goo blog サービス終了のお知らせ 

GReeD見ブログ-ストリートウェアショップグリードの見聞録-

ストリートウェアショップGReeD(グリード)のスタッフたちによる見聞録なBLOG

明日から2日間GReeD TOKYOにてCLUCT夏展示会を開催!

2017-02-24 14:52:13 | GReeD TOKYO



皆様こんにちは、GReeD TOKYOのENDです

いよいよ明日の土日2日間でGReeD TOKYOにて

夏の展示会を開催するCLUCTを引き続きご紹介



明日お店に来れない人も必見!

GReeD Web shopでも予約できるよ

夏物新作アイテム予約はこちらから



先日行われたCLUCT夏アイテム展示会風景




GReeDのスタッフRUSKとCLUCT岩下君

真剣に商品の説明を聞いてますね~

今夏はCLUCTの定番ベーシックスタイルに加えて

ゆかりのあるアーティストとのコラボが必見です!







小物も充実してましたよ~

ニンジン刺繍はカルフォルニアが拠点のREMIO(グラフィティーアーティスト)

による作品、Tシャツもめちゃイケてるのでチェックですよ

定番のアクセサリーも毎度秀逸デザインが並んでおりました












たまたま来ていたTOYPLANEのキー君とGRAVYSOURCEのヒサ君

両ブラントともGReeD web shopにて取り扱いしてますよ~

CLUCTのTAKA君と3人での中々レアな一枚ですね








他にもこのような個人的に気になるアイテムが並んでおりました

ベーシックでいつの時代にも活用できるアイテムって

自然と手に取っちゃいますよね。

その他にも紹介しきれないアイテムが多いので

ぜひチェックしてみてくださいね












いよいよ明日!!


25、26の土日はGReeD TOKYOの店舗にて

CLUCTの夏アイテム展示会が始まりますー

実際に着用しながら新作が見れる企画なのでぜひお待ちしております


↓の画像をクリックするとGReeD web shop夏の新作予約にいくので要チェック!


CLUCT夏アイテムwebでの予約はこちらから





そしていよいよCRIMIEの夏の新作アイテム予約が

近日中に予約が開始されます!


CRIMIEの展示会の風景をパシャつきました

小物からオリジナル柄のシャツなど今回もイケてましたよ

週明けには夏物予約が開始されると思うので

是非期待して待っててくださいね
















今買えるCRIMIEアイテムはこちらから



以上本日のGReeD TOKYO&END情報でした!

次回もまた見てくださいね

ありがとうございました。



CLUCT夏の新作予約が始まりました&今週末はGReeD TOKYOでCLUCT夏展示会やるよ

2017-02-21 19:23:32 | GReeD TOKYO



皆様こんにちは、GReeD TOKYOのENDです

本日は今週末にGReeD TOKYOにて夏の展示会を

開催するCLUCTをご紹介しますね。



現在、夏コレクション新作アイテムが予約開始中!



10周年を迎えるCLUCTでENDコラボアイテムも販売!



そうなんです、今回10周年を記念して関係性が深いアーティストとの

コラボアイテムも必見な夏コレクションなんですね。

CLUCTのデザインでお馴染みなタトゥーアーティスト

JOYTOWN TATTOO KAJI氏も健在ですので注目ですね!

今回自分は2アートワークを仕上げました!

まずはENDオリジナル顔文字レターでいつも描いているフライヤーの様な雰囲気の一枚

夏っぽくイエローカラーもいい感じですね!






そして大好きなバンドをリップオフしたポケットTシャツです

西と東の雰囲気をぶっ壊した感じにしました!










いよいよ今週末!!


25、26の土日はGReeD TOKYOの店舗にて

CLUCTの夏アイテム展示会が始まりますー

ここでしか手に取って見れないので、ぜひお待ちしております

画像をクリックすると夏の新作予約にいくので要チェックですよ!


CLUCT夏アイテム予約はこちらから




以上本日のGReeD TOKYO&END情報でした!

次回もまた見てくださいね~

ありがとうございました。



430のカレッジロゴHOODIEとデニムシャツはおすすめです

2017-02-17 19:07:29 | GReeD TOKYO



皆様こんにちは、GReeD TOKYOのENDです

本日は前回に引き続き430からオススメをご紹介いたします

春に向け様々なスタイリングで楽しみたいですね!



