goo blog サービス終了のお知らせ 

green tea room

【gooブログより引っ越し作業中】
開設までしばらくお待ちください

ブログデビュー1周年です♪

2009-09-17 | 雑談
カウプレの予告です

今回は77777アクセス目に来てくださった方へプレゼントを贈りたいと思っています♪
ということで、ぜひぜひカウンターにご注目していてくださいね。
(携帯からご覧の場合にはカウンターは表示されません)

77777をGETされた方へ
自己申告でもいいのですが、一応画面を写真に撮っていただくかPCのキーボードの右上のほうにある「Prt Sc」(プリントスクリーン)を押して画像を保存していただき、その画像を送ってください!
左サイドバーのメッセージフォームかコメント欄にて「GETしたよ!」とお知らせいただければメールアドレスをお伝えします
*「Prt Sc」を押したあとWindows付属の「ペイント」などの画像処理アプリに「貼り付け」をすると、ディスプレイに表示されていた画面全体が画像として取り込まれます。


* * * * * * * * * *


昨年の9月17日にブログを始めてから1年がたちました!

何をやっても三日坊主なわたしなんですが、ハンドメイドとブログを書くのはここまで楽しくて続けることができました。

続けてこれたのは、読んでくださる人がいて、応援してくれたり励ましてくれたりするみなさまがいてくれたからです。
本当にありがとうございます!

わたしはほめられるとすぐ調子に乗るタイプなので(笑)、未熟なわたしの作品でも「かわいい♪」「ステキ☆」なんていってもらうととってもうれしくてまたがんばろうという気持ちになります。

だからほんとにブログを続けてこれたのはほめ上手なみなさまのおかげですね!

カウンターやランキングも励みになっています!
コメントをいただかなくても見てくれている人がたくさんいるんだな~と、がんばる力を与えてもらっています。

1周年記念プレ企画も頭の片隅にはあったんですが、ちょうど77777アクセスの時期と重なるということで合同プレ企画としたいと思っています。
プレゼントの内容はまだ考え中なので、決まったらお知らせしますね♪


* * * * * * * * * 


きいちごさん主催のしじみきんちゃく交換会。
わたしはSサイズで参加します♪
いくつか作ったんですが「これだ!」というものがなかなかできなくて迷走していました。
が、ようやく完成しました~!

どんな生地で作ろうか
生地を切り替えようかどうしようか
レースやタグをつけるかどうするか
つけるなら位置はどうしようか
どんなものをつけようか
お相手の方のお好きなテイストをメインにしつつ、自分らしさをどう生かしていくか

などなど、書き出したらきりがないのですが、ひとつのものを作るのにこんなに悩んだのは初めての経験で、「交換会ってすごい!!」と思いました。
だって悩んでいるのがとっても楽しいんです♪
一時は締め切りまでに納得できるものが完成するのか心配になりましたが、悩んだ分いいものができたと思います

19日から発送期間なのですが、残りの時間でお手紙を書いたりラッピングをしたりと楽しみたいと思います
よろこんでいただけるといいな~





ブログランキングに参加しています。
ただいま32位くらい。
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
応援してくださるみなさまのおかげさまで70000アクセス!
これからもがんばります♪

たまにはあみあみ♪

2009-09-15 | 雑談
カウプレの予告です

今回は77777アクセス目に来てくださった方へプレゼントを贈りたいと思っています♪
ということで、ぜひぜひカウンターにご注目していてくださいね。
(携帯からご覧の場合にはカウンターは表示されません)


* * * * * * * * * *


日頃から苦手だ苦手だと言っている編み物なんですが、ちょっと思い立ってお花のモチーフをいくつか編んでみました♪



ご紹介できるほどのものじゃないのですがハンドメイドの記録ということで。
自信がないので写真も小さく(笑)
編み目はそろってないし、全体のバランスも歪みまくってます

