小瀬戸の民家再生(25) 10月30日 2008-12-25 19:49:47 | 小瀬戸の民家再生現場報告 1. 2. 1.道路側から見た外観 2.屋根のルーフィングを敷きも残すところあとわずかです。
小瀬戸の民家再生(24) 10月28日 2008-12-22 11:38:27 | 小瀬戸の民家再生現場報告 1. 2. 3. 1.1階鴨居に白アリの跡 2.2階窓取付け 3.お隣の倉庫解体後の西側から妻側を見る
小瀬戸の民家再生(23) 10月25日 2008-12-19 20:50:28 | 小瀬戸の民家再生現場報告 1. 2. 3. 1.塗装のみ自分達でやることになりました 2.左官仕上げが入る前に外部の塗装を急いでやらなくてはなりません 3.2階和室から東側を見る
小瀬戸の民家再生(22) 10月23日 2008-12-09 18:38:59 | 小瀬戸の民家再生現場報告 1. 2. 3. 4. 1.違い棚の繊維壁を剥がした所、真青な壁が現れました 2.繊維壁を剥がし、弱っていた壁を補修 3.外付けの2階サッシ 室内側の枠との取り合いにより外部木部を切り欠きました。 木材が曲がっているので手間がかかります。 4.現地再生は構造体を出来る限り垂直水平に直しますが 造作材などゆがんでいるのでそれぞれに対応する必要があります。
奥武蔵の民家再生 2008-12-04 11:15:46 | 奥武蔵の民家再生現場報告 3代続いた民家の現地再生工事が始まります。 都心から電車で1時間の距離ですが 奥多摩の山々を望む事の出来る眺望の良い土地です。
小瀬戸の民家再生(21) 10月21日 2008-12-02 16:02:19 | 小瀬戸の民家再生現場報告 1. 2. 3. 4. 1.外壁 仕上げ漆喰の浮いている所をはがし補修 2.繊維壁の溶剤「ハガセル」1袋に13Lの水で25m2(8坪)ハガセル 3.西澤工業のプロの左官屋さんにハガセルを塗ってもらう 4.15分後学生さんが挑戦するとへらで楽々ハガセました
小瀬戸の民家再生(20) 10月17日 2008-12-01 10:18:25 | 小瀬戸の民家再生現場報告 1. 2. 3. 1.屋根にコンパネを貼り、仕上げはガルバニウム鋼板の瓦棒葺きと平葺きのコラボ。 楽しみです。 2.スタイロフォームの上に畳下地の荒板が貼られました。 3.水を含ませ繊維壁を剥がすスタッフと学生さん 溶剤を使うと繊維壁が糊のように溶け、スムーズに剥がせるのですが 溶剤が無かったため舞い散る繊維と戦いながら力技で剥がしました。