goo blog サービス終了のお知らせ 

隠れオタの日常

※超不定期更新

僕の友達はサイボーグ

2008年06月01日 10時32分11秒 | 日常
ひっさしぶりにワンピース見ました。
息の長いテレビアニメだけに引越し回数が多いですね。


昨日は、アニメデー。
『図書館戦争』『純情ロマンチカ』『マクロスF』をイッキ見して、『PERSONA -trinity soul-』をリアルタイムで見たんだけど、バレーで45分延びてました・・・汗



で、『図書館戦争』は・・・
手塚兄と最悪ディナーしてた郁ちゃんを、堂上が助け出した後のシーン。
郁ちゃんの頭ナデナデしてあげたいけど、彼女がヒール履いてたもんだから、堂上さんの手が届かない・・・苦笑
そりゃ、元から、身長差5cmなのに、ヒールなんて履かれちゃねぇ・・・
でも、微笑ましいこと微笑ましいこと(笑)

あと、その前にあった査問終わった後の笑い話は爆笑でした。



『純情ロマンチカ』は、いつも通り甘々で。

もう、ラブラブな2人は、北海道で堂々と手ぇつないで歩いちゃいます。

実際に見たら、ちょっと振り返っちゃうかも・・・



『マクロスF』は、ミハエルとクランが小さかった頃に遊んでるとこが写った時、思わず(心の中で)「可愛いぃーッ!」と絶叫してしまいました。

フリフリのワンピース着て、ちょこんと座った大きいクランが持ったブランコ(状のもの?)に小さいミハエルが座って、2人とも微笑んでる絵が・・・!!

ってか、幼馴染だったんですね、2人は。
なんか、凄い幼馴染だと思った。
身長差どころじゃなくて、カナリの体格差だよ・・・



『PERSONA』は・・・

マジで、吃驚だよ!って感じでした。(←ってか、“吃驚だよ!”の表記のしかた間違ってる・・・?汗)

叶鳴(かなる)、まさかの機械!?(←良い言い方が思いつかなかった)

『僕の友達はサイボーグ』←(殴)

ってか、次回予告見たら、なんか悲しい雰囲気・・・涙
「私は生きた」って・・・

あと、洵くん・・・「さようなら・・・」って何?
大体“くじら”って何なんだ!?

ペルソナももう22話まで放送終わったんですね。
26話までならあと4話か・・・
なんか、寂しいなぁ。

実は普通に可愛い

2008年05月30日 21時34分28秒 | 日常
今日は学校の友達と初めて夜ご飯を食べに行きました。



で、その前に天王寺のアニメイトに行ったんですが、ヒヤっとすることが…


一緒に行った子があんまりメイトに来たことなかったらしくて、グッズのところを全部見たいって言うからそうしてたんです。

んだら、その子があるパンダとクマのキーホルダーを見つけて可愛ぃ~って言いだしたので、私も見てみる…

……って、ソレは鈴木さんとパンダ…
(純情ロマンチカのやつ)

私は一瞬フリーズしたけど、話を合わせて「うん、可愛いなぁ。」って言ったのです。

どうか、1つ下の段にあるウサギさんと美咲ちんのラブラブな絵が彼女の目に入りませんように…と願いながら…汗

まぁ…クマ、パンダとウサギさん、美咲が関係あるなんて普通は考えないか…

ちなみに、その鈴木さんとパンダのキーホルダー欲しかったけど、勿論買ってません(沈)

彼はホモなのでしょう・・・ね??