まずはフーディーから



シンプルなカレッジロゴのフーディー



絶対に外せないカレッジアイテム

フーディーは絶対におさえたいものです

もちろん多色もありますのでチェックしてね





430カレッジロゴフーディーはこちら




430定番のシャツシリーズの一つデニムシャツ

デニムタイプやインディゴ染めで表現したチェックシャツ


シャツ系も一枚あるとちょっとした店に行く時に便利ですよね

デニムですが柔らかく着心地抜群ですよ

是非見てみてくださいね~!




430デニムシャツはこちらから




春らしいスタイルが最高に気持ちいい今日この頃

昼はライトな着こなしで街を歩きたいです

430のその他のアイテム一覧はこちら






そしてCLUCTからお知らせ!


来週の25、26の土日はGReeD TOKYOの店舗にて

CLUCTの夏アイテム展示会が始まりますー

ここでしか手に取って見れないので、ぜひお待ちしております



CLUCT商品一覧はこちらから




以上本日のGReeD TOKYO&END情報でした!

次回もまた見てくださいね~

ありがとうございました。



430のバックパック&HATスタイルでスローバック90’S

2017-02-14 16:32:04 | GReeD TOKYO



皆様こんにちは、GReeD TOKYOのENDです

本日は取り扱いブランドであり仲間の430から

春に向けオススメのHATやBACK PACKをご紹介します!



まずはManhattan Portage x 430コラボバックパック



Manhattan Portage x 430という夢のタッグ!



430の看板キャラのタマオ氏がバックパックを着用

シンプルなブラックボディなので何にでも合わせられる最強コラボ

同色でブランド名が入っている所もイケてますよね

荷物もたくさん入るのでかなり重宝します。

ぜひ売り切れる前にゲットしてくださいね!






Manhattan Portage x 430コラボバックパックはこちら




ウエストポーチもかなりいい感じです

手ぶらだと手に荷物が・・・だけど何かは持ちたいあなた!

まさにちょっとした物を気軽に入れれるアイテムなんです

基本に忠実なウエスト部分で使ってもよし!

ショルダーポーチとして使ってもよし!

是非見てみてくださいね~!




430ウエストポーチはこちらから





430のその他のアイテム一覧はこちら






そしてデニムHATもスタイリングに最高なアイテムです


形はもはや世間ではお馴染みになったバケットハット(バケツ)

安定のかぶり心地なので最高な気分でお出かけできます^^

ハットの初級編にあたるであろうバケットハット

デニム地で渋く合わせてもGOODです

90年代風にクラシックにまとめてもイケてますね!




430デニムハットはこちらから




以上本日のGReeD TOKYO&END情報でした!

次回もまた見てくださいね~

ありがとうございました。



OLDXコーチジャケット&Dizzy Sunfistアヤペタ登場~!

2017-02-11 12:25:12 | GReeD TOKYO



皆様こんにちは、GReeD TOKYOのENDです

先日東京は雪が降るという2月らしい極寒を味わっております。

皆様温かい格好でお出かけください



まずはOLDXから新作アイテムが入荷中です



”X” WOMANコーチジャケット


OLDX初のコーチジャケットはフロントに看板キャラ

X WOMANがさりげなくプリントされており

バックデザインには大きなXの文字がプリントされております

スタイリングの鉄板アイテムナイロンコーチは激マストアイテムです


OLDXコーチジャケットはこちら




現在OLDXをご購入した皆さんにステッカー

2種類をセットでプレゼントしています

店舗ではこの2セットを100円にて販売中

アイテムをゲットしてステッカーもいただいちゃいましょう~


その他のOLDXアイテムはこちらからチェックできますので

是非見てみてくださいね~!



OLDX一覧はこちらから







GReeD TOKYOから本日の ALL AGES来店者!!


Dizzy Sunfistのアヤペタちゃんがご来店~♪

いつも明るく元気な笑顔が最高です^^

OLDXのクルーネックもグッドなスタイリング

落ち着いたGRAYカラーをチョイスですね






ENDとなにやら水面下で動いてる様です・・・

気になるMTGは今後の動向に注目ってことですね!

Dizzy Sunfistのツイッターやインスタグラムも

要チェックです!→ @dizzysunfist_official @ayapettan








そしてバレンタインシーズン到来ってことで

こちらのCLUCTお香立てをご紹介します

置物インテリアでもかなりイケてるのですが

カマ部分が取外し可能でお香が立てられます

是非プレゼントや自身のインテリアにどうぞ


CLUCTデスディーラーお香立てはこちら




本日のGReeD TOKYO&END情報でした!