久しぶりにあみあみしたので途中で何度も手がつりそうになりました
ここに写っているのは4個ですが、4個分くらい編みなおしたりあきらめたいしています…
だってうまくできないんですもの~

かんたんな編み物の本はいくつか持っているんですが(アクリルたわしとモチーフ編みの本だけです)、どうしても説明や写真だけではわからない部分があるんですよね。

「前段の長編みの足をまたぐように裏から束に拾って引き抜き編みをしてつなぐ」

うーん
足をまたぐ?
裏から束に拾って??
わかりまへーん

基礎の本を読んだりネットでよく探したりすればわかるんでしょうが、ちょっとめんどうで…
でもちゃんと覚えたほうがいいですよね。
編み物の先輩方、オススメの本などありましたら教えてください!


そうそう、レース編みにもちょっと興味があって、糸2色とかぎ針をダイソーで買ってきました♪
300円なら失敗してもいいだろうと弱気な考えです
100均のものだと編みにくかったりするのかな?
使ったことのある方がいましたら教えてください♪


今回編んでみて、編み物上手な人ってやっぱりすごい!!
と改めて思いました。
わたしももう少し上手になれるようにがんばります




ブログランキングに参加しています。
ただいま31位くらい。
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
応援してくださるみなさまのおかげさまで70000アクセス!
これからもがんばります♪

70000アクセスありがとうございます!&カウプレ予告

2009-09-05 | 雑談
本日めでたく70000アクセスになりました
遊びに来てくださったみなさま、本当にありがとうございます!!

最近は一日のアクセス数も前より増えてきて、60000アクセスからあっという間でビックリしています。
ランキングのバナーもたくさん押していただき、にほんブログ村の布物・布小物カテゴリで20位台にまでUP
みなさまに期待していただいていると勝手に思ってハンドメイドにいそしむ毎日です♪

今もし自分がハンドメイドをしていないで毎日を過ごしていたら、ムスメのお昼寝タイムや夜寝たあとテレビやネットをしてなんとなーくだらだらと時間が過ぎていく日々だったんじゃないかと思います。
(いや、今もかなりだらだらしてるんですが

ハンドメイドをして、ブログを書いて、見てくださるみなさまとコミュニケーションすることが私の毎日に元気を与えてくれています

ほんとうにありがとうございます!

ということで!
カウプレの予告です~
以前から書いている通り、次回カウプレは77777アクセスのときに行う予定です。
(なんか縁起がいい感じなので
そして、もしちょうどカウンターが77777のときに来てくださった方がいたらその方にもプレゼントをしたいな~と

もし踏まれた方がいましたら、自己申告でもいいのですが一応画面を写真に撮っていただくかPCのキーボードの右上のほうにある「Prt Sc」(プリントスクリーン)を押して画像を保存していただき、その画像を送ってもらうと確実かなーと思っています。
*「Prt Sc」を押したあとWindows付属の「ペイント」などの画像処理アプリに「貼り付け」をすると、ディスプレイに表示されていた画面全体が画像として取り込まれます。

こちらは携帯から見ている方やたままた通りすがった方が踏まれるかもしれないので、もしいらっしゃったらのプレ企画です。


そうそう、77777アクセスのころにブログ開設1周年になるんじゃないかと思うんです。
なんかよけいにおめでたい感じですよね
なにか豪華なプレゼントが用意できればいいんですが、うーんどうだろう
あまり期待しないでお待ちくださいね。


これからもハンドメイドとブログUPがんばりますので、応援よろしくお願いします

↓お祝いのポチ絶賛受付中♪



ブログランキングに参加しています。
ただいま21位くらい
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
応援してくださるみなさまのおかげさまで70000アクセス!
これからもがんばります♪

手を負傷…

2009-08-29 | 雑談
きのうのこと。
お昼に作った水餃子のスープ。
器になみなみと入れすぎて運ぶときに右手にこぼれてヤケドしてしまいました
こぼれた瞬間に手を離してしまえばまだましだったんでしょうが、器をひっくり返すまいと思って手を離すまでに数秒かかってしまいました。

