ついに最終日(7月5日)
少し早めに行って「パルコ」と「ジュリー!ミニ」を降ろし、引き渡す用意をした。
昨日頑張って作った「ニノロータの瞳4分割」を2枚並べた。
5日目に来てくれた懐かしいジュリ友さんが、他のジュリ友さんに連絡してくれたので
またまた懐かしいジュリ友さんが来てくれた。あまりにも久しぶりなので、最初わからなかったけど
にこにこした表情を見ているうちに「あっあの人だ!」と思い出せた。
楽しかったのよ、とにかくあの頃、楽しかった、若かった。
それから高校の時の友達が妹さんと二人で来てくれた。
毎年4月に4人で会ってるうちの一人で、ちゃんと忘れずに来てくれた。
今は妹さんと一緒に暮らしているので、優しそうな妹さんに会えて安心したわ。
隙間を埋めるために並べたブログ本だったが、意外と皆さん見てくれて
「これ買いたい」とか「これを売ればいいのに」とか言われた。
私も売れるもんなら皆さんに読んで頂きたかったけど、こればかりはね~
勝手に書いて勝手に本にして、ジュリ友の間では回覧したけど、それでおしまいでした。
ジュリ友に読んでもらえたからいいんだけどさ。

2時過ぎに娘と次男が来てくれた。
二人で笑いあいながら楽しそうに作品を見ていた。
私が書いた「プロフィール」を写メして笑っている。また何か私をからかおうとしてるみたいな次男。
次男はいつも私をからかうけど、たまにはいい事も言う。
テーブルの上の大きなポターを見ていて「これ良いね、見たことないや」と言ったのがこれです。

これは何の時のジュリーかは分からなかったけど、知ってはいました。
素敵だなと思って「ジュリーズ ヒストリー」の表紙にしてました。

刺繍にいいなと思ったんだけど衣裳の柄が細かくて無理かなと手を付けてませんでした。
次にやるならこれもいいなと思いました。
最終日は3時半までで、後片付けに入ります。
娘と次男に手伝ってもらい、作品を段ボールにため込む作業。
そして梱包して、宅急便の送り状を貼り付けて終了。
つりさげ棒を外したり、机を片付けたり、皆でやると早いね。
娘たちは夫の食事の世話があるので帰り、私たちは打ち上げに繰り出した。
それもとっても楽しい時間だった。
こうして私たちの「パラダイス」は終わった。
最終日に売れたもの「ニノロータの瞳四分割」2枚

最後まで残った物


残った犬のバッグは次男に「どこの犬だよ!」とケチョンケチョンに言われた曰く付きです。
最後のハシビロコウの額は一般の方のためにと3枚作りましたが、1枚も売れませんでした。
少し早めに行って「パルコ」と「ジュリー!ミニ」を降ろし、引き渡す用意をした。
昨日頑張って作った「ニノロータの瞳4分割」を2枚並べた。
5日目に来てくれた懐かしいジュリ友さんが、他のジュリ友さんに連絡してくれたので
またまた懐かしいジュリ友さんが来てくれた。あまりにも久しぶりなので、最初わからなかったけど
にこにこした表情を見ているうちに「あっあの人だ!」と思い出せた。
楽しかったのよ、とにかくあの頃、楽しかった、若かった。
それから高校の時の友達が妹さんと二人で来てくれた。
毎年4月に4人で会ってるうちの一人で、ちゃんと忘れずに来てくれた。
今は妹さんと一緒に暮らしているので、優しそうな妹さんに会えて安心したわ。
隙間を埋めるために並べたブログ本だったが、意外と皆さん見てくれて
「これ買いたい」とか「これを売ればいいのに」とか言われた。
私も売れるもんなら皆さんに読んで頂きたかったけど、こればかりはね~
勝手に書いて勝手に本にして、ジュリ友の間では回覧したけど、それでおしまいでした。
ジュリ友に読んでもらえたからいいんだけどさ。

2時過ぎに娘と次男が来てくれた。
二人で笑いあいながら楽しそうに作品を見ていた。
私が書いた「プロフィール」を写メして笑っている。また何か私をからかおうとしてるみたいな次男。
次男はいつも私をからかうけど、たまにはいい事も言う。
テーブルの上の大きなポターを見ていて「これ良いね、見たことないや」と言ったのがこれです。

これは何の時のジュリーかは分からなかったけど、知ってはいました。
素敵だなと思って「ジュリーズ ヒストリー」の表紙にしてました。

刺繍にいいなと思ったんだけど衣裳の柄が細かくて無理かなと手を付けてませんでした。
次にやるならこれもいいなと思いました。
最終日は3時半までで、後片付けに入ります。
娘と次男に手伝ってもらい、作品を段ボールにため込む作業。
そして梱包して、宅急便の送り状を貼り付けて終了。
つりさげ棒を外したり、机を片付けたり、皆でやると早いね。
娘たちは夫の食事の世話があるので帰り、私たちは打ち上げに繰り出した。
それもとっても楽しい時間だった。
こうして私たちの「パラダイス」は終わった。
最終日に売れたもの「ニノロータの瞳四分割」2枚

最後まで残った物







残った犬のバッグは次男に「どこの犬だよ!」とケチョンケチョンに言われた曰く付きです。
最後のハシビロコウの額は一般の方のためにと3枚作りましたが、1枚も売れませんでした。
ありがとうございました😭😊
皆さんと会えたり、購入された方の持ち帰りの嬉しい様子etc私は羨ましかったり悔しかったり!!
残念極まりないです…
間の休日もチクチクしたなんて凄いパワーだわ
おけいさんの制作物(刺繍以外ものアイデア品)は細かな観察と丁寧ね尽きるから目と心掴んでしまうわ❤️
もうお疲れは取れましたか〜
次への作品の意欲難しいジュリーも絶対見たいです❣️
リリちゃんのアルバムかな⁉️
まだまだ書きたいけどまたね!
疲れが出て二日ほど、調子が悪かったけど
今はすっかり元気です。
チクチクはじめてます。新しい物じゃないけど
それをサクッとやっちゃわないと次にいけないからね。2週間くらいかかるかな。
リリーの本は分厚くなったのであれで終わりにしました。見てもらいたいけどすごく重いので持って行くのは無理かもですち。