ありがとうございました。



OLDXマグカップ&ALL AGES来店者!SHADOWSとRANDYMINK登場

2017-02-07 12:46:41 | GReeD TOKYO



皆様こんにちは、GReeD TOKYOのENDです

現在冬将軍が大暴れな日が続き、

東京も夜は冷えすぎ注意報ですね

そんな寒い日に温かいアイテムを今回はご紹介



本日のアイテムは自身が手掛けるブランドOLDXから

「バレンタイン季節にどうですか?」

というマグカップをご紹介!

マグカップはいつもらっても嬉しいですよね

揃えて飾ってもいいし、朝のお供にどうでしょうか

チョコと一緒にもらっても最高なアイテムなのでぜひ!


OLDXマグカップはこちらから




新作もこれからどんどん入荷するので

ぜひチェックしてくださいね!

こちらのフーディーも新作になります

オールBLACKなスタイリングでシックにまとめました


OLDX一覧はこちらから







GReeD TOKYOから本日の ALL AGES来店者!!


まずは「SHADOWS」ご一行様(カズキはいない)

SHADOWSはロゴやCDジャケット、Tシャツ、

フライヤーなど自身も手掛けているので

公私共に仲良させていただいております^^

この日も打ち合わせを兼ねて遊びに来店。

色々なバンドの人たちが集うGReeD TOKYO

アーティストやお客さんが入り交じる場所なので

皆さんもぜひ遊びに来てくださいね!





そして名古屋から踊り子「RANDY MINK」ダンサー登場!

RANDYは奈良GReeDのイベントなどでも出演してもらったダンサー

全国を駆け回る尻推しLIFE IS PARTYガール!

東京に来るときはフランクにやってくるので

RANDYにはいつも元気をいただいております!

彼女の活動はinstagramでもタイムリーにみれるので

ぜひ @randymink をチェックしてみてくださいね!








本日のGReeD TOKYO&END情報でした!

ありがとうございました。

GUITAR ART JAM

2016-11-14 19:25:13 | GReeD TOKYO

こんにちは、GReeD TOKYOのENDです。

今回は先日まで開催していて自身も参加していたアートショー、GUITAR ART JAMのことを書きます。

今回の企画は以前に参加したPHOTOJAM TOKYOの主催者からのお誘いから始まったギターにペイントや造形などし、ART x GUITARの展示をするアートショーです。

国内外で活動するアーティスト達によるアートショー、楽器をARTで埋め尽くすってやつですね。

自分もギターをほぼ持ったことないけどバンドのそばでいつも見ている馴染みあるものに描く興奮がパないですね。

今回ENDが作製したギターはこちら!! IMG_2135.JPG

 

どうですか? かなり完成度を高く仕上げました。(満足感120%)

IMG_2136.JPG

 

クラックデザインにサイドはチェーンを描きました。

IMG_2143.JPG

 

場所は東京の下北沢なので気軽に色々な人達が来てくれました^^

ありがとうございます!

IMG_2310.JPG

 

バックには過去のフライヤーポスターや、ここ最近?くらいのTシャツなどを展示して世界観を。

IMG_2308.JPG

 

下北といえばサイコアパレルのKASUMIちゃん。

そしてTHE PARLOURのUE氏、DEM PA TOOのIKUMIちゃんも来てくれて嬉しいのと同時に同じ絵を主にしている人に見てもらうのは何だか緊張します。汗

IMG_2415.JPG

 

今回は最終日がレセプションということもあり、終始人で賑わっていました。

ギターという楽器分野との絡みは初なので色々な可能性を感じ楽しかったです。

IMG_2425.JPG

 

友達も多数来ていただき、みんな弾いたり話したりで良い時間でした。

IMG_2434.JPG

 

画家の松山しげきさんも同じく参加してました。

しげさんのダズルルームは一度食らった方がいいですよ皆さん。。。

IMG_2438.JPG

 

今回参加したアーティストによるギター作品です。

実用的なもの、ART一色なものと色々な作品が見れてよかったです。

またこういった面白い企画は参加していきたいですね。

ありがとうございました!

IMG_2435.JPG

 

そしてGReeD TOKYO、GReeD NARAでは12月3日からポスターアートエキシビジョンが始まります!