すぐに冷やして手のひらはわりとすぐ痛みが取れたんですが、薬指がいつまでも痛くて痛くて(泣)
ハンドメイドもできず、ムスメをお散歩にも連れて行けず、家の中でダラダラ過ごしてました

保冷剤を当て続けて6時間…やっと痛みが治まってきました。
(直に当てるのはよくないとのことですのでご注意を!)
このままずっと痛かったらどうしよう…と思っていたんですが、とりあえずはよかったです。
これから水ぶくれになるかなぁ…
水仕事ができないとホント困ります。

みなさんもお気をつけくださいね。




ブログランキングに参加しています。
ただいま37位くらい。
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
応援してくださるみなさまのおかげさまでついに60000アクセス!
これからもがんばります♪

スタンプコレクション2009

2009-08-19 | 雑談
私の持っているスタンプちゃんたちを紹介します
コレクションというほど持っているわけではないのですが、いつの間にか結構増えてしまいました
でもかわいいスタンプを見つけるとまたほしくなっちゃうんですよね~



東京アンティークさんのもの。
お買い得セットで買いました。
かわいくて繊細で使いやすいものばかり。
特に、糸巻き・ミシン・文字のスタンプは、布用インク3つとスタンプテープ4種各1mがついて2980円♪
買ってすぐに活用することができました



雑貨屋さんで見つけたレースとドイリーのスタンプセット。
封筒や便箋にポンと押したりして使っています。



消しゴムはんこ。
下の4つはももぞ☆さんからいただいたもの
お花の枠とイニシャルのスタンプは手紙の封に押して使っているんですが、とってもかわいい
ももぞ☆さん、ありがとう♪♪♪

上の二つは去年のデザインフェスタ@お台場で買ったもの。
作家さんのサイトURLを失念
かわいいですよね~
ほかにもたくさんかわいいスタンプがあって、帰り道に「やっぱりあれとあれもほしかった…」って何度も思いました。
今年の前期のデザフェスには出品されていなかったようでお会いできず。
もう一度めぐりあいたいです。





ちまちまと買い集めたスタンプ。
100均のものもあります
まだそんなに活躍していないのでこれからたくさん使いたいです♪



布用スタンプ。
全部バーサクラフトです。
3つは東京アンティークさんのスタンプセットについていたもので、あとは近所の文具屋さんで買いました。
もう何色かそろえたいな



100均の整理ケースに収納しています。
ちょっと味気ないですが便利です
タグ、布シール、くるみボタンなんかも同じようなケースに入れて収納しています。

こういうちまちましたものを集めるのって小学生くらいのころから女の子は大好きですよね!
大人になってもやめられません






ブログランキングに参加しています♪
30位台と40位台をうろうろしていまーす。
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
応援してくださるみなさまのおかげさまでついに60000アクセス!
これからもがんばります♪

家に帰ったら…♪

2009-08-17 | 雑談
きのう東京へ戻ってきました♪
だいぶ前に特急の指定席を取ってあったので、ゆったり座って帰ってくることができました~。
約2時間の乗車なんですが、ムスメはほとんどお昼寝をしていたので助かりました

家には帰省前に手芸ナカムラに注文していた生地や副資材が届いていました~♪



上の2枚はリバーシブルのキャンパス地です





ゆうべのうちに水通しとアイロンがけを終わらせてスッキリ
さっそく何か作りたいな~♪

副資材もいろいろ買っちゃいました



レースファスナーとカシメを初めて買ってみました。
どんなふうに使おうかな…

手芸ナカムラは2000円以上の買い物をするとおまけをつけてくれます♪



半端モノのひもやレースなど。
大体各50~60cmくらいかな?
うまく使いこなせなさそうなものも多いんですが、それでもおまけってうれしいですよね♪

さてさて今日はハンドメイドをする時間はあるかな?
これからムスメをお昼寝させまーす。





ブログランキングに参加しています。
なんとか50位台に入っています♪
今日もポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
応援してくださるみなさまのおかげさまでついに60000アクセス!
これからもがんばります♪

60000アクセスありがとうございます!