2008年05月26日 19時18分11秒 | 日常

(なんか、変な撮り方で、しかも落書きしちゃってますが・・・汗)

今日の日経の朝刊9面です。
『角川、投稿アニメで広告』 ユーチューブと連携 投稿者含め収入分配
だそうで。


最近、流行りのネット広告。
・・・なんてことは、どうでもいい。(←殴)

あんまり嬉しくない流れなんて思ったらダメです。殴られます(←誰に!?汗)。
でも・・・はぁ。

って言っても、ネットの世界は広いですからね。


ちなみに、角川さんが原則として使用を許可するのは、テレビ放送後でDVD版発売前の角川アニメ作品を数分程度の投稿動画に利用する場合
つまり、数分程度を切り取ってそのまま投稿したり、複数の角川アニメの部分を組み合わせるオリジナル投稿動画が当てはまるそうですね。

で、DVD発売後の作品利用は一切認めないそうです。
また、時間が長すぎたり、悪意が含まれてたりして不適と判断された場合もアウトらしいですね。

許可された、投稿者自身が演出したオリジナル投稿作品については、投稿者に広告収入の一部を還元してくれるらしいですよ。
当面は、視聴回数の多い投稿動画の作者に角川映画の招待券をくれる考えだそうですが・・・


・・・私、バカなので、読解力も文章書く力もないので、まだ記事見てない方は、図書館なり、日経テレコンで・・・汗
(↑じゃあ、書くなよ・・・殴)


ってか、最近、『純情ロマンチカ』に浸ってて、作中で出てくる出版社が“丸川書店”

角→丸・・・。

なんか、リアル角川に井坂さんがいるんじゃないか!?とかメルヘンなとこ考えてる私は、きっとこの件にも井坂さんが関わっているに違いないとか思っているのです。バカです(汗)

帰ってきた図書館戦争。もう絶対教室に放置プレイ食らわせたりしません(汗)

2008年05月24日 10時51分53秒 | 日常
『純情ロマンチカ』と『図書館戦争』と『マクロスF』をイッキ見。

朝比奈さんがいっぱい・・・でもないけど(汗)
ミ・ミ・ミラクル☆


『純情ロマンチカ』・・・
いつになったら、テロリスト見れるんだろうか・・・
楽しみ。

ってか、純情のWEBラジオ聴いて知ったんですけど、上條役の伊藤さんって、既婚者なのは知ってたけど、お子さんまでいらっしゃるんですね。
ちょっと吃驚。

私、伊藤さんの声は昔から無意識のうちに聞いてたんですけど、声と名前と顔が一致したのは、BLEACHの恋次くんだったので、勝手に伊藤さんのイメージとして猪突猛進な方なのかなぁ・・・とか思ってたんですが・・・(←演じたキャラで人のイメージ決めるな)

普通にまともな方ですね。(年相応というか。)
家庭持ちなのもわかります。
ってか、恋次も熱いところはあるけど、結構まともな感じなんですよね、そういえば。

あぁ・・・お父さんがタイショーくんとか羨ましいなぁ。

実感なんて・・・なかったさ・・・

2008年05月15日 00時17分10秒 | 日常
はぁ・・・ここ最近、私の体内はド不景気です。
不況時は、純愛ものが流行る・・・

ということで、『純情ロマンチカ』、10巻まで揃え・・・ました・・・汗

調子乗って、ドラマCDもPCイーン(汗)


ってか・・・メイトで買ったら、安心と思ってたけど、そうでもありませんね・・・
レジが男性店員さんだと、ちと恥ずい・・・沈
下向きながら、会計済ませました。

でも、今日の紀伊国屋はお姉さんだったので、よかったです。
なんか、純情の包装紙みたいなのくれました。・・・ブックカバーなんかな??


GO どん底 WAY

2008年05月11日 18時17分16秒 | 日常
布教しようと思ってさっ。
100円のCD-RW買ってきたら、調子悪いんだよ(汗)
あぁ~、どんだけ時間とる気デスか!?(怒)
安物買いの銭失い・・・


最近、体調良ろしくないんです・・・(沈)
だから、滋養のあるものを・・・『純情ロマンチカ』を。
あの、ねっとり感から生きる気力をもらってます。
でも、たまに薬が強すぎるかなぁ~って思うこともあるんですが(汗)

でも、読んでるとメンタル面でヤバいんです。
みなさん、やたら高学歴だから・・・
あぁ・・・どうせ私なんか、人間のくずですよ。
・・・はぁ。一回頭打ってんだから、エエ加減に生き方変えないと・・・
また、くずレベルが上がってしまう・・・汗


答えを探して 彷徨ってるぅ~
いくつもの真実が 私を奈落の底に突き落とすケド(汗)

あ~ぁ、“弁護士のくず”だったら上の下だけど、“人間のくず”って下の下だし・・・存在の価値は・・・ナイ(沈)

真綾様にデカルチャー!!