POSTER ART EXHIBITION ”What'S ur choice?2”

前回大好評で終わったポスター展が12月にやってきました!

 

GReeDと関わりのあるアーティスト達によるドープなポスターアートを是非ゲットしてみてね!

色々なタイプのポスターがあるので自身の好きな絵を飾ってみてはどうでしょうか。

参加アーティストがヤバ過ぎるのはいうまでもないですね。

whatsurchoice2back.jpg

 

ポスター展の詳細などはまた追ってブログで紹介します!

12月3日土曜日の初日はレセプションパーティーも兼ねていますのでどなた様でも来場できます。

お友達を誘って遊びに来てね~

※オフィシャルサポートドリンクとしてリラックス系飲料のCHILL OUTをご用意して待っています!

ぜひ飲みにきてね^^/

CHILL OUTは12月に全国販売する予定のドリンクなんですよ!

ポスター展では先行で飲めるよ~!

ぜひ皆様よろしくです。

GReeDは洋服とアートを音楽などを楽しむ場所。

ぜひ新しい発見を。

 

GReeD OFFICIAL WEB www.greednet.com

通販電話問い合わせ:0742-25-2040(月から土曜10:00~18:00)

GReeD RAKUTEN STORE

http://www.rakuten.co.jp/greed/

●Instagram:@greedtokyo @greednara

★GReeD TOKYO

〒150-0042 渋谷区宇田川町36-17-102 03-5428-6618

www.facebook.com/GreedTokyo

GReeDTOKYO営業時間 月から金 16:00---19:00 ※水曜定休 土日 12:00---19:00

 

★GReeD NARA office store

〒630-8247 奈良市油阪町446-13 店舗:0742-25-2060 オフィス:0742-25-2040

www.facebook.com/GReeDNARA

GReeDNARA営業時間 月から金 16:00---19:00 ※水曜定休 土日 12:00---19:00


CLUCT秋冬展示会をGReeD TOKYOで開催

2016-06-14 16:42:04 | GReeD TOKYO

どーもこんにちは、GReeD TOKYOのENDです。

今回は東京店でも取り扱いのブランドCLUCTの2016年秋冬コレクションをGReeD TOKYOのお店でやってしまおうという企画。
WEBでいつも購入してもらっている皆様で、関東圏にお住いの皆様にはこういった企画は朗報ですよね。

画像では伝わりにくい質感やサイズ感、シルエットや全体の雰囲気を存分に楽しめる展示会。
CLUCTの皆も来てくれてパーティーな感じで行われるので、またやる時には是非遊びに来てくださいね!


間もなくCLUCT 2016年秋冬コレクションの予約がスタート!

こちらから予約出来ます。(今日、明日中には開始します)

では写真を交えて少しご紹介していきましょう~

GReeD TOKYOといったらこの黄色いドア。
こちらはいつも閉めっぱなしなので勇気を出して皆入ってね^^




ドアを開けるとそこは。。。
洋服と絵が売っている不思議な空間。

お客様も、バンドマンも、絵描きも入り混じる渋谷の基地なのです。



個人的に好きだったこのワッフルニットセーター。
メチャイケてるんですよ。
カラーもサンダーの刺繍も。
こちら女性もLサイズを予約していったりとなかなかオールマイティーなアイテムなんですよ。

 


実際に着てみるとこんな感じです。
両方良い色ですよね?




店内にはサインボードがあったりとアートでもCLUCTの雰囲気を楽しめます。




メッシュCAPやスナップバックCAP、ダブルのビーニーも良い感じです。
今時期の定番CAP、通称ポロCAPもバラの刺繍がイケてる!



ベレー帽は間違いなく「来る」アイテムですよね!
ミリタリー感を出しながらもスタイリッシュにまとめると最高です。



スカジャンもコーチジャケットもおススメの一つ。
コーチジャケットのブルーは本当にオススメ!
ワッペンも良い感じ^^



自分もお世話になっているTATTOOアーティストJOYYOWN TATTOOのKAJI氏のアートワーク。
CLUCTに必要不可欠なデザイナーの1人。
素晴らしい世界観と、繊細な技術を持つアーティスト。
バンダナとかも毎度KAJI氏だよ。


定番はBLACKですがBEIGEカラーが最高にお洒落なPコート。
UK感、US感、どちらでもいいですよね。


Tシャツも充実、ボーダーTシャツもオリジナルでお気に入りとなるはずです。
Tシャツ類は気軽に合わせられるので楽しいですよね。



CLUCTのアクセサリー類は人気が高く、定番のアイテムからシーズンアイテムまで揃っております。
ベーシックだからこそいつ来ても安心の雰囲気なのです。



ニット、モヘヤカーディガンもめちゃ良い感じです。
少し大きめで合わせてもよさそうですね。



このサンダーニットセーターはめっちゃ個人的に気にいってます。
凄く良い。
最高です。
欲しいです!