2009-08-12 | 雑談
ただいま帰省中で更新が滞っております
ネットの調子もイマイチよくなくて(無線LANの調子が不安定みたいです)、更新を楽しみに来てくださっている方、申し訳ありません

そんな中にもかかわらずたくさんの方にこちらへいらしていただき、本日アクセス数が60000を超えました

50000アクセスをいただいたのが7/17だったので、初めてひと月たたない間に10000アクセスいただいたようで…
(自分でもかなり踏んでいると思いますが

数あるハンドメイドブログの中からこちらへ来てくださったみなさま、ほんとうにほんとうにありがとうございます!
センスアップとスキルアップが目標、といいながらなかなかどちらも向上しないままなのですが(汗)、見にきてくださるみなさまのおかげでやる気だけはアップさせていただいております!

50000アクセスのときの記事にも書いたとおり今回はカウプレ企画はお休みさせていただきますが、77777アクセスをいただけたときにはカウプレ&キリ番プレ企画をする予定でいます。
ぜひぜひまた遊びにいらしていただけたらうれしいです




ポチッと応援をお願いします
更新が減ったせいか60位付近をウロウロしています
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
応援してくださるみなさまのおかげさまでついに60000アクセス!
これからもがんばります♪

【カウプレ実施中~7/27】ひさしぶりに紅茶染め

2009-07-26 | 雑談
50000アクセス感謝プレゼント企画を実施中です
つたないものですが、よかったら参加してください
締め切りは7/27の24:00です。
【50000アクセス感謝企画】ふくふくbagプレゼント♪

* * * * * * * * 

ひさしぶりに紅茶染めをしました。
今回染めたものは真っ白だったネル生地と細幅の綿テープ。



ネル生地が1×0.5mくらい残っていて、多分布ナプキンを作るのに使うと思ったので染めてみました。
(染めたほうが、染みが目立ちにくかったり汚れ落ちがよかったりするようです)
淡~いベージュに染まってなかなかよい感じです♪

細幅の綿テープは赤ちゃんの肌着用にと思って以前買ったものです。
これを使って2枚ほど肌着を作ってみましたが、肌着の縁取りに使っているガーゼバイアステープが薄ベージュなので真っ白だとちょっと浮いちゃう感じだったんです。
なので、とりあえず5mくらい染めてみました。
(全部だと30mもあるので



元の色と比較。




左が染めた綿テープ、右がガーゼバイアステープ。
同じ色とはいきませんでしたが、だいたい似たような色になりました
(実はちょっと濃く染まりすぎたので漂白して少し色を抜きました

紅茶染めってすごくかんたんにできるしいい感じの色に染まるので、めんどくさがりなわたしでも「ちょっとやるか~」って感じでできるんですが、実はちゃんとしたやり方ってよくわかっていません
一応染まってるし洗濯しても落ちないのでいいんですが、もし詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください!
「ここに載ってたよ!」とかでもかまいません♪





ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
ブログランキングに参加しています。
応援してくださるみなさまのおかげさまでついに50000アクセス!
これからもがんばります♪

50000アクセスありがとうございます&カウプレ予告

2009-07-17 | 雑談
昨年9月にはじめたこのブログ。
たくさんのステキなハンドメイドブログにあこがれて、見よう見まねで今日までやってまいりましたが、ついにアクセス数が50000!

たくさんの方がご訪問してくださった一つ一つの足跡が連なって、ここまでたどり着くことができました。
本当にありがとうございます!

