goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機プラモ友達

私の趣味の紹介です。PCで編集した
飛行機プラモデルの写真。「鉄路」は
蒸気機関車の写真でしたが中止しています。

デ・ハヴィランド DH-82a "タイガー・モス” 練習機

2022-01-21 12:45:36 | 飛行機プラモデル
          世界中で使われたよく知られている練習機。
日本でもライセンス生産された。映画にもよく登場する。現在でもどこかで飛んでいるのでないか。キットはAirfixの1/72。張線はなし。むきだしの
コックピットだとパイロットらしく見えるものを取り付けると、”らしさ”が向上する。












グロスター ”グラディエーター” Mk1. 戦闘機

2022-01-05 13:49:31 | 飛行機プラモデル
       英国空軍の最後の複葉戦闘機。1940年
のはじめごろ地中海や北欧でつかわれた。名前だけは良く知られているが、実物の概要はあまりしられていない。英のAirfixだから売り出したかもしれない。わたしは機体の張線は張らないことにしているスケールでの線のサイズが不明だし、私の技量をこえているから。”らしさ”がでれば満足
する方針なので、あえてこだわらない。1/72、Airfix社