観の写真等がないの。

「あんずの里物産館」では、あんず関係のものをたくさん購入しました。
でもレストランであんず関係の食べ物はなく(びわカレーみたいなの期待してた)
ソフトクリームもあんず味がなかったので、結局そこでもなにも食べずじまい。

調べたら、あんずカレーは「モーリ・ドット」さんというお店でだしているようですね。
ちなみにあんずピザもあるらしい。
あとアイスはソフトじゃないけど「長坂製菓杏花堂」さんにあるらしいです。
でもこのタイプのソフトクリームが案内マップに載ってたんだよねーどこのだろ。

あーでもお土産品の試食はいっぱいしました。
あとここで買ったおやきを後で食べたけど(この日のまともな食事これだけ)具だくさんですんごくうまかった。
男性店員さんもすごく感じ良かったしなー。
道の駅にしないのかなぁ、とか思う。
そしてぜひあんずソフトクリームを!
で上の象のお店に寄って時計を見ると13時。

本当はこの後あんずの里に行こうと思ってたけど
そこはあんずの木がたくさんある公園で、
今は花が咲いてる時季でもないし、暑いなか外を歩くのは危険なのでパスしました。
いつか花のシーズンに来てみたい。

で、時間もまだあるし、どこか行けるかなと地図を見ると「小布施」が近い。
よっしゃレッツラゴー!

小布施の道の駅に寄ってから(すげー混んでたー)小布施の街へ。
時間はすでに15時を回ってる。
途中にある長野市がすげー渋滞だったからー。


この小布施も趣のある素敵な町並みですね。


この写真たちでは分りずらいですが。。。
ろくな写真ないわ。

で、まだまだすんげー暑いのでなにか冷たい物、できれば栗関係で
とウロついていたら
栗庵風味堂」さんの「カフェsaku-G」で発見~

おーこういうのが食べたかったのーというのに巡り合え、おとなしくいただきます。

私の中に入ったトロリとした甘く白いそれは、火照った身体に侵食し
私を心地よくしたあと天上へと導いていく。。。あぁ我を忘れる!
ってなにこの三文エロ小説みたいなの。。。
いや、ホント人心地ついたんですよ。

で、この先の小道にあるお店でワインを買って、
重いので、ちょっと離れた市営の駐車場までクルマへ置きに行くついでに
さらに足をのばして散策したりして。

道の駅でもらった小布施の地図を見るとパン屋さんがあって、
行ってみたら定休日だったり
やっぱりソバ食べたいと思ったら
もうみんな店閉まってたり
またお茶したいなと思ったら喫茶店が定休日だったり。

なんだかなー、とメイン通りに戻ってきたら店が軒並み閉まってる!!
がびょ~ん
まだ夕方の5時だよーこれから涼しくなっていい時間帯なのにー閉店時間早いよー。
栗ご飯食べようと思ってたのにー!
あぁ買おうと思ってたお土産買いそびれたー!
ショック。。。
「雷様剣士ダイジ」(栃木のローカルヒーロー番組)を1話見逃したら
とちおとめ姫がいなくなってた時くらいショックだよー!!
毎回必ず録画しているはずの友人もその回に限って忘れてるしー。はぁ。。。
まぁ新しい姫はジェリービーンズの娘だから良かったけど。
でも再放送いつやんだよーっっ(と分りにくくてすまへん)心の叫び。
再放送今日だったんですね。友人に録画頼みましたよ。

まぁ今回は下調べということでまた改めて出直そう。
すごいハードだけど日帰りできることが分ったし。


道中こんな夕陽を見ながら思うのでした。

須坂市のバイカーがたくさんいた峠にある仁礼柳清水で

水汲んで帰ってきました。

川俣ダムへ行ってみた

2014-08-16 05:21:37 | モタスポ・イベント
毎年恒例7月下旬の「森と湖に親しむ旬間」のダム一般公開デー。
今年は栃木県管理の4ダムではなく
国土交通省管轄の鬼怒川上流4ダムのほうへ行ってきました。
遠くてなかなか行けなかった川俣ダムにやっと行けました。

ほんとはジェベルで行こうと思ったのですが
大雨と雷の警報が出てたのでクルマで。
出た時は雨は降って無かったけど途中から豪雨に。

なんとか無事、川俣ダムに到着~。
昔ここに来た時、鳥のキジを見たよなー。
で、そのとき駐車場からダムまで遠くてダム見ないで帰ったよなー
とか思いだしました。

その見なかった川俣ダム(間違って「川マダム」と打ってしまった。。。)

