以下、独り言

twitterに生息しています

兵どもの夢の続き

2012-06-19 10:56:58 | 日記
栃木県は鹿沼市にある免許センターに、免許の更新に行ってきた
遠い。

受付で手数料を支払い、暗証番号登録、視力検査、写真撮影、初心者講習と意外にもとんとん拍子に進む。

前回の免許の写真は寝癖バッチリで人に見せるのも憚られるものだったので、
今回はせめて写真写りを良くしようと寝癖も整え、顔色が悪く見えないように濃い色のシャツを着た。

出来はまずまずといったところか。

講習まで少し時間があるので食堂で休憩
外には芝生の広場と木陰にベンチがあるのだけど、インド人の男性3人組がベンチに座って爽やかに談笑していた
ああ、この人たちは自分よりずっと長く日本社会に溶け込んで働いているのだなあ…

免許を修得してから初回の更新だったので、2時間の初回講習を受けた。
講師(?)のおじさん、おそらく60歳前後
方言がそこそこ強かったので、栃木弁の良いリスニングレッスンになったw
自分は喋れないけど、人生の大先輩が話す方言というものは聞いていてとても心地よいものである

帰り道にかっぱまんじゅうという美味しい饅頭屋に寄り、栃木の中華料理屋で昼飯を食べて帰宅
行きも帰りも自分で運転せず親に運転してもらうチキンっぷり。

結局免許取ってから昨日の更新まで数回しか運転しなかった
次の免許の更新まで何回ぐらい運転するだろうか

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。