ついにネタが切れました…
ほとんど毎日ミシンには向かっているんですが、交換会に絡んだものなのでまだご紹介できないものばかり。
短時間でできるものはないかな~と周りを見回すと、ありました。
先日おなじみダイソーでGETしたもの。

カラーキャンドル10色入り。
「カラーキャンドルでろう引き紙」をやってみたかったんです。
中はというと、

10色、と言い張るにはちょっと似た色が…
まぁいいです。
とりあえずグリーンでしょ~ということで早速ろう引き。
(green流テキトウろう引きレシピはこちら→☆)

…かなりほんのりですね。
普通の白いろうそくで作ったものと並べてみました。

正直、言われてみればそうかもしれない、というくらいの差しかありません。
むうぅ、失敗か。
なんとなく悔しいので、ほかの濃い目の色のもので再チャレンジ。

赤。
ちょっとピンク色になった!
でもなんだかまだら…

紫。
写真だとちょっと赤っぽくなったように見えますが、3色の中で一番色が付かなかったです。
ということで。
カラーキャンドルでろう引き紙に色づけしたかったら、結構濃く色が付いたキャンドルじゃないとダメそうです。
ちょっとそんな気もしてましたが…
作ったタグは無駄なく使おうと思います♪
キャンドルのほうは…そのうち非常用グッズ入れに納まっているかもしれません
クリスマスにいっぱい並べて火をつけたらきれいかも~


みなさまのポチのおかげでただいま16位♪
今日もポチッと応援をお願いします



にほんブログ村 布物・布小物ランキング
ほとんど毎日ミシンには向かっているんですが、交換会に絡んだものなのでまだご紹介できないものばかり。
短時間でできるものはないかな~と周りを見回すと、ありました。
先日おなじみダイソーでGETしたもの。

カラーキャンドル10色入り。
「カラーキャンドルでろう引き紙」をやってみたかったんです。
中はというと、

10色、と言い張るにはちょっと似た色が…
まぁいいです。
とりあえずグリーンでしょ~ということで早速ろう引き。
(green流テキトウろう引きレシピはこちら→☆)

…かなりほんのりですね。
普通の白いろうそくで作ったものと並べてみました。

正直、言われてみればそうかもしれない、というくらいの差しかありません。
むうぅ、失敗か。
なんとなく悔しいので、ほかの濃い目の色のもので再チャレンジ。

赤。
ちょっとピンク色になった!
でもなんだかまだら…

紫。
写真だとちょっと赤っぽくなったように見えますが、3色の中で一番色が付かなかったです。
ということで。
カラーキャンドルでろう引き紙に色づけしたかったら、結構濃く色が付いたキャンドルじゃないとダメそうです。
ちょっとそんな気もしてましたが…
作ったタグは無駄なく使おうと思います♪
キャンドルのほうは…そのうち非常用グッズ入れに納まっているかもしれません

クリスマスにいっぱい並べて火をつけたらきれいかも~



みなさまのポチのおかげでただいま16位♪
今日もポチッと応援をお願いします




にほんブログ村 布物・布小物ランキング
ステキ!
この作業、とっても複雑そうなんじゃないかって思ってたけど、greenさんのレシピみたらそうでもなかったから今度トライしてみたいわ。
できれば年内に・・・・が目標。
greenさんのタグのフォントが大好きで
毎回、いいな~と思ってながめてます。
私もダイソーのカラーキャンドル(プルメリアの香りつき黄色)でやりましたよ~っ!
そしたら黄色?ぽくなってリバティ柄がかわいくない…。
無地だといいんですね~!改めて発見っ!
私も、どうなの~?って
思ってたことだったからw
私も只今ネタ切れです(笑
ロウ引き、やってみたいんです。
greenさんがロウ引きの仕方をUPされていたのを見て、意外と簡単なんだなぁと思って100均に行く度に、ろうそくの前で足が止まっていたんです…でも、まだ手が出せないでいます。
色つきでも、ほんのりとしかつかないんですね。そんなほんのりの中でも、私的にはグリーンの感じがすきです^^
材料も作り方も簡単そうなので、挑戦してみま~す
かんたんで楽しいので作りすぎに注意です☆
このスタンプのフォント、いいですよね!
これを作ってくれたお友だちが、ちゃんと著作権とかも大丈夫なフリーフォントを探してくれたんですよ~。
優しい感じがして私も好きです♪
しかも香りつき☆すごくステキ~!
そしてリバティ柄の紙でろう引き!
わたしもやってみたいなぁと思いつつ、いつもコピーするのを忘れちゃいます;
年の瀬だし、家のこともだんだん慌しくなってきましたもんね~。
でもハンドメイドはしたいしブログもアップしたい!
時間がもう少しほしいな~
カラーキャンドルでろう引き、やっぱ考えてましたか~♪
ということで、濃い色のキャンドルでぜひぜひお試しを☆
お誕生日ケーキ用とかの小さいのでもできそうなので、あまっていたら試してみてください^^
うちにもあったかな?探してやってみます!
ぜひいろいろろう引きしてみてください♪