終始お店には人が居て、初めての人も楽しく過ごしていました。
展示会といってもお披露目会的なパーティーですので見るだけでも、気軽に来てくださいね^^
皆で楽しみましょう~




はい、こちらは大人気のチェックシャツとクレイジーボーダーシャツ。
無地アウターなどに合わせたい。



フランネルのチェックシャツはボタン、ジップの2段攻撃仕様の為、バイクや自転車の皆様にもおすすめ。
風が入ってこないんですよ。
ヴィンテージデニムシャツにはハイクオリティーのタイガー刺繍。
相性が良すぎます。


定番のファラオジャケットはNAVYを着用、インナーにはチェックシャツ。
カラーをブルー系にまとめて爽やかにしました。




そしてへヴィーアウター。
N3Bジャケットとレザージャケット。
クオリティーが高く一生に一着は持っていたいアイテムです。




コットンプルオーオーバーシャツとコーデュロイCAP。
良いですよねー。




そして今回最も個人的にヒットしたこのロングコート丈トレンチコート。
どの色も最高です。
全部欲しいですね。





そんなこんなの2日間、来ていただいた皆様ありガトウございました!
また展示会やアート展の際は是非足をお運びください!


間もなくCLUCT 2016年秋冬コレクションの予約がスタート!こちらから予約出来ます。

(今日、明日中には開始します)

---------------------------------------------------------

CRIMIE/CALEE/CLUCTなど人気ストリートウェア正規販売店GReeD

GReeD OFFICIAL WEB
www.greednet.com
通販電話問い合わせ:0742-25-2040(月から土曜10:00~18:00)


GReeD RAKUTEN STORE
http://www.rakuten.co.jp/greed/

GReeD TOKYO
〒150-0042
渋谷区宇田川町36-17-102
03-5428-6618
www.facebook.com/GreedTokyo

GReeDTOKYO営業時間
月から金 16:00---19:00
※水曜定休
土日 12:00---19:00

GReeD NARA office store
〒630-8247
奈良市油阪町446-13
店舗:0742-25-2060
オフィス:0742-25-2040
www.facebook.com/GReeDNARA

GReeDNARA営業時間
月から金 16:00---19:00
※水曜定休
土日 12:00---19:00

GReeD logistics(物流倉庫)
〒 577-0016
大阪府東大阪市長田西2丁目2-7-34


430秋冬新作展示会に行ってきました

2016-06-10 14:02:32 | GReeD TOKYO

どーもこんにちは、GReeD TOKYOのENDです。

本日はGReeD取り扱いブランドの一つ、430(FOUR THIRTY)の2016年秋冬展示会にお邪魔してきました。

シンプルで機能的なアイテム作りをモットーに、日々の生活に430の世界観を提供しているんですね。
要するに「430らしさ」をどうですか?ということです。

もちろん色々なギミックが施されているアイテムもありますが、基本的にシンプルで長く着れ、合わせやすく扱いやすいんですよね。
カラーやサイジングもGOODで色々と楽しめながらスタイリングができます。


430秋冬コレクション予約はこちらから
※まだ予約ページが準備中かもしれないですが、今日、明日中には予約開始されるので是非チェック!