自分ひとりで細々と作っているだけだったら、ここまでハンドメイドを楽しめなかったと思います。
コメントに励まされたり刺激をいただいたり、カウントが増えることやランキングの順位が上がることがやる気につながったり、コメントを下さった方のブログにお邪魔してステキな作品を見せていただいたり。
ブログをやっていてよかったな~と毎日感じています。


そんなふうに私を支えてくださっている皆様へ感謝の気持ちを込めて…

プレゼント企画を実施したいと思います

まだ詳細は決めていないんですが来週にはお知らせできると思いますので、もし気になるアイテムだった参加してくださいね♪


ところで。
以前のプレ企画で当選された方で、まだ連絡の取れない方がいらっしゃいます。
もしかしたらご連絡いただいているにもかかわらずメールのトラブル等で連絡がついていないとしたら申し訳ないのですが

■20000アクセス →ご連絡いただきました♪
■40000アクセス感謝カウプレ エコバッグ当選のchucoさん

もしまだ見てくださっているようでしたら、プレゼントは発送の準備ができていますので7月中にご連絡いただけるとありがたいです。


ではでは、来週のカウプレ企画発表をお楽しみに
もしかしたら過去の記事に出てきたアレやアレかもしれません。
思わせぶり~(笑)





ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
ブログランキングに参加しています。
応援してくださるみなさまのおかげさまでついに50000アクセス!
これからもがんばります♪

ピンクの水玉、ブロックチェック、花柄…さてなぁに?

2009-07-09 | 雑談


いま作っているもの。
女の子らしい柄をそろえてみました。
さて何ができるかな?

あしたにはアップできると思いますのでお楽しみに♪



おしらせ
カウプレ企画で当選されたchucoさん、ご連絡お待ちしています





ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
おかげさまで40000アクセス!
これからもがんばりますのでポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

きのう借りた本とアンパンマン

2009-07-04 | 雑談
最近の図書館って本当に便利です!
その図書館にない本でも区内の全図書館の蔵書から検索して予約、最寄の図書館で受け取り&返却。
資料の検索と予約はネットからでもOK。
(前に住んでいたところは、貸し出し延長申請もネットでできました)
予約した本が届いたらメールでお知らせ。

なんて親切なんでしょう

頻繁に図書館へ行くようになったのは子どもが生まれてからなんですが、ハンドメイドの本、子どもの絵本、ミステリー、マンガなどなど、この1年半くらいで150冊は借りたでしょうか。もっとかな?(半分はマンガです


ということで、今日も図書館へ行ってきました。
今回借りた本はこちら。



「リネン&コットンと暮らす。」シリーズは、眺めているだけで幸せな気分になれる本です。
「こんな暮らしをしてる人が本当にいるんだぁ…ステキだなぁ…でも私にはできないなぁ…(笑)」と、いろんなため息をつきながら読んでます。

「布の雑貨がつくる小さな幸せ」は、まずタイトルがステキ。
ちょっとへたっぴでも、手作りのものが暮らしの中にあるのって幸せで贅沢なことですよね。
本の内容は「リネン&~」と似たような感じで、布作家さんの暮らしや作品の紹介、ハンドメイドショップの紹介、あとレシピがいくつか載っています。


あとの3冊はアンパンマンのフエルト小物レシピ集、うっかりペネロペの絵本。
アンパンマンの本はムスメがすっごく気に入ったみたいで、絵本以上に夢中になって眺めてます(笑)
借りるの2回目(笑)

フエルト小物なんて小学校の家庭科以来ですが、家にあったわずかなフエルト(甥、姪と一緒に何か作ろうと思って買ってあった)で何とか作ってみました。



手のひらサイズ。

かなり雑ですががんばりました
目、まゆ、口はハンドステッチなんですが、思った形に縫えないのはなぜ?!
やっぱりミシンでダダダーッが私には向いているようです…





ブログランキングに参加しています。
きのうは久しぶりに40位台にランクイン♪
いつも応援ありがとうございます
おかげさまで40000アクセス!
これからもがんばりますのでポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

