

「新春ふくふくweek」やります♪
よかったらご一緒にいかがでしょうか~
詳しくはこちらの記事の最後のほうを見てください

ただいま手を挙げていただいているのが、
・pekorinさん
・mii*さん
・ラルさん
・三つ葉さん(予定)
・fuwamoさん(予定)
です♪
(後日、記事内にリンクはらせていただいていいでしょうか~。都合が悪いときはお知らせくださいね

1月1日から1週間をかけてUPする予定ですが、細かい取り決めはありませんので、途中で参加したくなった方や1個や2個だけでも…という方も、ぜひぜひ一緒に楽しみましょう~♪
* * * * * * * *
のんびり政助屋やってます♪の虎白さん主催の「お年玉・新年明けましたHandmade交換会♪」、いよいよ期日が迫ってきました~。
そんな中、先日最終指令が発令されました!
それは「お年玉交換会・直前☆言い訳大会」~~~!!
言い訳、いっぱいありますよ?
書いちゃいますよ?
*第1の指令「自己紹介」はこちら→☆
第2の指令「『友達100人できるかな?』計画」はなかなかコンプリートできずにいます…
全員の方のブログに早くおじゃましたいです。
それでは言い訳大会いってみよ~!
①産みの苦しみ、味わってる?
思ったより安産だった~!
…と思ったら。
なんだかおなかがすっきりしなくて、踏ん張ってみたらもう一人生まれた!
みたいな感じです(笑)
misarinさんちには二人目の子がお嫁に行きます♪
②今回のものは、定番? それとも、初挑戦?
初挑戦!
そして初めての技?にもチャレンジ。
やっぱりなかなかうまくいかなくて…
misarinさん、大目に見てください~
③ってか、取り掛かってる?
3週間前くらいに一人目の陣痛が。
数日後に誕生。
でもすっきりしないな~と思っていたら、3日前にまた陣痛が!
ご当地名物は、帰省中にじっくり選びたいと思います♪
④ってか、ほぼ出来上がってる?
はい、きのう生まれました!
生まれたてホヤホヤ~

年末年始は帰省しちゃうので、かなりギリギリでした

⑤イメージは?(漠然としていてok)
かわいく、でもかわいすぎず。
大きすぎず、小さすぎず。
クールでポップ!
全然わかんないですよね(笑)
⑥さぁ、送る前から、言い訳しておいてもいいよ?(笑)
カーブは苦手です!
パイピング(縫い代のバイアステープ処理)も苦手です!
だからmisarinさん、じっくり見てはいけません。
じっくり見てしまうと、私は鶴に戻ってこの家を出て行かなければならなくなってしまうのです…

あとラッピングも苦手です。
なかなか進化しません…
来年の課題だなぁ。
生地はmisarinさんをイメージしながら選びました。
でもわたしらしくもある生地。
前にもお店で見かけて気になっていたけど、自分のためには買えなかった生地です。
交換会用、って思ったらすんなり買えました♪
出来は、完璧というには程遠いですが自分なりにはがんばりました。
気合いは入ってます。
手放すのがちょっと惜しいくらいに気に入っています。
でも交換会だからお相手の方に気に入ってもらえるかどうかが大事なんですよね。
misarinさんも気に入ってくれますように…

最後に画像を…

ちっさ~!
使った生地のミミです(笑)
わかる人にはわかるかな?
ちなみに、ミミの色は生地の色と関係ありません♪
はい、言い訳は以上です~。
作品UPは1/10から。
みなさんの作品、楽しみです♪
* * * * * * *
最後まで読んでくださってありがとうございます

そんなあなたにこっそりプレゼント企画のお知らせ

カウンターがまもなく「123456」を迎えます

見事GETされた方には「何か」をプレゼント♪
(まだ決めてません!)
何人かの方が見る可能性がありますが、1番初めに申告のあった方のみとさせてください。
(コメントはこの記事へお願いします)
証拠写真もお忘れなく☆
(携帯やデジカメでパチリとしていただくか、「Prt Sc」キーでPCの画面を保存してください)
年末年始は帰省などでばたばたしているため、プレゼントの発送は年明けの1/10ころになると思います。
ちょっと遅いお年玉?
どなたからも申告がなければプレゼントはナシということで。
また突発プレ企画したいと思います♪
大人だってお年玉ほしいよね♪

にほんブログ村 布物・布小物ランキング
みなさまのポチのおかげでただいま18位

今日もポチッと応援お願いします