今買える430商品はこちらから




さて、展次回の模様を少し写真を見ながらご紹介いたします。
会場はディーラーさんや知人などで毎度賑わっています。
もはやBMX界のトップ集団だけあって色々な人達が入り乱れております。




430のHIROSHI氏とKOTARO氏。
定番のカジュアルスタジャンやデニム地ストームジャケットはオススメの一点。
サラッと都会的なシルエットで街を散歩したいですね。



 

もはやどのブランドでも定番かされたスカジャン。
刺繍デザインも430らしいカラーと構図。
イケてますよね。


 

 

プルオーバーのチェック柄シャツのカラーバリエーション、無地OXシャツなどシャツ好きをくすぐるアイテムも充実でした。



 

430にピッタリなVANSとのコラボシューズも。



こちらはお気に入りのコマンドセーター。
皆さんが心配しているマジアーミー野郎感にならない様、ちゃんと430はシルエットも工夫してますよ。
スタイリッシュなスタイルになる様なシルエットでかなりカッコイイです。




 

田中光太郎氏と個人的に公私共にお世話になっているKONAMIのNAMEさん。
皆仲良くワイワイしてます^^



 

 

これまたソックスもおススメ。
カラーやデザイン、色々迷いますね。



 

ビーニーに先程のチェックシャツをインナーにノーカラーのインサレートジャケットを合わせました。
リバーシブルで裏はダックカモ柄になります。
少しひねりがありますが、インナーに襟物を着ると違和感が無いですね。
インナーにTシャツやVネックを着て大人っぽくしてもカッコイイです。





こちらのN3-BはAVIREX社に別注をかけたもの。
機能的にも最高級です。
カラーもオリーブとブラックがあるのでお好きな方を選べますね。





定番のBB CAPにあえてロング丈ニットを。
もうリアルオジになる年齢なのでネオ過ぎずあくまでストリート感を抑えめに。笑
ハットなどで合わせても相性バッチリですがCAPなどで外すのも良いかもですね。





プルオーバーパーカーもおススメ。
この辺はパッと見で手が出ちゃうやつです。





430のNOB氏、もはやKENDAMANでは師ですね。(右)
430のTAMAO氏とはちょくちょく「YAKITORI HUNTER」として様々なSNSを荒していく予定です。






被り物シリーズです。
こちらは一点一点WEB予約ページにて紹介しているので見てみてね。
どれも良い感じの物ばかり。




こんな感じで東京の原宿で日々楽しんでおります。

今後とも色々と430と絡んでいきますので皆さんよろしくです。





ぜひ430秋冬のアイテムを見てみてくださいね。


※まだ予約ページが準備中かもしれないですが、今日、明日中には予約開始されるので是非チェック!
430秋冬コレクション予約はこちらから

今買える430商品はこちらから

ではまた会いましょう~

ENDでした。

www.startfromend.com

---------------------------------------------------------

CRIMIE/CALEE/CLUCTなど人気ストリートウェア正規販売店GReeD

GReeD OFFICIAL WEB
www.greednet.com
通販電話問い合わせ:0742-25-2040(月から土曜10:00~18:00)


GReeD RAKUTEN STORE
http://www.rakuten.co.jp/greed/

GReeD TOKYO
〒150-0042
渋谷区宇田川町36-17-102
03-5428-6618
www.facebook.com/GreedTokyo

GReeDTOKYO営業時間
月から金 16:00---19:00
※水曜定休
土日 12:00---19:00

GReeD NARA office store
〒630-8247
奈良市油阪町446-13
店舗:0742-25-2060
オフィス:0742-25-2040
www.facebook.com/GReeDNARA

GReeDNARA営業時間
月から金 16:00---19:00
※水曜定休
土日 12:00---19:00

GReeD logistics(物流倉庫)
〒 577-0016
大阪府東大阪市長田西2丁目2-7-34


CHROME LIVEを終えて

2016-05-20 15:51:52 | GReeD TOKYO

みなさんこんにちは、GReeD TOKYOのENDです。

先日はGReeD TOKYOの定休日である水曜日に渋谷クアトロにてサンフランシスコ産、メッセンジャーバッグブランドの「CHROME」による「MUSIC x ART」のイベントが開催されました。
私もライブペイントで参加しましたのでちょっとしてレポートを。



この日はいつもお世話になっているBRAHMAN、そしてtoe。
toeのベースであるサトシ君とは10年以上前からのお友達で、お互いに久々に会うので自分にとっては全体的に身内感のある温かい雰囲気な企画なのです。



主催のCHROMEとは付き合いが長く、カスタムバッグを作ったりエキシビジョンに参加したり、個人的に昔からお世話になっていて、今回のお誘いに至りました。

今回は音楽とアートをミックスするという初めての試み。
toe x INOUE JUN
BRAHMAN x ENDという組み合わせで、バンドが始まると同時に始まり、終わると同時に終わるという荒業。
もちろんバンドも1時間という持ち時間は恐ろしく長く、また自分にとっては1時間は恐ろしく短い。

