goo blog サービス終了のお知らせ 

飛行機プラモ友達

私の趣味の紹介です。PCで編集した
飛行機プラモデルの写真。「鉄路」は
蒸気機関車の写真でしたが中止しています。

S.P.A.D. XIII 戦闘機

2019-11-30 17:12:43 | 飛行機プラモデル
     第一次大戦中で頂点をなす戦闘機。1917年頃に活躍した
SPAD VIIの後継機にあたる。エンジンはイスパノ・スイザ8Ac 水冷V型 175HP。 
最大速度222km/hr. 大戦後は日本でも少数使われたことがある。生産数は8700機と
いわれている。 主翼の標識は米国籍であることをしめしており、ラファイエット中隊
と思われる。大戦中は米国のカーチス社で約4000機がつくられている。
      製作したキットは100円Shop-Daisoの 1/72だが、実際の製造は
アカデミー社で現在では800円ほどの価格となっている。