2008年05月11日 02時41分42秒 | 日常
スプラッシュマウンテン乗るのにずっと並んでたら、真綾様の幼少時ボイスが聞けるらしいですよー!!
って、ファンならみんな知ってるんでしょうか?(汗)


なんで、イキナリこんなこと書いてるかっていうと・・・
今日の『Hz』(毎日放送)、メインゲストが坂本真綾さまだったんです!

メインゲストなので!トークの時間が長い!(1人トークでした)

例えば・・・
転職するなら、お寿司屋さんとか、和菓子職人の妻になりたいらしい。
で、新作を初めに食べたりしたいらしい・・・
ってか、それって転職なのか?って思ったり・・・汗

それから、料理の話にちょっとヒイた・・・汗
前は料理が全然できなくて、サラダを作る時に野菜を洗剤で洗おうとして止められたらしい・・・汗
でも、今は、劇的な進歩をして、得意料理は和食らしい。
切り干し大根を煮たりしてるらしいですよ。


テレビ放送で、真綾様が喋ってるところを初めて見たので、感動でした。
『Hz』では、メインゲストのトークの間に色々なアーティストを紹介していくのですが、その中で『ダイアモンド クレバス』も紹介されてましたよ。

純情って、ホント純情ですね

2008年05月08日 21時29分18秒 | 日常
『純情ロマンチカ』5巻までみました。
いや・・・ホントに人間どこでどう変わっちゃうかわかりませんね、全く・・・汗


で、純情キャラで好きなキャラが決まったような気がします。
宮城庸
全然、BL要素じゃないとこにグイッっときてしまった・・・

余命わずかな高校の先生(女)との話。
切ない人ですね、宮城さん。
ここのシーン、ほんの数ページしかないけど(5巻は)、涙腺が・・・
なぜだか、昨日見た『余命1ヶ月の花嫁』を思い出しちゃって・・・
心の支えになってくれる人がいるってのは、本当にエネルギーになるんだなって昨日見てて思った。

そう思った後だったから、その先生が死ぬ前に言った「好きになってくれて ありがとう」っていうのにグッときてしまったのです・・・
きっと、宮城さんは、先生の心の支えになってたんですよね?

あぁ・・・なんか変だ、自分。涙もろいぞ・・・



相変わらず、『ダイアモンド クレバス』は良い歌で・・・

(金銭的に)痛い誘惑

2008年05月08日 18時02分50秒 | 日常
今日、学校の図書館の検索システムで、『図書館戦争』を探したら、あった(驚)

でも、予約待ち…
最新巻に関しては、いつになるんだよ…って感じでした(汗)

これは、読みたきゃ買えよってことですか?

怪盗アンデス

2008年05月07日 18時45分00秒 | 日常
“かいとうあんです”(“回答案です”って出したい)を変換したら、“怪盗アンデス”じゃなくて“回答アンデス”って出てきた。
オシイ・・・ってか、懐かしい・・・



図書館戦争に影響されて、市立図書館に行こうかと。

嘘です。←殴

だた、資料探しに行かなきゃいけないかもってだけです。


図書館戦争、原作も気になります。
でも、ハードカバー(沈)
しかも、図書館戦争のシリーズ(図書館○○ってなってるの)は、4作あって、別冊とかもあるんですね。
ラノベみたいに500円ちょいならなぁ・・・

2007年本屋大賞、買うか、買わないか・・・

アマゾンのレビュー見てみても、最も良い評価つけてる人が多いですね。
図書館戦争か・・・



ってかさぁ~ ←ってかさぁ~って・・・
私が今日、アマゾンのサイト行った時、『ダイアモンド クレバス』が音楽のベストセラーで1位。ってか、今も1位だ。

『ハレ晴れユカイ』みたいな展開になるんだろうか?
CDの売り上げ以外に炎が上がりませんように・・・?
ないか・・・汗