goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐりぐりペダル

2011年末自転車購入の初心者
boardman TEAM CXで
2015年フランスPBP1200kmを目指すYO

元気の出る白い粉

2012年11月12日 | 物欲
補給食と言えばヨウカン。





夏に168本買い溜めした分がまだまだ残っております(笑)

「かし原 塩羊かん」
安いし、おいしいし、手も汚れないしとオススメの補給食です。



そしてドリンクにはこの元気の出る白い粉を使っています。





「マルトデキストリン」、いわゆる粉飴
粉末状の水飴で水にスッととけ無色無臭甘さ抑え目
一袋で50キロカロリーあります。

粉飴は長期保存をするとすぐに固まってしまうのですが
僕が使っているのは分包タイプになっているため、いつも新鮮さらさらです。

40包入りで400~600円ほどで売っています。


ただ、これだけではぜんぜん味がしないので
スポーツドリンク風味の粉も一緒に混ぜています。





ファインというあまり聞いたことのないメーカーのイオンドリンクという品で
糖分ゼロを謳った商品です。

その糖分ゼロのスポーツドリンクにあえて糖分を混ぜるという
アルコールフリーのビールを買ったのに
薬局でアルコールを買ってきてわざわざ足すようなアレな運用ですが
走行中に手軽に糖分が摂れてイイカンジです。


マルトデキストリンが1包12円
イオンドリンクが1包13円
一回分で25円でエネルギーチャージ可能なスポーツドリンクの出来上がりです(激安)

爽快ドラッグでどちらも同時購入可能です。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/soukai/
(アフィリンクじゃないYO)






そして今日はトップキャップをネコ社製から
あやしい中華カーボンキャップに交換しました。





もうこれで思いつくところ全部がカーボンになったぜ!

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご連絡いただけますでしょうか? (㈱HプラスBライフサイエンス 松尾知泰)
2013-09-30 11:06:56
初めまして。

私、ブログに記載いただきました「粉飴」のメーカー、
株式会社HプラスBライフサイエンスの松尾と申します。
平素は当社製品「粉飴」をご愛用いただき、誠にありがとうございます。

現在、当社ではアスリートの皆様向けのエネルギー補給食品の開発をすすめております。
そこで、粉飴ご愛用の皆様からのご意見を賜りたく、コメント記入いたしました。
もしよろしければ、以下まで(またはメールにて)ご返信いただければ幸いです。

株式会社H+Bライフサイエンス  松尾知泰
電話03-5298-8188
E-mail:t-matsuo@life-web.co.jp

ご連絡をお待ちいたしております。
返信する

コメントを投稿