通常ライブペイントはイベントが始まってから終わるまでの8時間くらいの中で仕上げるのでだいたい5時間くらいを目安に描き上げるのですが(自分は細かいので6時間くらいいつもかかるんです笑)、今回1時間という短い時間で大きな絵を描くのは初めてなので期待と不安が入り混じり、良い緊張感の中ショーが始まりました。

BRAHMAN、いつものSEが流れ自分も準備しながらキャンバスにスポットライトが照らされるのを待つ。




1曲目が始まると同時に一気に頭の中にインスピレーションが生まれ、曲と同時に筆を走らせる。


「無」から生まれる線や形はバンドと同じような生き物としてワクワク感を与えてくれます。
いつもそうですがその場で何を描くかを考えて描いていく為、より現実感、空気感を表現出来る様心がけています。



BRAHMANのお客さん達の熱気度数はバンド界きっての熱気だというのは知っていたので、ペンキが乾くかだけが心配でした。



ペンキを薄く塗りながらうまく調節できたのでスピードもスムーズに流れる様に描けました。



合間でSHADOWSのHIROと記念撮影^^

途中MCが入る所で残り時間の合図としていましたが、そこまでのあっという間感が半端なかったです。笑
MCではトシロー君に軽くいじられながらも見事なMCっぷりに安心し、その間も描き続け残り3曲内で終わらせようとスピードアップ!



自分はフライヤーアーティストとして活動していますので、こういった現場でアクションをする意味が自分にとってどれだけ大きいか、自身の活動に影響しているかを再認識させてくれるそんなライブペイントでした。

BRAHMANのフライヤーを何度か描いていますがそのどれもが泥臭く等身大に描かれたフライヤーです。
この日みたいなお客さんとの距離感や熱気、ショーのイメージが直接脳に映し出され、その残ったイメージそのままを描いている事が多く、キャラはファニーに熱い等身大さを求めているのです。
一言で言うと「世界観」ですね。笑

自分の世界観はまさにこれなんです。


今回のライブペイントで初めて見た人も多いとは思いますが、バンドとアートは切っても切れない関係で、フライヤーに始まりTシャツ、その他物販のデザイン、CDやLPのジャケットデザインなどどれもバンドのイメージに直結する大事なものなんです。

自分はその部分を大切に考え、そのバンドのイメージやショーの楽しさを自分なりに表現していますので、行けるショーは見に行ってたくさんの人に会って空気感を持って帰り、そしてペンと紙の上でもう一回ショーを一人で行うんです。

変態かと思われるような文ですが、普段皆さんが買っているTシャツもきっとそんな思いを込めて描き手は作っているのでしょう。
興奮しますね!(危ないです笑)

これからも描き続けますのでフライヤーで見かけたらぜひ見てみてくださいね。
今回誘ってくれたCHROMEの皆様、関係者の皆様、BRAHMAN、toe、INOUE JUN君ありがとうございました!

楽しく最高な空間でした。
またお客さんと一緒に創り上げるシーンの一部として活動をしていきますのでよろしくです!


START FROM END


※GReeDではBRAHMANの皆がいつも着用しているブランド「VIRGO」も購入可能ですのでぜひチェックしてみてくださいね!
VIRGOのアイテムはコチラから

※そして自分もOLDXというブランドをやっていますのでこちらも是非チェック!
OLDXのアイテムはこちらから
---------------------------------------------------------

CRIMIE/CALEE/CLUCTなど人気ストリートウェア正規販売店GReeD

GReeD OFFICIAL WEB
www.greednet.com
通販電話問い合わせ:0742-25-2040(月から土曜10:00~18:00)


GReeD RAKUTEN STORE
http://www.rakuten.co.jp/greed/

GReeD TOKYO
〒150-0042
渋谷区宇田川町36-17-102
03-5428-6618
www.facebook.com/GreedTokyo

GReeDTOKYO営業時間
月から金 16:00---19:00
※水曜定休
土日 12:00---19:00

GReeD NARA office store
〒630-8247
奈良市油阪町446-13
店舗:0742-25-2060
オフィス:0742-25-2040
www.facebook.com/GReeDNARA

GReeDNARA営業時間
月から金 16:00---19:00
※水曜定休
土日 12:00---19:00

GReeD logistics(物流倉庫)
〒 577-0016
大阪府東大阪市長田西2丁目2-7-34