かんたんリメイク♪手ぼうき

2009-06-16 | 雑談
わたしは大の片付け下手で、すぐに自分の周りが散らかってしまいます
片付けながら作業をするということが苦手で、何か作るときはワァーッと作って、完成したら一休みして(笑)それから片付けます
一休みが長くなってしまうこともしょっちゅうで、結局片付かないまま放置なんてことも…

ミシン周りも例外ではなく、すぐに切れ端や糸くずだらけに
でも細かい繊維などは手で拾っただけではきれいにならないので、手ぼうき(小ぼうき?)を買ってみました。



たまたま行った渋谷のナチュラルキッチンにて購入
そしてお店のディスプレイを参考にこんな風にリメイクしてみました



よく撮影に登場していたドイリー(これも以前ナチュキチで買ったもの)を巻きつけて糸で留めて、レースをリボン結びにしてつけました

ループつきなので、ミシン台のそばにかけておいてこまめに掃除したいと思います。
でも実を言うと散らかっていても平気な性格なのです
いやでも!せっかくリメイクしたので片付けます!(笑)





ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
おかげさまで40000アクセス!
これからもがんばりますのでポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

40000アクセスありがとうございます!

2009-06-13 | 雑談
ついこの間30000アクセスをいただいたばかりだと思っていたのですが、いつのまにやら40000アクセス!
ありがとうございます!本当にありがとうございます!!

自分の作りたいものを自分のペースで作って、ブログに書いて、それを見てくださる方がいて、応援してくださる方がいて…
本当に幸せな毎日です。

来年4月からは仕事に復帰するので、こんな風にハンドメイドに時間を使えるのはあと9ヶ月くらい。
ブログの更新も今のようにはできなくなると思います。

今こうしていられる時間を大切にして、ハンドメイドをもっと楽しみたいなぁ~と思います
作りたいものがいっぱいあって時間が足りない!って思うときもあれば、
何作ろうかなぁ~特に今必要なものないなぁ~…なんてときもあるんですが、
これからものんびりマイペースにがんばります

これからも応援よろしくお願いします♪




ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます
おかげさまで40000アクセス!
これからもがんばりますのでポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ

PC不調…

2009-06-03 | 雑談
おとといからPCが不調です。
急に電源が入らなくなりました(T_T)
とりあえず携帯から書き込み。
もう一台のほうから今日中には記事がアップできると思います。

しかしPCには音楽・写真その他もろもろの膨大なデータが入ったまま。
最悪直らなくてもいいからバックアップだけとらせて(T_T)

【カウプレ終了しました】たくさんのご参加ありがとうございました♪

2009-05-07 | 雑談
このたびの30000アクセス記念プレゼント企画にたくさんの方からのご応募をいただきありがとうございました!
昨日を持って締め切らせていただきました。

今回は布ナプキンのプレゼントということで、普通の布小物とは違うのでちょっと不安だったのですが、想像していたよりもたくさんの方のご参加があり本当にうれしいです

結果発表ですが、お知らせしてありますように12日か13日にさせていただきます。
ちょっと間が空いてしまうので申し訳ないのですが、今しばらくお待ちください

ご応募いただいたみなさまのお名前とご希望のセット名を整理させていただきます。
万が一間違いなどありましたらお知らせくださいね。

■どれでもOK
菊りんさん
ひよこさん
tomocaさん
ミンクさん
のあっきぃさん
さつきさん
sayuriさん
ぺったんさん
yukolynnさん

■Aセット
yu-koさん 
plusさん

■Bセット
emi*さん
yuyuさん

■Cセット
*infini*さん

「どれでもよい場合は倍率の低いセットへお名前を入れさせていただきます」と書いたものの、これはどうしたら公平になるのかな?
よく考えて抽選させていただきます

それではあと5日ほどお待ちください






ブログランキングに参加しています。
おかげさまで30000アクセス達成!
次は40000アクセス目指してがんばります♪
ポチッと応援をお願いします
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へ
携帯の方はこちらの文字をクリック♪↓
ブログ村 布物・布小物