おお、おっきい。
天端の中央、箱の前に人がいるの分りますか。これで大きさ伝わるかな。

そして

高い。
今からあの下のキャットウォークまで行ってきます。
エレベーターが斜めに下っていくのが面白い。

見学するころには雨も止み一安心。
でも半そででは寒いくらいでした。
下界は暑くてムシムシだったのに。

キャットウォークに出ると

こんな風景が広がります。
おー吊り橋が上に見える。
あ、もちろん吊り橋までは行きませんでしたがね。

ここも

足元スケスケサービス。
風対策でしたよね確か。


こんな感じで歩いていきます。
人ちっさ。
(この画像に人って↓と赤文字で書いたのに小さすぎて分んなくなっちゃった)


見上げても大迫力。


突き当たりのところで来た道をパシャ。
すごいR。

上に戻ると

新しく綺麗だけど。。。なクレストゲートの中を見学しました。

やっと来られた川俣ダム。

上から吊り橋と放流を望む。

このあとギリギリで湯西川ダムの見学に間に合いました。

高所作業車(?)に乗るのに並んでさらに時間がなくなってしまい
ざざっとしか見られませんでしたが、ここは2回目なのでまいいか。

今年はこの2箇所の見学のみでした。
ずっと行きたかった川俣ダムに行けたので大満足。

益子の手筒花火

2014-08-12 04:05:47 | モタスポ・イベント
7月下旬のことですが、益子で行われた祇園祭の手筒花火奉納を見に行ってきました。

下野手筒会による手筒花火は今年で10周年になるそうです。
ずっと見たかったんだよなー。やっと念願かないました。
きれいに撮れてませんが思い出としてアップしてみました。

始まるまで
 
こんなものを食べてみたり。
それにしてもここ三脚とイス率がものすごく高いよ。
自分ゴザだからなんかなー。

さーさー待ちに待った花火がスタート!

すんごい火炎


それを持ち上げて(人が長い筒を持ってるの分るかな)


すんごいーすんごいー!ものすごい迫力。
音もすごかったよー。


この火柱!
持ってる中にはけっこう女性の方もいらっしゃって、すごいですよねカッコいい。

最後に打ち上げ花火もありました。

それがまた、どんどんどんどんいろんな花火が打ちあがって時間もすごく長くて(10周年記念?)
もう観客のテンションバカ上がりでした。
私の後ろにいたお客さんは「こんなすごいの県内(いろいろ地名を言ってた)ではないよー!」と大興奮でした。うん気持ちわかる。

いやーほんとすごかった。
素晴らしく貴重な花火を見させてもらいました。
一眼率か高いのもうなずけるわー。アップの写真とか撮りたいよねー。
感動の余韻を味わいながら、とりあえずなにか貢献をと共販センターによって買い物して帰りました。

りんごソフト

2014-08-07 04:58:27 | 食べ物
あまりの酷暑に「道の駅やいた」へ寄った時に、りんごとミルクのミックスソフトを食べてしまいました。
ここには何回も行ったことあるけどアイスを食べるのは実は初めて。

見た目、ただのミルクソフトに見えるけど、
りんごの酸味が効いていて、さっぱり美味しい。
すんごく暑かったからスルスルと自分でもびっくりするくらいあっという間に完食してしまいました。
もう1個くらい食べられたなー。

ちょっと尚仁沢ツー

2014-08-05 23:25:12 | ツーリング栃木北のほう
気が付いたら1カ月以上ジェベってなかった7月上旬のこと。
天気予報では荒れるって言ってるけど、
今日しかないから、えいやっと出かけてみました。
ただ大雨になったら嫌なので、そう遠くないところへ。


ちょっと雲が多いかな。

気にせずどんどん進むと

どんより。
まぁ雨降ってきたら引き返せばいいしね。
と独り言を言いながら内心ビクビク。


森の中に入ったら日が差してきたようです。ほっ。

ジェベを置いて歩いて行くとこんな場所へ。

なんか神秘的。

今回は久しぶりに尚仁沢湧水へ来ました。
あいかわらず素敵な空間です。

前日までの大雨のせいか、すぐ横の川は水量が多かったですね。

マイナスイオンをたっぷり吸ったら

尚仁沢名水パークにある尚仁沢ハートランドへ。

ここであるものを食べたかったのです。
それは

里芋ふらい。
可愛くなくなった新ユリピーが紹介してますね。
私は前のゆっるいユリピーが好きだった。

その場で揚げたてを出してくれます。

アツアツをいざオープン。
里芋を使っているだけあって、すごいねっとりしてますー。

はっ

気が付いたらソバも頼んでたよ。おなか空いてたもんで。

はーおなかいっぱいになったので(?)帰りましたとさ。
短い時間だったけど雨にも降られずジェベれました。
エンジンもすぐかかったし良かったよかった。